SSブログ

暖かい日で、ジョギングと入浴、併せて3.4kg減 [健康]

 今日の開始前の体重は、昼食前より、0.5キロ増加して、61.4キロとなった。まあ、昼食のボリュームからいって、午後から少し便通もあったので、この程度の増加で済んで、よかったというところか。
 まあ、開始前の体重が61キロ台というのは、数ヶ月前に比べれば、だいぶ小さくなってきたが、当面の目標は、60キロ台前半なので、もう少しだ。
 最終的な目標は、入浴後(シャワー後)の体重が55キロ台なのだが、それは、当面はだいぶ無理なようだ。
 今日は、かなり暖かいので、往復ジョギングで、大きく落とすことを目指して、頑張りたい。

 結果は、気温21度(Yahoo!天気・災害、午後3時)という表示で、このところではかなり高い表示となって、往復ジョギングも、まあまあ頑張ったので、終了後の体重減は、2.8キロと、大きくなった。やはり気温が高くなったことが大きいが、風が弱かった(風速2m/s)のも大きいだろう。
 そこで入浴だが、終了後の体重が小さくなったので、少し頑張れば、57キロ台も狙える水準ではあったのだが、今は入浴では出来るだけ早く出たいという気持ちの方が強くて、今日は、58キロ台は確実なので、湯温は43度にしたが、入浴時間は15分間で切り上げたところ、体重減は、0.6キロだった。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、3.4キロということになり、入浴後の体重は、58.0キロとなった。ということは、いつものように、20分間まで我慢すれば57キロ台になってのではないかとも思われるが、今はそこまで「惜しかった」という気持ちよりは、15分間入浴で済んでよかったという気持ちの方が強い。
 まあ、57キロ台を狙うには、終了後の体重が、もう少し小さいときにしたい。
 そこで、明日の朝へ向けての体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、リンゴ1個を食べ、ミネラルウォーターを300mlほど飲んだので、これは、いつもと同じ程度の体重増加幅拡大要因なので、2キロ前後増加するとして、60キロ台前半には収まるか、というところ。まあ、59キロ台になるのは少し無理ではないか。

 ジョギングの方は、3連続休養日明けだったが、今日は、その良い方が出たようで、往路序盤から時速9キロ台が出て、中盤、終盤で、少しずつ落ちて行ったが、最終的にも、時速7キロ台だったので、まあまあだろう。
 復路では、しかし、失速してしまい、時速6キロ台が出たのは序盤だけで、以後、ずっと時速5キロ台だったのは、少し情けない。
 それでも、今日は、気温が高く風が弱かったので、ジョギングで大きく体重を落とせたのはよかった。


開始前の諸数値
 体重 61.4kg           体脂肪率 20.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 8.0(標準)  基礎代謝量 1459kcal
 BMI 21.9             体年齢 50歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.5%
 両腕皮下脂肪率 18.0%    両脚皮下脂肪率 17.9%
 全身骨格筋率   30.4%     体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.7%     両脚骨格筋率   47.8%

終了後の諸数値
 体重 58.6kg           体脂肪率 20.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 6.5(標準)  基礎代謝量 1413kcal
 BMI 20.9             体年齢 48歳
 全身皮下脂肪率 14.1%     体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 18.2%    両脚皮下脂肪率 18.0%
 全身骨格筋率   30.2%     体幹骨格筋率    24.5%
  両腕骨格筋率   36.7%     両脚骨格筋率    47.6%

入浴後の諸数値
 体重 58.0kg           体脂肪率 20.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 6.5(標準)  基礎代謝量 1406kcal
 BMI 20.7             体年齢 47歳
 全身皮下脂肪率 13.6%    体幹皮下脂肪率 11.7%
 両腕皮下脂肪率 17.5%     両脚皮下脂肪率 17.3%
 全身骨格筋率   30.5%     体幹骨格筋率   24.9%
 両腕骨格筋率   36.9%     両脚骨格筋率   47.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。


往路ジョギングの経過
    往路 500mポイント 03分18秒で通過(時速9.09km/h)
    往路1000mポイント 06分30秒で通過(時速9.23km/h)
    往路1500mポイント 11分03秒で通過(時速8.14km/h)
    往路2000mポイント 15分18秒で通過(時速7.84km/h)
    往路3000mポイント 24分45秒で通過(時速7.27km/h)
    往路4000mポイント 32分39秒で通過(時速7.35km/h)

復路ジョギングの経過
    往路の4000mポイントを00分00秒でスタート
      往路の3000mポイントを09分24秒で通過(時速6.38km/h) 
    往路の2000mポイントを20分27秒で通過(時速5.87km/h)  
    往路の1500mポイントを25分18秒で通過(時速5.93km/h) 
     往路の1000mポイントを30分33秒で通過(時速5.89km/h)
     往路の 500mポイントを36分24秒で通過(時速5.77km/h)  
     復路最終結果          42分15秒で到着(時速5.68km/h)

nice!(40)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

断食、玄米食、スポーツジム、色々試しましたが、結局…… [健康]

 私は子供の頃、身体が弱くて、よく病気になっていたのですが、小学校5~6年性の時の担任が、スポーツ好きで、野球はもちろん、サッカーやラグビーなど、体育時間のみならず、放課後も、スポーツに親しませてくれたので、すっかり健康になりました。
 そんな経験があるので、中学、高校でも、部活は、中学時代は陸上部、高校時代はサッカー部と、スポーツを選んでやり、大学でも、テニス部に入りました。まあ、どれをやっても、それほど飛び抜けて上手くはならなかったので、「プロ」になることは考えませんでしたが、以後も、健康維持のためにはスポーツを――ということだけは、身に付いたようです。

 大学卒業後は、一時期、今で言う「フリーター」のようなことをやっていたので、時間はあったので、健康のため、「体質改善」ということで、「断食」をやったことがありました。
 断食は、約1ヵ月間やりましたが、もちろん、やる前には、準備減食から始めて、終了後は、お粥から食べ始めるなど、よく「断食サイト」などに書いていある通りにやったのですが、まあ、体重が大きく落ちたことと、何かスッキリした感じはありました。

 http://thechange.jp/fast-6007.html

 まあ、1ヵ月間もやらずに、「プチ断食」といって、2~3日や1日の断食なども、勧めているサイトがありますが、とかく「過食」がちになりがちな現代人には、それなりの、新陳代謝への異化効果はあるでしょう。
 しかし、家族があると、自分一人だけ食事をしないというのは、かなり無理のある振る舞いで、そうそうできるものではないと思いました。

 玄米食を試したこともあります。玄米は、その成分構成から「究極の栄養食」などとも言われています。確かに、栄養面では、理想的な食事なのかもしれませんし、私は、その、やや硬めの食感など含め、好きなのですが、やはり、家族があると、好きではない、食べにくいという声が多く、日常食として続けるのは無理があるようです。

 http://matome.naver.jp/odai/2138875897526450001


 また、スポーツジムの会員になったこともありました。今の「コナミ・スポーツ・クラブ」の前身である「エグザス」というクラブの、一般会員になったのですが、インストラクターが「指導」してくれたのは、最初の日だけで、つまり、どういうメニューでトレーニングしたらいいかを「指導」してくれたわけですが、以後は、そのメニューを、通った日は繰り返すだけで、どれだけ「成果」が出るのか、分からないものでした。(もちろん、プールやサウナは、使い放題なのですが)。
 まあ、会員の種別によっては、通った日は、毎日インストラクターが指導して、あれこれトレーニングできるのかもしれませんが、それも、経済面も含め、程度問題でしょう。

 そうなると、毎日手軽にできて、やれば終わった時に「達成感」があり、自分で「成果」を確認できる、ウォーキングやジョギングが、一番、持続可能な、健康維持方法ではないかということに、今現在、至っているわけです。
 このウォーキングを始めてから、今年で12年目になりますが、健康面では、毎冬、喉風邪をひくのは仕方ないとして、その他に、特に病気になったことも無く、メタボとも無縁で、よい結果が続いていると思われます。
 まあ、ウォーキングから始めて、次第に歩く速度が上がっていって、ジョギングできるようになり、今ではジョギングが主となりましたが、歳とともに、ジョギングもスピードが落ちてきて、その日の最終盤などは、歩くより遅くなるような状態で、いつまでこれを続けられるかは、分かりませんが、まあ、毎日の習慣としては、妥当なものではないかと思っています。
nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

午前中は、体重は0.1kg落ちて、体重以外の諸数値は、少し好くなる [健康]

 昼食前の体重は、今朝より、0.1キロ落ちて、60.9キロとなった。これは、午前中は飲まず食わずで、便通も少しあったので、0.1キロ減に繋がったものと思われる。

 昼食は、赤飯お握り(小)1個と、バウムクーヘン数切れと、バナナ2本を食べたので、それなりの体重増加が見込まれるが、便通は午前中にあったので、午後からはあるかどうか分からず、体重が61キロ台のどのあたりになるかは、ちょっと見込みがつかない。

 体重以外の諸数値は、昨日の昼食前よりは、少し好くなっている。体重は0.5キロ大きくなっているので、これは当然だろう。


体重 60.9kg           体脂肪率 19.1%(標準)

内臓脂肪レベル 7.5(標準) 基礎代謝量 1459kcal

BMI 21.7             体年齢 49歳

全身皮下脂肪率 13.2%    体幹皮下脂肪率 11.5%

両腕皮下脂肪率 16.5%    両脚皮下脂肪率 16.2%

全身骨格筋率  31.2%     体幹骨格筋率  25.7%

両腕骨格筋率  37.1%    両脚骨格筋率  48.5%
nice!(26)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

前日よりの増加幅が、1.0kgあって、体重は、61.0kg [健康]

 今朝の朝食前の体重は、昨日の入浴後より、1.0キロ増加して、61.0キロになってしまった。60キロ台には収まらなかったことになる。
 こうなると、開始前の体重は、61キロ以上になるのは、ほぼ確実で、ジョギングが厳しくなってくる。

 体重以外の諸数値は、昨日の朝とほとんど変わりない。


体重 61.0kg           体脂肪率 20.0%(やや高い)

内臓脂肪レベル 7.5(標準) 基礎代謝量 1456kcal

BMI 21.7             体年齢 50歳

全身皮下脂肪率 13.7%    体幹皮下脂肪率 12.0%

両腕皮下脂肪率 17.3%    両脚皮下脂肪率 17.1%

全身骨格筋率  30.8%     体幹骨格筋率  25.1%

両腕骨格筋率  37.1%    両脚骨格筋率  48.1%
nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング