SSブログ

気温14度で、非常に頑張り1.1kg減。入浴後は、62.8kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月30日は、
少し雲が出ていた晴れで、
寒くはないが、
暖かくもなかった。

下の写真は、シクラメンの鉢植えである。宅配の新聞を購読しているが、その販売店の、年末恒例のサービスで頂いた。せっかくなので、と、写真を撮ったが、腕が悪いので、肝心の花弁の辺りが光ってしまい、美しくは撮れていない。
IMG_20201130_123944シクラメン・変更.jpg

今日は、
昨日、定例休養日で休んでいるので、
ウォーキングの日である。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、0.7キロ増加して、
64.3キロとなった。
まあ、昨夜、今日への増加幅がどう出るか注目したが、
結果は、大き過ぎず、しかし小さくもなく、
体重の水準としては、昨日の入浴前と同じになった。
まあ、最近は、この「64キロ台前半での綱引き」が続いている。

開始前の体重がこの水準だと、
入浴後の体重を62キロ台にもっていくためには、
ウォーキングで1キロ以上落とさねば難しいので、
今日の陽気では、なかなか厳しくなりそうだ。

今日の結果は、
気温14度(Yahoo!天気・災害、府午後3時)と、
このところでは高くない表示で、
風は弱かった(風速1m/s)ので、
ウォーキングは、何とか1キロ以上落とそうと、
非常に頑張ったので、
終了後の体重減は、1.1キロあった。
1.0キロでなく、そこに0.1キロ上乗せされたのが、大きい。

ウォーキングの経過は、
今日は、1キロ以上落とそうという「努力目標」があったし、
どういうわけか、休養日明けでも、
往路から脚がよく動き、スピードが出て、
全区間で時速5.9キロ以上で、
そのうち、
三区間で、時速5.99キロが出た。
まあ、非常に頑張った方だろう。
復路でも、終始時速5キロ台後半で、
これも、頑張った方だ。

そこで入浴だが、
いつものように、
設定湯温は48℃にしたが、
今日は何回追い炊きしても、湯温はあまり熱くならないままで、
入浴時間は7分間まで我慢したが、
体重減は0.4キロしかなかった。
まあ、ウォーキング後でも、0.5キロ落ちることは多いので、
残念ではある。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.5キロということになり、
入浴後の体重は、
62.8キロとなった。
まあ、何とか62キロ台には落ちたので、
二日あるウォーキングのスケジュールの
初日としては、まずまずの結果だろう。

そこで、狙うは明日の入浴後に、
これよりも、さらに落とすことだ。
それには、課題が二つある。
一つは、
開始前の体重が小さく出るように、
増加幅が大きくならないこと。
二つ目は、
明日のウォーキングでも、
1キロ以上、落とすということ。

いずれの課題も、
クリアするのは簡単ではないが、
まあ、これも、注目しよう。

今日も散歩中のワンちゃんに3匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 20.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1509kcal
 BMI 23.5         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.7%    両脚皮下脂肪率 16.6%
 全身骨格筋率   30.7%     体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.9%      両脚骨格筋率  48.0%
終了後の諸数値
 体重     63.2kg    体脂肪率 19.5%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1494kcal
 BMI 23.1         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.6%    体幹皮下脂肪率 12.1%
 両腕皮下脂肪率 16.0%    両脚皮下脂肪率 15.8%
 全身骨格筋率   30.9%      体幹骨格筋率   25.4%
 両腕骨格筋率   36.9%       両脚骨格筋率  48.3%
入浴後の諸数値
 体重     62.8kg      体脂肪率 19.5%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1487kcal
 BMI  22.9          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.6%      体幹皮下脂肪率 12.0%
 両腕皮下脂肪率 16.1%     両脚皮下脂肪率  15.9%
 全身骨格筋率  30.8%      体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率   48.2% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分015秒で通過(時速5.97km/h)
    往路1000mポイント 10分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1500mポイント 15分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2000mポイント 20分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2950?mポイント 30分00秒    (時速5.90km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2950?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分21秒で通過(時速5.51km/h) 
    往路の1500mポイントを15分18秒で通過(時速5.69km/h)  
    往路の1000mポイントを20分03秒で通過(時速5.84km/h)
    往路の  500mポイントを25分33秒で通過(時速5.75km/h)
   往路のスタートポイント   31分09秒   (時速5.68km/h)
IMG_20201128_160100加曾利中学3調整.jpg
nice!(58)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定例休養日は、7分間入浴で、0.7kg減。入浴後は63.6kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月29日は、
朝から曇っていて、
寒かった。


昨日一昨日とウォーキングしたので、
今日は定例休養日。
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、1.3キロ増加して、
64.3キロとなった。
ウォーキング翌日の増加幅としては、
それほど大きくはないが、
昨日のウォーキングと入浴では、1.2キロしか落としていないので、
都合、0.1キロの増加となっている。
まあ、出るべきものは今日はそれなりに出ているので、
この増加は、昨日のリバウンドが主だと思われるが、
残念である。

そこで入浴だが、
湯温は、
いつものように48度に設定したところ
(湯船の湯温が48度になるわけではない、給湯器の設定をこうしているということ)、
今日は5回追い炊きしても熱くならなかったので、
6回追い炊きしたところ、やっと熱くなってきたので、
入浴時間は7分間まで我慢したら、
体重減は0.7キロあった。
まあ、休養日なので、この程度は落ちてほしいところだ。

これで、入浴後の体重は、63.6キロということになり、
明日の開始前の体重が、どう出るか、だ。
増加幅が小さくなって、
63キロ台に収まるか、
それとも、
大きくなって、今日の入浴前体重より大きくなるか?


入浴前の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 19.8(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1511kcal
 BMI 23.5         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.9%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.2%    両脚皮下脂肪率 16.1%
 全身骨格筋率   30.9%     体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.9%      両脚骨格筋率  48.3%
入浴後の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 20.1(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1497kcal
 BMI 23.2         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.6%    両脚皮下脂肪率 16.5%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.5%      両脚骨格筋率  48.0%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(60)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

気温15度あったが、冷たい風が強く、頑張っても、0.8kg減に止まる。入浴後は、63.0kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月28日は、
朝から、好く晴れて、
空気は冷たかったが、
暖かい陽射しが感じられる日だった。


下の写真は、往路1000m付近にある中学校を取り囲む雑木林だ。中学校は小高い丘の上にあって、その丘の裾の周りを雑木林が取り囲んでいて、そこには神社まである、何か歴史があるのだろう。その雑木林は、市の「保存樹林」とかに指定されている。
IMG_20201128_151459加曾利中学2調整.jpg
IMG_20201128_151356加曾利中学1調整.jpg
IMG_20201128_160100テスト調整その2.jpg

今日は、
昨日、四連続休養日明けでウォーキングしているので、
通例のスケジュールで、ウォーキング二日目である。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.5キロ増加して、
64.2キロとなった。
まあ、増加幅が、かなり大きくなってしまった。
昨日のウォーキングと入浴で、1.2キロ落としているので、
その落ち幅より0.3キロも大きく増加してしまったことになる。
これでは、漸減にならない。

大きく増加した原因は、
言うまでもなく出るべきものが少ししか出なかったことだが、
何とも情けないものだ。
便秘薬のTVCMで、便秘だと体重が増えるという事例をやっていたが、
まさにそれだ。
私は病院で処方された便秘薬を飲んでいるが、
それで、出るときと出ないときがあるから、困る。
まあ、今度病院へ行ったとき、医師に相談してみよう。

今日の結果は、
気温15℃(Yahoo!天気・災害、府午後3時)と、
このところでは低くない表示だったが、
風が強かった(風速6m/s)ので、
風に冷やされてしまい、
ウォーキングは二日目で、昨日よりは頑張ったのだが、
終了後の体重減は、0.8キロに止まった。
昨日より気温は高かったので、もう少し大きく落ちると思ったが、
冷たい風が強かったので、そうはならなかったというところだろう。

ウォーキングの経過は、
上記したように、
今日は冷たい風が強かったので身体が冷やされてしまった。
往路では、時速5.99キロは出なかったものの、
終始、時速5キロ台終盤で、それなりに頑張ったのだが、
冷たい風が強くて、汗はほとんどかかなかった。
復路でも、終始時速5キロ台後半で、
昨日よりは頑張れた。

そこで入浴だが、
いつものように、
設定湯温は48℃にして、
今日は追い炊きは3回で、湯温はそれなりに熱くなったと思われたが、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は0.4キロしかなかった。
昨日より0.1キロ小さくなってしまったが、
その原因は、よく分からない。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.2キロということになり、
入浴後の体重は、
63.0キロとなった。

天気予報によると、
この先、しばらく雨は降らないようなので、
明後日から二日間ウォーキングの予定になるが、
明日の休養日を、どの程度の体重で乗り切れるか、
そこが問題だろう。


今日も散歩中のワンちゃんに3匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.2kg    体脂肪率 19.4%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1512kcal
 BMI 23.4         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.7%    体幹皮下脂肪率 12.1%
 両腕皮下脂肪率 15.9%    両脚皮下脂肪率 15.7%
 全身骨格筋率   31.1%     体幹骨格筋率   25.5%
 両腕骨格筋率   37.0%      両脚骨格筋率  48.4%
終了後の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 18.9%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1500kcal
 BMI 23.1         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.3%    体幹皮下脂肪率 11.8%
 両腕皮下脂肪率 15.5%    両脚皮下脂肪率 15.3%
 全身骨格筋率   31.2%      体幹骨格筋率   25.8%
 両腕骨格筋率   37.1%       両脚骨格筋率  48.5%
入浴後の諸数値
 体重     63.0kg      体脂肪率 19.3%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1492kcal
 BMI  23.0          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.5%      体幹皮下脂肪率 11.9%
 両腕皮下脂肪率 15.9%     両脚皮下脂肪率  15.7%
 全身骨格筋率  31.0%      体幹骨格筋率   25.5%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率   48.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分06秒で通過(時速5.88km/h)
    往路1000mポイント 10分03秒で通過(時速5.97km/h)
    往路1500mポイント 15分18秒で通過(時速5.88km/h)
    往路2000mポイント 20分12秒で通過(時速5.94km/h)
    往路2900?mポイント 30分00秒    (時速5.80km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2900?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを09分24秒で通過(時速5.74km/h) 
    往路の1500mポイントを14分42秒で通過(時速5.71km/h)  
    往路の1000mポイントを19分51秒で通過(時速5.74km/h)
    往路の  500mポイントを25分24秒で通過(時速5.67km/h)
   往路のスタートポイント   30分45秒   (時速5.66km/h)
IMG_20201128_160100加曾利中学3調整.jpg
nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

使われない交差点の「横断中」手旗。気温12度の寒さで、ウォーキングも頑張れず、0.7kg減。入浴後は、62.7kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月27日は、
天気予報が外れて、雨は降らなかったが、
寒い一日で、
ウォーキングするには、嫌な日だった。
しかし、
連続休養日が続いているので、
ウォーキングだ。

下の写真は、折り返し地点付近の、幹線道路の交差点の一景だが、学童用の「横断中」という手旗が使われないまま、かたまっている。学童が、この交差点を、手旗を持って渡っているところを見たことがない。用途を考えずに設置したのではないだろうか。
IMG_20201127_160228交差点10.jpg
IMG_20201127_160247交差点20.jpg


開始前の体重は、
昨日の入浴後より、0.6キロ増加して、
63.9キロとなった。
まあ、昨日と全く同じである。
もう少し小さく出てほしかったが、
ギリギリだが、63キロ台なので、
まあ、よかったかな、というところだ。
「当面の目標」にも、少し近づいたし。

今日の結果は、
気温12℃(Yahoo!天気・災害、府午後3時)と、
このところでは低い表示で、
風は少しあった(風速3m/s)ので、
右脚の痛みや違和感は、もう、気にならなくなったが、
連続休養日明けだったので、脚が慣れていなくて、
寒いうえにウォーキングであまり頑張れなくて、
終了後の体重減は、0.7キロに止まった。
まあ、寒いので、タイツを一枚穿き増したが、
どうだろう、効果があったのかなぁ。

ウォーキングの経過は、
上記したように、
右脚の状態は、気にならなくなったということは、よくなったが、
四連続休養日明けだったので、
脚が鈍ってしまい、おまけに、
今日は往路で向かい風で、あまりスピードが出せず、
逆に、復路では追い風になったので、
時速5キロ台中盤を維持できた。

そこで入浴だが、
いつものように、
設定湯温は48℃にして、
今日は追い炊きを4回すると、湯温がそれなりに熱くなり、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は0.5キロあった。
まあ、ウォーキングの日だから、
休養日よりは、0.1キロ小さく出た。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.2キロということになり、
入浴後の体重は、
62.7キロとなった。

まあ、これで、今日の体重減が小さかったので、
明日へ向けての増加幅も小さく出て、
明日の開始前の体重が、
今日より小さく出るといいのだが、
どうなるか?

今日は散歩中のワンちゃんに3匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     63.9kg    体脂肪率 19.7%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い) 基礎代謝量 1505kcal
 BMI 23.3         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.8%    体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.1%    両脚皮下脂肪率 16.0%
 全身骨格筋率   30.9%     体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   37.0%      両脚骨格筋率  48.2%
終了後の諸数値
 体重     63.2kg    体脂肪率 20.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1491kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.6%    両脚皮下脂肪率 16.4%
 全身骨格筋率   30.6%      体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率  48.0%
入浴後の諸数値
 体重     62.7kg      体脂肪率 19.3%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1486kcal
 BMI  22.9          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.5%      体幹皮下脂肪率 11.9%
 両腕皮下脂肪率 16.0%     両脚皮下脂肪率  15.8%
 全身骨格筋率  30.9%      体幹骨格筋率   25.4%
 両腕骨格筋率   36.6%       両脚骨格筋率   48.2% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分18秒で通過(時速5.66km/h)
    往路1000mポイント 10分09秒で通過(時速5.91km/h)
    往路1500mポイント 15分21秒で通過(時速5.86km/h)
    往路2000mポイント 20分24秒で通過(時速5.88km/h)
    往路2850?mポイント 30分00秒    (時速5.70km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを09分09秒で通過(時速5.57km/h) 
    往路の1500mポイントを14分24秒で通過(時速5.63km/h)  
    往路の1000mポイントを19分39秒で通過(時速5.65km/h)
    往路の  500mポイントを25分27秒で通過(時速5.54km/h)
   往路のスタートポイント   30分15秒   (時速5.65km/h)

nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

町内会の防犯パトロールで休養日。7分間入浴で、0.6kg減。入浴後は、63.3kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月26日は、
まあまあの晴れで、
比較的、暖かかった。


下の写真は、私がウォーキングの折に携帯して、FM放送を聴いている小型ラジオの写真である。

正面、小さいがスピーカーが左右二つ付いている。それと、付属のイヤホン。これもステレオ対応だが、無線ではない。
IMG_20201126_202238ラジオ正面2.jpg

上面には、各種スイッチが配置されている。
IMG_20201126_202324ラジオ上面3.jpg

正面右側面には、ボリュームと、イヤホン・ポートがある。
IMG_20201126_202535ラジオ側面2.jpg

小型だが、ステレオということで、ウォーキングしなが聴いていると、サウンドが、左右・上下・奥行きそれぞれとても深々と響いて、最近のラジオは、ずいぶん性能が良くなったものだと感心していたのだが、家で、イヤホンでなくスピーカーで聴いてみたところ、スピーカーが左右二つ付いているにもかかわらず、あまりステレオ効果が無かった。どうやら、ウォーキング中に良いサウンドに感心したのは、ラジオの性能というよりは、イヤホンで聴いていたので、サウンドが立体的に深く響いて聴こえるものと思われる。


今日は、昨日書いたように、
月に一度の町内会の防犯パトロールなので、臨時休養日である。
せっかくの晴れ間・暖かい日なのに、もったいないことだ。
これで、四連続休養日である。

休養日なので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、0.6キロ増加して、
63.9キロとなった。
まあ、昨日の増加幅よりは、0.3キロ小さくなって、
水準としては、昨日と同じ体重になったが、
休養日明けの増加幅としては、
小さくはない。
小さいときは、0.3~0.4キロ程度には抑えられていた。

そこで入浴だが、
湯温は、
いつものように48度に設定したところ
(湯船の湯温が48度になるわけではない、給湯器の設定をこうしているということ)、
今日は3回追い炊きしても熱くならなかったので、
都合5回追い炊きをして、
ようやく、昨日と同じ程度に熱くなった。
入浴時間は7分間まで我慢したら、
体重減は0.6キロあった。
まあ、湯温を昨日と同じ程度まで上げたので、
体重減も昨日と同じになったというところ。

これで、入浴後の体重は、63.3キロということになり、
4連続休養日目だが、入浴前の体重が63キロ台だったので、
昨日と同じように、
ウォーキングをした日の入浴後と、
同じ程度まで落とすことができた。

また、昨日は悪かった、
脂肪系の諸数値も、今日はだいぶ良くなった。
4連続休養日だが、
今日は防犯パトロールで、ブラブラだが歩いているので、
それで、脂肪系の諸数値が改善されたのかもしれない。

明日はウォーキングを予定しているが、
今日とは打って変わって、非常に寒くなるそうだ。
テレビの天気予報によると、
12月中旬並みの寒さで、
おまけに、弱いが雨が降るという。
夕方には止むと言っていたが、どうだか…
ウォーキングの時間帯まで、中途半端に残って、
冷たい雨になったら、やってられない。

まあ、首尾よく雨がが上がっても、
「12月中旬並みの寒さ」というのだから、
困ったものだ。
もう、真冬並みのウェアにするか!


入浴前の諸数値
 体重     63.9kg    体脂肪率 22.3(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1490kcal
 BMI 23.3         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.5%    体幹皮下脂肪率 13.7%
 両腕皮下脂肪率 18.7%    両脚皮下脂肪率 18.8%
 全身骨格筋率   29.5%     体幹骨格筋率   23.5%
 両腕骨格筋率   36.3%      両脚骨格筋率  46.9%
入浴後の諸数値
 体重     63.3kg    体脂肪率 20.0(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1493kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.9%    体幹皮下脂肪率 12.3%
 両腕皮下脂肪率 16.5%    両脚皮下脂肪率 16.3%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.6%      両脚骨格筋率  48.0%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

冷たい雨で三連続休養日、7分間入浴で、0.6kg減。入浴後は、63.3kg [健康]

今日、11月25日は、
午前中から、ウォーキングの時間帯まで
冷たい雨のそぼ降る、嫌な天気だった。
雨なので、臨時休養日である。

これで、三連続休養日となってしまった。

休養日なので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、0.8キロ増加して、
63.9キロとなった。
まあ、休養日明けとしては、
増加幅が大きくなった。
これは、出るべきものがあまり出なかったことによる。
昨日と、大違いだ。
まあ、仕方ない。

そこで入浴だが、
湯温は、
いつものように48度に設定したところ(湯船の湯温が48度になるわけではない)、
今日もそれなりに熱くなり、
入浴時間は7分間まで我慢したら、
体重減は0.6キロあった。
まあ、昨日と同じである。

これで、入浴後の体重は、63.3キロということになり、
三連続休養日目だが、入浴前の体重が63キロ台だったので、
ウォーキングをした日の入浴後と、
同じ程度まで落とすことができた。
ただ、体重は小さくなってよかったのだが、
脂肪系の諸数値が高く、
骨格筋率の諸数値が高いのは、
少し気になる。
やはり、休養日が続くと、脂肪が増えるのだろうか。

天気予報によると、明日は、晴れて暖かい日になるようだが、
残念ながら、ウォーキングはできない。
というのは、
明日は第四木曜日で、町内会の防犯パトロールがあるからだ。
まあ、小一時間歩くのだが、
ぶらぶら歩きだから、体重減には繋がらない。
まあ、いい運動、ではある。


入浴前の諸数値
 体重     63.9kg    体脂肪率 22.3(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1490kcal
 BMI 23.3         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.5%    体幹皮下脂肪率 13.7%
 両腕皮下脂肪率 18.7%    両脚皮下脂肪率 18.8%
 全身骨格筋率   29.5%     体幹骨格筋率   23.5%
 両腕骨格筋率   36.3%      両脚骨格筋率  46.9%
入浴後の諸数値
 体重     63.3kg    体脂肪率 20.0(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1493kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.9%    体幹皮下脂肪率 12.3%
 両腕皮下脂肪率 16.5%    両脚皮下脂肪率 16.3%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.6%      両脚骨格筋率  48.0%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(66)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

寒さに怯んでしまい、臨時休養日。入浴前体重が小さく出たので、7分間入浴で、0.6kg減で、入浴後は、63.1kg。 [健康]

今日、11月24日は、
朝から、厚い雲に覆われ、
寒い一日だった。
この寒さが曲者で、
こちらは、未だ寒さに慣れていないので、
思わず、外に出るのが嫌になってしまった。
臨時休養日である。

昨日休んでいるが、
寒さに負けてしまった。

下の写真は、ダンベル(*)である。
ジョギング・ウォーキングで、脚は動かしているが手の運動が無いので、それで、準備体操・整理体操のときの上肢の運動で、これを握って動かしている。1個2kgだが、それなりに、役に立っているようだ。ここ十年くらいの間に、骨と皮だけのような腕だったが、上腕二頭筋あたりがふくらんできた。
(正式名称として、ダンベルではないが、握って上げ下げして筋力を付けるという働きが同じなので、一応、こう呼んでいます)。

IMG_20201124_210330ダンベル3.jpg



休養日なので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、体重増加はなく、、
63.7キロだった。
休養日明けで、
体重増加が小さければ、
63キロ台もあるかなと思われたが、
これは、出るべきものがよく出てくれたおかげで、
毎日、これが続けば、
体重増加はごく小さく済むのだが……。

そこで入浴だが、
湯温は、
いつものように48度に設定したところ、
今日もそれなりに熱くなり、
入浴時間は7分間まで我慢したら、
体重減は0.6キロあった。
まあ、昨日よりは0.1キロ小さいが、
今日は入浴前の体重が小さかったので、
これで十分だ。

これで、入浴後の体重は、63.1キロということになり、
休養日だが、ウォーキングをした日と、
同じ程度まで落とすことができた。
まあ、上記したが、
出るべきものが出てくれれば、こうなるので、
そこがなんとかなってくれれば、ということだ。

天気予報によると、
明日も寒いということなので、
どうなるかなぁ…


入浴前の諸数値
 体重     63.7kg    体脂肪率 20.4(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.3         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.8%    両脚皮下脂肪率 16.7%
 全身骨格筋率   30.5%     体幹骨格筋率   24.8%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  47.8%
入浴後の諸数値
 体重     63.1kg    体脂肪率 19.3(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1493kcal
 BMI 23.0         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.5%    体幹皮下脂肪率 12.0%
 両腕皮下脂肪率 15.9%    両脚皮下脂肪率 15.7%
 全身骨格筋率   31.0%     体幹骨格筋率   25.5%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  48.3%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(55)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

南天の実を写した筈が…? 定例休養日は、7分間入浴で、0.7kg減。入浴後は63.7kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月23日は、
ほぼ青空で、それなりに陽射しもあったので、
日向では、暖かさもあった。

昨日一昨日とウォーキングしているので、
通常のスケジュール通り、
今日は休養日である。


往路600mあたりの二階家の軒先まで伸びた南天の木の実の写真の筈(?)だが、
ピンボケor手ブレで、あまりきれいには写っていないので、何だか分からない画像になってしまった。
IMG_20201121_150724南天2.jpg

ということで、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、1.2キロ増加して、
64.4キロだった。
ウォーキング翌日だが、
昨日のウォーキングと入浴では、あまり落としていないので、
増加幅が小さくて済んでよかった。
これなら、明日に期待できる。

そこで入浴だが、
湯温は、
いつものように48度に設定したところ、
今日もそれなりに熱くなり、
入浴時間は7分間まで我慢したら、
体重減は0.7キロあった。
このところ、
休養日はこの程度落ちるので、助かる。

これで、入浴後の体重は、63.7キロということになり、
明日へ向けた増加幅が大きくならなければ、
明日の開始前の体重は
64キロ台前半に収まりそうだが、
どう出るか?

なお、体重以外の諸数値も、
前回の休養日より、
体脂肪率やその他の脂肪率は低くなり、
骨格筋率は高くなるというように、
改善している。

ウォーキング=有酸素運動での体重減というのは、
本来、体脂肪を燃焼させて、体重を落とすものなので、
昨日今日のところは、
その脂肪が減少しているので、
この、本来の形になっているようだ。


入浴前の諸数値
 体重     64.4kg    体脂肪率 19.6(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1514kcal
 BMI 23.5         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.8%    体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.0%    両脚皮下脂肪率 15.8%
 全身骨格筋率   31.0%     体幹骨格筋率   25.4%
 両腕骨格筋率   36.9%      両脚骨格筋率  48.4%
入浴後の諸数値
 体重     63.7kg    体脂肪率 18.9(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1506kcal
 BMI 23.3         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.3%    体幹皮下脂肪率 11.8%
 両腕皮下脂肪率 15.4%    両脚皮下脂肪率 15.2%
 全身骨格筋率   31.3%     体幹骨格筋率   25.9%
 両腕骨格筋率   36.9%      両脚骨格筋率  48.7%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(58)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

気温19度で、ウォーキング全く頑張れず、1.0kg減に止まる。入浴後は、63.2kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ウォーキングを済ませたら、ウェアは、洗濯して、ベランダに干します。ベランダが狭いので、カメラのアングルが悪くて、洗濯物を”干してる”感は出ていません。
洗濯物IMG_20201121_103736.jpg
ベランダIMG_20201122_103200.jpgベランダは、こんな感じになっています。
洗濯機は、このようなところに、置いてあります。
洗濯機IMG_20201122_103327.jpg


今日、11月22日も、
晴れたが、
暖かくはない陽気だった。

昨日、休養日明けでウォーキングしているので、
二日やって一日休みというスケジュールに従って、
今日は、二日目のウォーキングということになる。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.6キロ増加して、
64.8キロとなった。
増加幅は、小さくなるどころか、
昨日の減量幅よりも大きくなってしまった。
これも、出るべきものが出なかったことによる。
これで、昨日の開始前の体重よりは、
0.1キロ大きくなってしまった。
まあ、誤算である。
今日も、暖かくはないので、厳しくなりそうである。

今日の結果は、
気温19℃(Yahoo!天気・災害、府午後3時)と、
昨日と同じ表示で、
風は少しあった(風速3m/s)ので、
右脚の痛みや違和感が、再発することはなかったが、
ウォーキングは全く頑張れなくて、
終了後の体重減は、1.0キロに止まった。
まあ、昨日の疲労が出て頑張れなかった感じである。

ウォーキングの経過は、
上記したように、
右脚の状態は、殆どよくなったのだが、
開始前に、「今日はどいうかな?」という意識は出るので、
まだ、完全によくなったというわけでもない。
往路では、
一区間だけ時速5.9キロ台が出て、
あとは、すべて、時速5キロ台後半ということで、
往路としては、あまりよくなかった。
復路でも、
序盤で時速4キロ台と、遅く、
その後も、時速5キロ台そこそこというもので、
これも、よくなかった。
まあ、今日は、二日目ということで、
昨日の疲労が出て、頑張れなかった、というところか。

そこで入浴だが、
いつものように、
設定湯温は48℃にして、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は0.6キロあった。
まあ、今日は、湯温が昨日よりは熱くなったようだ。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.6キロということになり、
入浴後の体重は、
63.2キロとなった。

結局、
開始前の体重は、昨日より0.1キロ大きくなり、
ウォーキングでの体重減は昨日より0.1キロ小さくなったが、
入浴での体重減が、昨日より0.2キロ大きくなったので、
入浴後の体重は、都合、変わらず、ということになった。

これで、この二日間のウォーキングでは、
その前の休養日より、体重を小さくすることが、できなかった。
まあ、出るべきものが出なくて体重が大きくなったということを
考慮するとしても、
ウォーキングで体重があまり落ちなかった、ということはあるので、
ここが、明日以降の、課題だろう。


今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.8kg    体脂肪率 19.9%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1520kcal
 BMI 23.7         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.2%    両脚皮下脂肪率 16.1%
 全身骨格筋率   31.0%     体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  48.3%
終了後の諸数値
 体重     63.8kg    体脂肪率 19.7%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい)  基礎代謝量 1503kcal
 BMI 23.3         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.8%    体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.1%    両脚皮下脂肪率 16.0%
 全身骨格筋率   30.9%      体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.8%       両脚骨格筋率  48.2%
入浴後の諸数値
 体重     63.2kg      体脂肪率 19.0%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1497kcal
 BMI  23.1          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.4%      体幹皮下脂肪率 11.8%
 両腕皮下脂肪率 15.6%     両脚皮下脂肪率  15.4%
 全身骨格筋率  31.2%      体幹骨格筋率   25.7%
 両腕骨格筋率   36.8%       両脚骨格筋率   48.5% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分24秒で通過(時速5.56km/h)
    往路1000mポイント 10分09秒で通過(時速5.91km/h)
    往路1500mポイント 15分42秒で通過(時速5.73km/h)
    往路2000mポイント 21分15秒で通過(時速5.65km/h)
    往路2750?mポイント 30分00秒    (時速5.50km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2750?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを09分18秒で通過(時速4.84km/h) 
    往路の1500mポイントを15分03秒で通過(時速4.98km/h)  
    往路の1000mポイントを20分15秒で通過(時速5.19km/h)
    往路の  500mポイントを26分15秒で通過(時速5.14km/h)
   往路のスタートポイント   32分36秒   (時速5.06km/h)

nice!(66)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

従来のスケジュールに戻したが、ウォーキングあまり頑張れず、1.1kg減に止まる。入浴後は、63.2kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 この写真は、往路の700m近辺にあるご家庭の庭と道路の境に植え込まれた「小菊」(ポンポンマムとかいう名称も、ネットには見られます)です。この時季では、他に、花など見られない中での貴重なものです。
IMG_20201121_160023.jpg


今日、11月21日は、
きれいに晴れ上がった空だが、
風は少し冷たい一日だ。
昨日休んでいるので、
今日はウォーキングである。
気温や風は、もう関係なく、やっていく。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.0キロ増加して、
64.7キロとなった。
昨日の入浴後には、「体重増加が大きくならなければ」と書いたが、
どうも、今日も、
出るべきものがあまり出ずに、
体重増加が大きくなってしまった。
まあ、出るべきものの多少による体重の増減なので、
そのあたりは、あまり気にしないようにしている。

今日の結果は、
気温19℃(Yahoo!天気・災害、府午後3時)と、
このところでは、あまり高くない表示で、
風は少しあった(風速3m/s)ので、
右脚の痛みは、すっかり消えて、違和感もなかったが、
ウォーキングはあまり頑張れなくて、
終了後の体重減は、1.1キロに止まった。
まあ、休養日明けで、脚が慣れていなかったのと、
気温があまり高くはなかったことによって、
このところ続いていた大きな体重減は、得られなかった。

そこで入浴だが、
何時ものように、
設定湯温は48℃にして、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は0.4キロに止まった。
今日は、湯温が昨日までのようには、
熱くならなかったことが響いているようだ。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.5キロということになり、
入浴後の体重は、
63.2キロとなった。
まあ、従来からの基本的なスケジュールに則り
明日もウォーキングを予定しているが、
そこで、入浴後に、どこまで落とせるか、だ。
開始前の体重も、
64キロ台のどのあたりに収まるかに、注目だ。


今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.7kg    体脂肪率 19.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1522kcal
 BMI 23.6         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.6%    体幹皮下脂肪率 12.0%
 両腕皮下脂肪率 15.6%    両脚皮下脂肪率 15.4%
 全身骨格筋率   31.3%     体幹骨格筋率   25.8%
 両腕骨格筋率   37.1%      両脚骨格筋率  48.7%
終了後の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 19.6%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1500kcal
 BMI 23.2         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.7%    体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.1%    両脚皮下脂肪率 15.9%
 全身骨格筋率   30.9%      体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率  48.2%
入浴後の諸数値
 体重     63.2kg      体脂肪率 18.8%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI  23.1          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.2%      体幹皮下脂肪率 11.7%
 両腕皮下脂肪率 15.4%     両脚皮下脂肪率  15.1%
 全身骨格筋率  31.3%      体幹骨格筋率   25.9%
 両腕骨格筋率   36.9%       両脚骨格筋率   48.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分09秒で通過(時速5.83km/h)
    往路1000mポイント 10分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1500mポイント 15分24秒で通過(時速5.84km/h)
    往路2000mポイント 20分36秒で通過(時速5.83km/h)
    往路2900?mポイント 30分00秒    (時速5.80km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2900?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分12秒で通過(時速5.29km/h) 
    往路の1500mポイントを15分15秒で通過(時速5.51km/h)  
    往路の1000mポイントを20分15秒で通過(時速5.63km/h)
    往路の  500mポイントを26分24秒で通過(時速5.45km/h)
   往路のスタートポイント   32分09秒   (時速5.41km/h)

nice!(64)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング