SSブログ

気温6℃という寒さだが、何とか0.8kg減。3分間入浴後は、62.1kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(31日)のウォーキングは、
昨日、初日だったので、
二日目である。
天気は、朝方は晴れていたのだが、
昼前頃から雲が広がり、
午後になると、すっかり曇り空となって、
風も冷たく吹いて、寒い一日となった。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.4キロ増加して、
63.4キロだった。
便通は僅かしかなかったが、
体重増加は大きくならずに済み、
昨日の開始前の体重より、0.2キロ小さくなった。
まあ、一歩前進だ。

今日の結果は、
気温は6℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではかなり低い表示で、
風の表示は弱い(風速2m/s)ということだが、
実際はかなりあって、
終了後の体重減は、
0.8キロに止まった。
気温がこの冬一番の冷え込みでは、
0.8キロ減でも仕方なかろう。

ウォーキングの経過は、
今日は二日目だったが、
脚が慣れてきていたが、疲労もあって、
スピードは出せたというほどではなくて、
往路では、時速6キロ台で、昨日よりは速かったが、
それほどではなくて、
まあまあ頑張ったというところだろうか。
復路でも、昨日より速くて、
終始、時速5キロ台中盤以上を出せたので、
復路としては、頑張った方だと言えるだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、62キロ台になったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.5キロあった。
昨日よりは、0.1キロ小さくて、
まあ、残念である。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.3キロということになり、
入浴後の体重は、
62.1キロとなった。
結局、入浴での、0.1キロが響いて、
昨日よりは、0.1キロ大きくなってしまった。

明日は三日目となるが、
明日、休んでしまうと、
一月二日は、新年の挨拶で、姉の家に行くため、
この日のウォーキングは休むことになるので、
一日、二日と、連続休養日になってしまうので、
それを避けるため、明日も、ウォーキングしようと思う。
すると、三日目もウォーキングということになるが、
少し前に「新年からは、三日やって一日休み」にすると書いておいたが、
早速、新年の初日から、三日目ということになる。
明日も寒く、風が強いという天気予報だが、
何とか、頑張りたい。

今日は、開始前の体重が63キロ台に収まったが、
明日も、続けてそうなるといいのだが……。


今日も散歩中のワンちゃんに5匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い) 基礎代謝量 1487kcal
 BMI 23.1         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.8%    体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 17.7%    両脚皮下脂肪率 17.7%
 全身骨格筋率   29.8%     体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.5%      両脚骨格筋率  47.2%
終了後の諸数値
 体重     62.6kg    体脂肪率 20.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1476kcal
 BMI 22.9         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.4%    体幹皮下脂肪率 12.7%
 両腕皮下脂肪率 17.3%    両脚皮下脂肪率 17.2%
 全身骨格筋率   30.0%      体幹骨格筋率   24.3%
 両腕骨格筋率   36.1%       両脚骨格筋率  47.4%
入浴後の諸数値
 体重     62.1kg      体脂肪率 20.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1468kcal
 BMI  22.7          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.4%      体幹皮下脂肪率 12.7%
 両腕皮下脂肪率 17.3%     両脚皮下脂肪率  17.2%
 全身骨格筋率  29.9%      体幹骨格筋率   24.3%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率   47.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分54秒で通過(時速6.12km/h)
    往路1000mポイント 09分21秒で通過(時速6.42km/h)
    往路1500mポイント 14分33秒で通過(時速6.19km/h)
    往路2000mポイント 19分33秒で通過(時速6.14km/h)
    往路3060?mポイント 30分00秒   (時速6.12km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の3060?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを11分51秒で通過(時速5.37km/h) 
    往路の1500mポイントを16分54秒で通過(時速5.54km/h)  
    往路の1000mポイントを21分06秒で通過(時速5.86km/h)
    往路の  500mポイントを28分24秒で通過(時速5.41km/h)
   往路のスタートポイント   34分42秒   (時速5.29km/h)

nice!(39)  コメント(10) 
共通テーマ:健康

開始前の体重が63kg台に収まる。気温13℃で、1.0kg減。入浴後は、62.0kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(30日)のウォーキングは、
昨日、定例休養日だったので、
初日である。
天気は、今日もよく晴れ、穏やかな一日だった。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より0.4キロ増加して、
63.6キロだった。
便通はそれなりにあったので、
体重増加を小さくすることができた。
開始前の体重が63キロ台というのは、
「当面の目標」に一層近づいた。
63キロ台でも、ギリギリではなく
中盤というのがいい。

今日の結果は、
気温は13℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低くない表示だが、
風が少し強かった(風速4m/s)ので、
終了後の体重減は、
1.0キロに止まった。
気温がそこそこあっても、
風が強いと、あまり落ちないものだ。


ウォーキングの経過は、
今日は定例休養日明けだったが、
脚が慣れていない感じはそれほどなく、
スピードはそこそこ出せて、
往路では、時速6キロ台でも、ギリギリではなく、
初日としては、まあまあ頑張った方だろう。
復路では、終始、時速5キロ台中盤を出せたので、
復路としては、頑張った方だと言えるだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、62キロ台になったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.6キロあった。
ウォーキング後の入浴での体重減としては、
十分だろう。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.6キロということになり、
入浴後の体重は、
62.0キロとなった。
61キロ台にあと一歩というところだ。

あとは、明日へのリバウンドが大きくならなければ、
明日の開始前の体重が、63キロ台に収まる可能性がある。
ただ、今日より小さくなるかどうかは、
増加幅次第なので、
難しいところだ。


今日は散歩中のワンちゃんに5匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 21.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い) 基礎代謝量 1487kcal
 BMI 23.2         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.2%    体幹皮下脂肪率 13.5%
 両腕皮下脂肪率 18.3%    両脚皮下脂肪率 18.3%
 全身骨格筋率   29.6%     体幹骨格筋率   23.7%
 両腕骨格筋率   36.3%      両脚骨格筋率  47.0%
終了後の諸数値
 体重     62.6kg    体脂肪率 20.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1479kcal
 BMI 22.9         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.5%
 両腕皮下脂肪率 16.9%    両脚皮下脂肪率 16.8%
 全身骨格筋率   30.3%      体幹骨格筋率   24.6%
 両腕骨格筋率   36.2%       両脚骨格筋率  47.6%
入浴後の諸数値
 体重     62.0kg      体脂肪率 20.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1466kcal
 BMI  22.6          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.4%      体幹皮下脂肪率 12.7%
 両腕皮下脂肪率 17.4%     両脚皮下脂肪率  17.3%
 全身骨格筋率  29.9%      体幹骨格筋率   24.3%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率   47.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分54秒で通過(時速6.12km/h)
    往路1000mポイント 09分24秒で通過(時速6.38km/h)
    往路1500mポイント 14分39秒で通過(時速6.14km/h)
    往路2000mポイント 19分33秒で通過(時速6.14km/h)
    往路3050?mポイント 30分00秒   (時速6.10km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の3050?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを11分48秒で通過(時速5.34km/h) 
    往路の1500mポイントを17分21秒で通過(時速5.36km/h)  
    往路の1000mポイントを22分18秒で通過(時速5.52km/h)
    往路の  500mポイントを29分06秒で通過(時速5.26km/h)
   往路のスタートポイント   35分06秒   (時速5.21km/h)

nice!(49)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

正月の食材を買い集める。定例休養日の入浴前の体重が63kg台に収まる、3分間入浴で、0.7kg減、入浴後は63.2kg [健康]

定例休養日で、時間に余裕があったので、
正月用の食材を買い集めることにした。
正月といっても、特別感はないが、
まあ、世間並(?)の「正月気分」は味わおうというわけだ。

正月用の食材といっても、切り餅と、御節だけだ。
それも、あれこれ探し回って、少しでもいいものを、というわけではない。
行きつけのスーパーに並んでいる商品の数々から、
目についたものを選んだだけである。
ただ、御節にはどんな種類があるのか、
その品目だけは、ネットで調べて、メモにした。

正月の食材と言えば、
子供の頃は、年末になると母親が、
あれこれ算段していて、
お餅などは、行きつけの米屋から、
一升分の伸し餅一枚を、配達してもらっていた。
それを、自宅で、包丁で切って使うのだ。
まあ、すべてに、手間をかけていた。

今日、買い集めた食材は、
切り餅と焼き海苔で、磯辺焼きを作る。
御節は、少量ずつ、一つのパックに収められた
重宝なものもあったが、それは、量が少ないので、
数の子、栗きんとん、昆布巻き、
焼き魚、黒豆、伊達巻、紅白かまぼこを、
それぞれ単品のものを選んだ。
この他にも、御節はあるようだが、
まあ、とりあえず、食べたいものだけを買った。

切り餅
サトウの切り餅.png
焼き海苔
焼きのり.png
数の子
数の子.png
栗きんとん
栗きんとん.png
昆布巻き
昆布巻き.png
焼き魚
魚焼き.png
黒豆
黒豆.png
伊達巻
伊達巻き.png
紅白かまぼこ
紅白かまぼこ.png

私は、このブログには、めったに写真をアップロードしないので、
たまにアップロードしても、佳い写真を載せられない。
今回、9枚という、私としては多い枚数をまとめてアップロードして、
ようやく、その「コツ」のようなものをつかんだ。

何しろ、スマホで写真を撮るのだが、
これまでは、スマホの向きさえ、分からなかった。
今回撮ってみて、はじめて、スマホを構える向きは、
被写体のタテヨコの長さに関係なく、
スマホは常に横向き(長辺が水平になるように)ということだ。
これで、アップロードしたとき、納まりが好くなる。
これまでは、スマホの画面に映りこむ被写体の向きにこだわって、
かえって、アップロードされる写真は、向き・大きさが悪かった。

また、windows のアプリの「ペイント」の使い方も、
これも、ようやく分かってきた。
縮小の仕方、ボケずに済ませるやり方をつかむ。

写真のアップロードは、まだまだ未熟だが、
今後も機会を捉えてチャレンジしていきたい。



今日(29日)は、
昨日、ウォーキング二日目だったので、
通常のスケジュールで、
定例休養日である。
天気は、よく晴れたが、寒い一日だった。

そこで、いつもの休養日通り、夕食前の入浴前後に諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後の体重より、1.5キロ増加して、
63.9キロとなった。
便通は全く無かったが、
どういうわけか分からないが、
体重増加が大きくならずに済んだ。
久しぶりの、63キロ台である。
「当面の目標」に、一歩近づいた。

入浴は、今日も3分間にするが、
入浴前の体重が63キロ台に収まったので、
追い炊きをしないでおいたところ、
体重減は、0.7キロあって、
63.2キロとなった。
休養日の体重減としては十分だった。

これで、明日への増加が小さければ、
明日の開始前の体重が63キロ台に収まるのだが、
どう出るか。


入浴前の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 23.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1497kcal
 BMI 23.5         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 15.9%    体幹皮下脂肪率 14.1%
 両腕皮下脂肪率 19.2%    両脚皮下脂肪率 19.3% 
  全身骨格筋率  29.2%     体幹骨格筋率   23.1%
 両腕骨格筋率   36.1%       両脚骨格筋率   46.6%
入浴後の諸数値
 体重     64.1kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 14.9%    体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.7%    両脚皮下脂肪率 17.7%
 全身骨格筋率   29.9%      体幹骨格筋率   24.1%
 両腕骨格筋率   36.1%       両脚骨格筋率  47.3%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(51)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

二日目のウォーキング、気温8℃で、1.1kg減。3分間入浴後は、62.4kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(28日)のウォーキングは、
昨日、初日だったので、
二日目である。
天気は、今日もよく晴れたが、風が少しあり、
昨日より、風が冷たく感じる一日だった。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.4キロ増加して、
64.2キロだった。
便通は少しあったので、
体重増加は大きくはならずに済んだ。
昨日の開始前の体重より、
0.5キロ小さくなっているので、
よい方だろう。

今日の結果は、
気温は8℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低い表示で、
風もあった(風速3m/s)ので、
終了後の体重減は、
1.1キロに止まった。
今日は昨日より気温が1℃高かったが、
風が北風で、1m/s強かったので、
それほど大きくは落とせなかった。

ウォーキングの経過は、
今日は二日目で、
脚は慣れてきていたが、その分、疲労が残っていて、
往路では、昨日と同じように、あまりスピードは出せず、
一区間以外はギリギリ時速6キロ台で、
あまり頑張ったとは言えないだろう。
復路では、終始、時速5キロ台後半を出せて、
復路としては、頑張った方だと言えるだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、63キロ台になったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.7キロあった。
昨日は0.6キロだったので、
ウォーキング後の入浴での体重減としては、
十分だろう。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.8キロということになり、
入浴後の体重は、
62.4キロとなった。
二日目としては、まあまあの水準で終われたというところだ。

あとは、明日へのリバウンドが小さければ、
明日の休養日を63キロ台で乗り切り、
明後日の、初日には、64キロ台の小さい方に出てほしいものだ。


今日も散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.2kg    体脂肪率 21.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.1%    体幹皮下脂肪率 13.4%
 両腕皮下脂肪率 18.0%    両脚皮下脂肪率 18.1%
 全身骨格筋率   29.8%     体幹骨格筋率   23.9%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率  47.2%
終了後の諸数値
 体重     63.1kg    体脂肪率 21.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1484kcal
 BMI 23.0         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.6%    体幹皮下脂肪率 12.9%
 両腕皮下脂肪率 17.5%    両脚皮下脂肪率 17.4%
 全身骨格筋率   30.0%      体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.0%       両脚骨格筋率  47.4%
入浴後の諸数値
 体重     62.4kg      体脂肪率 21.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1472kcal
 BMI  22.8          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.6%      体幹皮下脂肪率 12.9%
 両腕皮下脂肪率 17.5%     両脚皮下脂肪率  17.5%
 全身骨格筋率  29.9%      体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率   47.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分00秒で通過(時速6.00km/h)
    往路1000mポイント 09分33秒で通過(時速6.29km/h)
    往路1500mポイント 14分54秒で通過(時速6.04km/h)
    往路2000mポイント 19分45秒で通過(時速6.08km/h)
    往路3040?mポイント 30分00秒   (時速6.08km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の3040?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを11分21秒で通過(時速5.50km/h) 
    往路の1500mポイントを16分06秒で通過(時速5.74km/h)  
    往路の1000mポイントを21分24秒で通過(時速5.72km/h)
    往路の  500mポイントを27分06秒で通過(時速5.62km/h)
   往路のスタートポイント   33分06秒   (時速5.51km/h)

nice!(50)  コメント(3) 
共通テーマ:健康

ぶるぶるっ、気温7℃で、⁺αもあって、1.3kg減。3分間入浴後は、62.8kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(27日)のウォーキングは、
昨日、定例休養日だったので、
初日である。
天気は、今日もよく晴れ、風も弱かったが、
非常に寒い一日だった。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より0.6キロ増加して、
64.7キロだった。
便通はそれなりにあったので、
体重増加を少し小さくすることができた。
ただ、休養日明けなので、
増加幅は、もう少し小さく出てほしかった。
開始前の体重としては、先日より少し大きく、
少し後退だ。

今日の結果は、
気温は7℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低い表示だが、
風は弱かった(風速2m/s)ので、
終了後の体重減は、
1.3キロあった。
ただ、今日も往路途中で病院のトイレを借りて
便通が少しあったので、
その分が、プラスされている数字だ。
しかし、いかに便通があったとしても、
この気温で、1.3キロも落ちるというのは、驚きだ。
便通では、せいぜい0.3キロ前後なので、
ウォーキングでは1.0キロ前後落ちていることになり、
気温7℃の日としては、驚きだ。

ウォーキングの経過は、
今日は定例休養日明けで、
脚が慣れていないので、スピードは出せなくて、
往路では、一区間以外はギリギリ時速6キロ台で、
初日としては、あまり頑張ったとは言えないだろう。
復路では、むしろ往路よりは調子が好くて、
終始、時速5キロ台中盤を出せて、
復路としては、頑張った方だと言えるだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、63キロ台になったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.6キロあった。
ウォーキング後の入浴での体重減としては、
十分だろう。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.9キロということになり、
入浴後の体重は、
62.8キロとなった。
今日は、気温7℃ということだったが、
途中、便通があったとことを差し引いても、
予想外に大きく落ちてくれた。

あとは、明日へのリバウンドが小さければ、
明日の開始前の体重が、今日より小さくなる可能性がある。
明日は二日目なので、開始前の体重は、
今日の開始前よりは、小さくなってほしいものだ。


今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1505kcal
 BMI 23.5         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 14.9%    体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.6%    両脚皮下脂肪率 17.6%
 全身骨格筋率   30.0%     体幹骨格筋率   24.1%
 両腕骨格筋率   36.4%      両脚骨格筋率  47.4%
終了後の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 21.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1481kcal
 BMI 23.0         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.9%    体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 17.9%    両脚皮下脂肪率 17.8%
 全身骨格筋率   29.8%      体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.2%       両脚骨格筋率  47.2%
入浴後の諸数値
 体重     62.8kg      体脂肪率 21.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1478kcal
 BMI  22.9          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.6%      体幹皮下脂肪率 12.9%
 両腕皮下脂肪率 17.5%     両脚皮下脂肪率  17.5%
 全身骨格筋率  29.9%      体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率   47.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分00秒で通過(時速6.00km/h)
    往路1000mポイント 09分39秒で通過(時速6.22km/h)
    往路1500mポイント 14分51秒で通過(時速6.06km/h)
    往路2000mポイント 19分51秒で通過(時速6.05km/h)
    往路3030?mポイント 30分00秒   (時速6.06km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の3030?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを11分18秒で通過(時速5.47km/h) 
    往路の1500mポイントを16分21秒で通過(時速5.61km/h)  
    往路の1000mポイントを21分48秒で通過(時速5.59km/h)
    往路の  500mポイントを28分24秒で通過(時速5.35km/h)
   往路のスタートポイント   34分06秒   (時速5.33km/h)

nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

今年のウォーキングと体重の増減を振り返り、今後の作戦を考える。3分間入浴で、0.4kg減。入浴後は、64.1kg [健康]

今年の、いちばん大きな出来事は、
3月に、リビングで転んで、
左膝のお皿にヒビが入ったことだ。
まあ、早い話、膝の骨折である。
室内で転んだだけで、骨折するとは、と、
驚いたものだが、
まあ、歳をとってきた、ということなのかもしれない。

それで、骨の回復に良くないということで、
入浴もできず、もちろん、ウォーキングはできず、
1か月余り、治療に専念することになった。
その後、長期のリハビリを経て、
元のウォーキングに戻していったわけだが、
不思議と、その間の体重は、
ウォーキングを休んで、治療に専念していた頃は、
あまり増加していない。
3月や4月は、まだ、63キロ台を推移していた。
そして、ウォーキングを本格化していって、
9月、10月になった頃から、体重が64キロ以上へ増えはじめ、
11月には、65キロを超える日も出てきた。

こうみると、今年、体重が増えたのは、
直接には、膝の骨折で
ウォーキングができなくなったからではないことが分かる。

となると、時季的に、
冬になってきたからということも考えられるが、
それなら、毎年、冬場には増えていたかというと、
そうでもない。
となると、やはり、歳のせいで、
体重が増えやすくなったということか。

まあ、そうはいっても、体重が大きいままでは、
健康にも好くないので、
悪くても、「当面の目標」はクリアしていく作戦を、
考えてみたい。

現状では、ウォーキングで体重を落としても、
二つの原因で、大きくなってしまってる。
一つは、リバウンドで、
もう一つは、休養日での、増加だ。

リバウンドは、
悔しいけれど、小さくする方策は、ちょっと見当たらない。

休養日の増加対策は、
一つは、休養日に増加する以上に大きく落とすか、
休養日を減らすか、
というようなことが考えられる。

休養日に増加する以上に大きく落とすには、
ウォーキングでの体重減を大きくすることになるが、
それには、まあ、妥当な方法としては、
ウオーキングの距離=ウォーキング時j間を伸ばすことがある。
現在は、往復約3キロ=約1時間やっているが、
これを、4.5キロ=約1時間半に伸ばすとかだ。
しかし、現在の1時間というのは、
他のスケジュールとの兼ね合いで、
どうしても伸ばせない事情がある。
それは、ライフスタイルにも関わることなので、
この、時間延長というのは、
ちょと採用できない。

そこで、休養日を減らすという案だが、
これは、現在の、ウォーキングのスケジュールの、
二日やって一日休み、というのを
変更することだ。例えば、
三日やって一日休み、とか。

これは、つい数日前、
「二日やって一日休み」というスケジュールは、
変更できない、とか、書いたばかりなので、
どうにも、信憑性のない案になる。
そこで、この案を実行するには、
体重減の「当面の目標」に達するために、
というようなことで、心機一転、
三日続けてやってみる、ということを試みる、
ということを、ともかくも、やってみるしかない。
この「三日やって一日休み」というスケジュールで、
結果(体重減)が出てくれば、続けるモチベーションにもなろう。
まあ、心機一転ということであれば、
年が明けてから、新年の新しい取り組み、
としてやるのが好いだろう。

まあ、以上が、今年の振り返りと、
来年に向けての、新しい取り組みだ。



今日(26日)は、
昨日、ウォーキング二日目だったので、
通常のスケジュールで、
定例休養日である。
天気は、よく晴れたが、寒い一日だった。

そこで、いつもの休養日通り、夕食前の入浴前後に諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後の体重より、2.2キロ増加して、
64.5キロとなった。
便通は全く無かったので、
体重増加が大きくなってしまった。
昨日は、ウォーキングと入浴で2.0キロ落としたが、
その差の0.2キロ分、昨日の開始前より体重は増加している。

入浴は、今日も3分間にするが、
入浴前の体重が64キロを超えているので、
湯温は44℃で追い炊きをしたところ、
体重減は、0.4キロしかなかった。
もう少し、大きく落ちてほしかった。

明日は、
昨日今日と、便通が全く無かったので、
便通がよくあって、体重増加は小さくなってほしいものだ。


入浴前の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 23.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1497kcal
 BMI 23.5         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 15.9%    体幹皮下脂肪率 14.1%
 両腕皮下脂肪率 19.2%    両脚皮下脂肪率 19.3% 
  全身骨格筋率  29.2%     体幹骨格筋率   23.1%
 両腕骨格筋率   36.1%       両脚骨格筋率   46.6%
入浴後の諸数値
 体重     64.1kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 14.9%    体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.7%    両脚皮下脂肪率 17.7%
 全身骨格筋率   29.9%      体幹骨格筋率   24.1%
 両腕骨格筋率   36.1%       両脚骨格筋率  47.3%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

二日目のウォーキング、13℃で1.1kg減。入浴後は、62.3kg。まだまだ―― [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(25日)のウォーキングは、
昨日、初日だったので、
二日目である。
天気は、朝方は雨が残ったが、
昼前から晴れてきて、風も弱く、
穏やかな日和になった。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.7キロ増加して、
64.3キロだった。
便通は全く無かったので、
体重増加が大きくなってしまった。
やはり、リバウンドが大きくなったようだ。

今日の結果は、
気温は13℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低くない表示で、
風は弱かった(風速2m/s)ので、
終了後の体重減は、
1.1キロあった。
今日は、途中で便通は無かったので、
これは、正味・ウォーキングでの体重減である。
それならば、まあまあ、大きく落ちた方だろう。

ウォーキングの経過は、
今日は二日目だが、昨日の疲労は、あまり感じなかった。
脚が慣れてきているはずだが、スピードはそれほど出せたというほどではなかった。
往路では、全区間で、何とか時速6キロ台を出せたが、
時速6キロでも、ギリギリに近いもので、
それほど頑張ったとは言えないだろう。
復路では、最終盤以外は、時速5キロ台終盤を出せて、
これは、復路としては、まあまあ頑張ったと言えるだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、63キロ台になったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、何と0.9キロもあった。
どうして、こんなに大きく落ちたのか、
とにかく、これで、だいぶ数字を稼いだ。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.0キロということになり、
入浴後の体重は、
62.3キロとなった。
まあ、この水準は、今季では一番小さいが、
昨季では、61キロ台に落ちているので、
まだまだだ。

これで、明日へのリバウンドが小さくなって、
明日、63キロ台で越えてくれれば、
明後日は、64キロ台そこそこで迎えられるだろうから、
どうなるだろうか。

一方、天気の方が、
この冬一番の寒気がやってきているそうで、
当地は、雪の心配はないが、
明日以降、きわめて寒くなるそうだから、
困ったものだ。


今日は散歩中のワンちゃんに6匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 21.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1501kcal
 BMI 23.5         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.0%    体幹皮下脂肪率 13.3%
 両腕皮下脂肪率 17.9%    両脚皮下脂肪率 17.9%
 全身骨格筋率   29.9%     体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.4%      両脚骨格筋率  47.3%
終了後の諸数値
 体重     63.2kg    体脂肪率 20.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1489kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.8%    両脚皮下脂肪率 16.7%
 全身骨格筋率   30.4%      体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.3%       両脚骨格筋率  47.7%
入浴後の諸数値
 体重     62.3kg      体脂肪率 20.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1474kcal
 BMI  22.7          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.1%      体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.8%     両脚皮下脂肪率  16.7%
 全身骨格筋率  30.2%      体幹骨格筋率   24.6%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率   47.6% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分00秒で通過(時速6.00km/h)
    往路1000mポイント 09分27秒で通過(時速6.35km/h)
    往路1500mポイント 14分45秒で通過(時速6.10km/h)
    往路2000mポイント 19分39秒で通過(時速6.11km/h)
    往路3100?mポイント 30分00秒   (時速6.20km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の3100?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを11分15秒で通過(時速5.87km/h) 
    往路の1500mポイントを16分33秒で通過(時速5.80km/h)  
    往路の1000mポイントを21分48秒で通過(時速5.78km/h)
    往路の  500mポイントを27分51秒で通過(時速5.60km/h)
   往路のスタートポイント   34分12秒   (時速5.44km/h)

nice!(55)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

休養日明けなのに1.1kgも増加する。気温13℃で、1.4kg減。3分間入浴後は、62.6kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(24日)のウォーキングは、
昨日、定例休養日だったので、
初日である。
天気は、午前中は少し雲もあったが、よく晴れ、風も弱く、
穏やかな日和だった。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.1キロ増加して、
64.5キロだった。
便通は少しあったが、
体重増加を小さくするほどではなかった。
休養日明けなので、増加幅は、もう少し小さく出てほしかった。
開始前の体重としては、先日より少し大きく、
少し後退だ。

今日の結果は、
気温は13℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低くない表示で、
風は弱かった(風速1m/s)ので、
終了後の体重減は、
1.4キロあった。
ただ、今日は帰宅後に、トイレに入って便通が少しあったので、
その分が、プラスされている数字だ。
一昨日より体重減が大きいのは、
ウォーキングでも、終了後の汗のかき方をみると、
今日は1.0キロ以上、落ちていると思われるからだ。

ウォーキングの経過は、
今日は定例休養日明けで、
脚が慣れていない感じはあったが、比較的、スピードは出せて、
往路では、最終盤以外は、何とか時速6キロ台を出せたので、
初日としては、まあまあ頑張ったと言えるだろう。
復路では、むしろ往路よりは調子が好くて、
終始、時速5キロ台終盤を出せて、
あと少しで、時速6キロに届きそうで、
これは、復路としても、頑張ったと言えるだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、63キロ台になったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.5キロあった。
昨日は休養日で0.6キロ落ちているので、
ウォーキング後の入浴での体重減としては、
もう少し大きくてもよかっただろう。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.9キロということになり、
入浴後の体重は、
62.6キロとなった。
まあ、今日は13℃という表示気温以上に、
歩いていて汗をかく陽気だったので、
ウォーキングでの体重減が大きくなった。
初日で、62.6キロまで落ちれば、いい方だろう。

あとは、明日へのリバウンドが小さければ、
明日の開始前の体重が、今日より小さくなる可能性がある。


今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1505kcal
 BMI 23.5         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 14.9%    体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.6%    両脚皮下脂肪率 17.6%
 全身骨格筋率   30.0%     体幹骨格筋率   24.1%
 両腕骨格筋率   36.4%      両脚骨格筋率  47.4%
終了後の諸数値
 体重     63.1kg    体脂肪率 21.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1481kcal
 BMI 23.0         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.9%    体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 17.9%    両脚皮下脂肪率 17.8%
 全身骨格筋率   29.8%      体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.2%       両脚骨格筋率  47.2%
入浴後の諸数値
 体重     62.6kg      体脂肪率 20.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1478kcal
 BMI  22.9          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%      体幹皮下脂肪率 12.5%
 両腕皮下脂肪率 16.9%     両脚皮下脂肪率  16.8%
 全身骨格筋率  30.2%      体幹骨格筋率   24.6%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率   47.6% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分57秒で通過(時速6.06km/h)
    往路1000mポイント 09分39秒で通過(時速6.22km/h)
    往路1500mポイント 14分57秒で通過(時速6.02km/h)
    往路2000mポイント 19分57秒で通過(時速6.02km/h)
    往路2850?mポイント 30分00秒   (時速5.70km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを08分45秒で通過(時速5.83km/h) 
    往路の1500mポイントを13分33秒で通過(時速5.98km/h)  
    往路の1000mポイントを18分39秒で通過(時速5.95km/h)
    往路の  500mポイントを23分36秒で通過(時速5.97km/h)
   往路のスタートポイント   29分18秒   (時速5.84km/h)

nice!(52)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

休養日に、入浴前の体重が、ギリギリだが63キロ台に収まらず。3分間入浴後は、63.4kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(23日)は、
昨日、ウォーキング二日目だったので、
通常のスケジュールで、
定例休養日である。
天気は、雲があったが、よく晴れて、穏やかな日和だった。

そこで、いつもの休養日通り、夕食前の入浴前後に諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後の体重より、1.7キロ増加して、
64.0キロとなった。
便通は全く無かったので、
体重増加が大きくなってしまった。
ただ昨日は、ウォーキングと入浴で1.9キロ落としているから、
その差の0.2キロ分、昨日の開始前より体重は落ちている。
あと一歩で、63キロ台に収まるところだったが、惜しい。
これで、ようやく「当面の目標」に近づいてきた。
まあ、1.7キロ増は、リバウンドと言えるが、
リバウンドはもう少し、小さくなってほしいものだ。

入浴は、今日も3分間にするが、
入浴前の体重が64キロに届いているので、
湯温は44℃で追い炊きをしたところ、
体重減は、0.6キロあった。
まあ、休養日にこれだけ落ちれば、十分だろう。

これで、明日への増加幅が小さく出れば、
明日の開始前の体重が、63キロ台に収まる可能性があるが、
どう出るか?


入浴前の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 21.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1499kcal
 BMI 23.4         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.7%    体幹皮下脂肪率 13.0%
 両腕皮下脂肪率 17.4%    両脚皮下脂肪率 17.4% 
  全身骨格筋率  30.1%     体幹骨格筋率   24.3%
 両腕骨格筋率   36.5%       両脚骨格筋率   47.5%
入浴後の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 20.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1494kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.5%    両脚皮下脂肪率 16.3%
 全身骨格筋率   30.6%      体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.4%       両脚骨格筋率  47.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(54)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

今日も、途中で便通があったので、10℃だが1.3kg減。3分間入浴後は、62.3kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(22日)は、冬至。
今日のウォーキングは、
昨日、初日だったので、
二日目である
天気は、今日は昼頃までは晴れていたのだが、
その後、雲が広がって、寒くなってきた。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.3キロ増加して、
64.2キロだった。
便通は少しあったが、
体重増加を小さくするには至らなかった。
ただ、64キロ台前半に収まったのは、
少し前進だ。

今日の結果は、
気温は10℃(Yahoo!天気・災害、午後6時)と、
このところでは低い表示で、
風は弱かった(風速2m/s)ので、
終了後の体重減は、
1.3キロあった。
ただ、これは、今日も、往路中盤で病院のトイレを借りて
便通がかなりあったので、その分が、+αになっている。
ウォーキング途中で便通があるのは、
私は、過敏性腸症候群で、便秘気味で、便通があるときは、
午後からあるのだが、それでも、その排便時に、
全部は出切らないで、残っていて、
ウォーキングを始めて、新陳代謝が活性化してくると、
残りが、ようやく出るというわけだ。
まあ、ウォーキングコースの途中に、たまたま、
私の行きつけの病院があってくれたのは、もっけの幸いだ。

ウォーキングの経過は、
今日は二日目だが、疲労感はなく、
脚は慣れてきていたので、
昨日よりは、スピードを出せた。
往路では、全区間で時速6キロ台前半を出せたので、
まあまあ、頑張った方だと言えるだろう。
復路でも、時速5キロ台中盤を維持したので、
復路としても、まあまあ頑張った方だと言えるだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、62キロ台に落ちていたので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.6キロあった。
ウォーキング後の入浴での体重減としては、十分だろう。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.9キロということになり、
入浴後の体重は、
62.3キロとなった。
まあ、今日は寒い日だったが、
便通があったので、62キロ台前半に落ちたというところがある。

あとは、明日へのリバウンドが小さくなって、
明日は、定例休養日になるが、
63キロ台前半で乗り越えてほしいところだ。


今日は散歩中のワンちゃんに5匹すれ違った。一人で3匹連れている人がいたので、数が増えた。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.2kg    体脂肪率 22.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1496kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.3%    体幹皮下脂肪率 13.6%
 両腕皮下脂肪率 18.4%    両脚皮下脂肪率 18.5%
 全身骨格筋率   29.6%     体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率  47.0%
終了後の諸数値
 体重     62.9kg    体脂肪率 21.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1476kcal
 BMI 23.0         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.1%    体幹皮下脂肪率 13.4%
 両腕皮下脂肪率 18.3%    両脚皮下脂肪率 18.3%
 全身骨格筋率   29.5%      体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   36.0%       両脚骨格筋率  46.9%
入浴後の諸数値
 体重     62.3kg      体脂肪率 20.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1471kcal
 BMI  22.7          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.4%      体幹皮下脂肪率 12.7%
 両腕皮下脂肪率 17.3%     両脚皮下脂肪率  17.2%
 全身骨格筋率  30.0%      体幹骨格筋率   24.3%
 両腕骨格筋率   36.1%      両脚骨格筋率   47.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分51秒で通過(時速6.19km/h)
    往路1000mポイント 09分21秒で通過(時速6.42km/h)
    往路1500mポイント 14分45秒で通過(時速6.10km/h)
    往路2000mポイント 19分39秒で通過(時速6.11km/h)
    往路3020?mポイント 30分00秒   (時速6.04km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
    往路の3020?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを11分12秒で通過(時速5.46km/h) 
    往路の1500mポイントを16分24秒で通過(時速5.56km/h)  
    往路の1000mポイントを21分09秒で通過(時速5.73km/h)
    往路の  500mポイントを28分30秒で通過(時速5.31km/h)
   往路のスタートポイント   34分48秒   (時速5.21km/h)
nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング