SSブログ

運動で膝の痛みを和らげながら、ウォーキングをする。気温31度で風があり、頑張ったが、1.1kgに止まる。入浴後は、64.0kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、膝のサポーターを密林で購入した時の話を書いたが、
そのサポーターは、歩く時の膝の負担の軽減を図ったものだが、
膝の痛みは、数年前からあるのだが、
最近、殊に、気になるようになったので、
サポーターでの負担軽減を考えた。

その他、「運動で膝の痛みを和らげる」ことも調べてみた。
膝の痛みというと、
TVCMなどで、よく、膝の関節の軟骨が減損して、
それで痛むようになると説明しているが、
(それで、軟骨の減損対策として、
コンドロイチンやグルコサミンを推奨するわけだが)
私の膝の痛みの場合は、
TVCMにあるような膝の関節の中でなく、
膝の「お皿」の周りや、関節の周囲などが痛くなるので、
どうも、軟骨が減損して……という説明は合点がいかないものなので、
それで、今回、
膝の痛みを運動で和らげる方法をインターネットで調べてみた。

いくつかの運動の推奨の中に、
NHKの「た〇してガッテン」の三年前に放映されたものに、
「膝の関節の周りを袋のように覆う『関節包』。
この関節包や周囲の軟部組織には痛みを感じる神経がたくさんあり、
これらが硬くなることによって、ちょっとした刺激で痛みを感じやすくなったり、
曲げ伸ばしがしずらくなったりするのです」という説明があり、
この説明が一番納得できた。

関節包や周囲の軟部組織が硬くなって問題が起こる――
これなら、関節の中の軟骨の減損ではなく
関節の周りが痛いという感覚に合致している。

それで、この関節包や周囲の軟部組織を解きほぐす運動を
続けてみることにした。
その運動は、三つあって、
①床に両脚を伸ばして座って、両脚の大腿四頭筋に力を入れて、膝関節を伸ばすもの
②両脚を伸ばして座り、片方の膝の「お皿」を指で動かす。上下左右斜め上下、都合八方向に押すように動かす。
③風呂のバスタブに浸かって、膝立ちの姿勢から、正座するように腰を下げていって、大腿四頭筋が伸びる感覚になったところで数秒間止まる。この上下を繰り返す――
というものだが、
これなら、やってみて、膝が軽くなる・楽になる感じがして、効果がありそうだ。

まあ、一か月くらいを目途にやってみる――
ということなので、試していきたい。


今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より、
1.3キロ増加して、
66.1キロとなった。
休養日明けなので、
増加幅は1キロ未満になってほしかったが、
これでも、悪くはない。
ただ、昨日の入浴後が既に大きかったので、
66キロを超えてしまった。

まあ、連続休養日明けなので、仕方ないだろう。
ここから始めるしかない。

結果は、気温31度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
あまり高くない表示で、
風はそれなりにあった(5m/s)ので、
ウォーキングは、
それなりに頑張ったのだが、
終了後の体重減は、
1.1キロに止まった。
気温が下がり、風に吹かれれば、
たちまち体重減が小さくなってしまう。
まあ、仕方ないだろう。

ウォーキングの経過は、
往路では、ほとんどの区間で、
時速9キロ以上が出せたので、
まあまあ、頑張った方ではないか。
復路でも、終始時速5キロ台が出せたので、
これも、頑張った方だろう。
連続休養日明けにしては、上出来だ。

入浴では、
ウォーキングであまり落ちなかったので、
ここは大きく落としたいので、
湯温はいつものように42度に設定し、
追い炊きは三回して、湯温が上がるのを確かめて、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は、1.0キロあった。
まあ、ウォーキング後なので、
これだけ落ちれば、十分だろう。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.1キロということになり、
入浴後の体重は64.0キロとなった。
これで、明日へ向けての体重増加が2キロ未満なら、
明日の開始前の体重は65キロ台に収まるので、
明日以降は何とか漸減にもっていきたい。

今日も散歩中のワンちゃんに1匹もすれ違えなかった。
まあ、陽があるうちは暑いので、夕暮れにならなければ、散歩には出ないのだろう。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     66.1kg    体脂肪率 21.02%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1535kcal
 BMI 24.1         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 14.8%    体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.1%    両脚皮下脂肪率 17.1%
 全身骨格筋率   30.5%     体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.3%      両脚骨格筋率  47.9%
終了後の諸数値
 体重     65.0kg    体脂肪率 19.6%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1525kcal
 BMI 23.7         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 13.8%    体幹皮下脂肪率 12.3%
 両腕皮下脂肪率 15.9%    両脚皮下脂肪率 15.8%
 全身骨格筋率   31.2%     体幹骨格筋率   25.5%
 両腕骨格筋率   36.5%      両脚骨格筋率  48.5%
入浴後の諸数値
 体重     64.0kg      体脂肪率 19.0%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい)  基礎代謝量 1511kcal
 BMI  23.4          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.4%      体幹皮下脂肪率 11.9%
 両腕皮下脂肪率 15.5%     両脚皮下脂肪率  15.2%
 全身骨格筋率  31.3%     体幹骨格筋率   25.8%
 両腕骨格筋率   36.8%     両脚骨格筋率   48.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分06秒で通過(時速5.88km/h)
    往路1000mポイント 10分03秒で通過(時速5.97km/h)
    往路1500mポイント 15分09秒で通過(時速5.94km/h)
    往路2000mポイント 20分15秒で通過(時速5.93km/h)
    往路2850?mポイント 30分00秒    (時速5.70km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分09秒で通過(時速5.02km/h) 
    往路の1500mポイントを15分27秒で通過(時速5.24km/h)  
    往路の1000mポイントを20分51秒で通過(時速5.32km/h)
    往路の  500mポイントを27分03秒で通過(時速5.21km/h)
   往路のスタートポイント   33分12秒   (時速5.15km/h)
nice!(68)  コメント(0) 

nice! 68

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング