気温24度で風は少し強かったし、あまり頑張れず、1.4kg減に止まる。入浴後は62.3kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、昨日、定例休養日で休んだので、
ゆったりスタスタウォーキングの初日となる。
開始前の体重は、
昨日の入浴後より1.2キロ増加して、
64.4キロとなった。
休養日明けとしては、
少し大きい増加幅で、
やはり便通が少なかったからだろう。
今日の天気は、どんより曇った空で、
風も少し強いので、
ウォーキングには向かない日だが、
まあ、頑張りたい。
結果は、気温24度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではやや低い表示で、
風は少し強かった(4m/s)ので、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
あまり頑張れず、
終了後の体重減は、1.4キロに止まった。
やはり気象条件が悪いと、
あまり落ちないものだ。
そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
入浴時間は10分間まで我慢したが、
その結果は、0.7キロの体重減だった。
まあ、ジョギング後なので、
仕方ないだろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.1キロということになり、
入浴後の体重は62.3キロとなった。
まあ、61キロ台には、
まだ少し隔たりがあるので、
残念だ。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
カットスイカ・ワンパックとアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
1.8キロ前後増加するとみて、
64キロ前後のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
それなりに頑張ったのだが、
往路では、速いところで
時速5.9キロ台前半で、
それほど速いスピードは出なかった。
復路でも、
終始徐測5キロ台前半だったので、
復路としてはあまりよくなかった。。
今日は、気温が24度とやや低く、
風は風速4m/sと、少し強かったので、
条件が悪く、
1,4キロしか落ちなかったのは、
仕方ないだろう。
今日は散歩中のワンちゃんに5匹すれ違った。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 64.4kg 体脂肪率 22.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1496kcal
BMI 23.5 体年齢 58歳
全身皮下脂肪率 15.8% 体幹皮下脂肪率 14.1%
両腕皮下脂肪率 19.3% 両脚皮下脂肪率 19.4%
全身骨格筋率 29.3% 体幹骨格筋率 23.2%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.7%
終了後の諸数値
体重 63.0kg 体脂肪率 22.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい) 基礎代謝量 1475kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.7%
両腕皮下脂肪率 19.1% 両脚皮下脂肪率 19.1%
全身骨格筋率 29.4% 体幹骨格筋率 23.3%
両腕骨格筋率 35.7% 両脚骨格筋率 46.8%
入浴後の諸数値
体重 62.3kg 体脂肪率 21.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1466kcal
BMI 22.7 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.5% 両脚皮下脂肪率 18.5%
全身骨格筋率 29.6% 体幹骨格筋率 23.7%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 46.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分09秒で通過(時速5.83km/h)
往路1000mポイント 10分06秒で通過(時速5.94km/h)
往路1500mポイント 15分09秒で通過(時速5.94km/h)
往路2000mポイント 20分12秒で通過(時速5.94km/h)
往路2850?mポイント 30分00秒 (時速5.70km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを10分12秒で通過(時速5.00km/h)
往路の1500mポイントを15分18秒で通過(時速5.29km/h)
往路の1000mポイントを20分18秒で通過(時速5.47km/h)
往路の 500mポイントを26分36秒で通過(時速5.30km/h)
往路のスタートポイント 32分42秒 (時速5.23km/h)
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、昨日、定例休養日で休んだので、
ゆったりスタスタウォーキングの初日となる。
開始前の体重は、
昨日の入浴後より1.2キロ増加して、
64.4キロとなった。
休養日明けとしては、
少し大きい増加幅で、
やはり便通が少なかったからだろう。
今日の天気は、どんより曇った空で、
風も少し強いので、
ウォーキングには向かない日だが、
まあ、頑張りたい。
結果は、気温24度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではやや低い表示で、
風は少し強かった(4m/s)ので、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
あまり頑張れず、
終了後の体重減は、1.4キロに止まった。
やはり気象条件が悪いと、
あまり落ちないものだ。
そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
入浴時間は10分間まで我慢したが、
その結果は、0.7キロの体重減だった。
まあ、ジョギング後なので、
仕方ないだろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.1キロということになり、
入浴後の体重は62.3キロとなった。
まあ、61キロ台には、
まだ少し隔たりがあるので、
残念だ。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
カットスイカ・ワンパックとアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
1.8キロ前後増加するとみて、
64キロ前後のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
それなりに頑張ったのだが、
往路では、速いところで
時速5.9キロ台前半で、
それほど速いスピードは出なかった。
復路でも、
終始徐測5キロ台前半だったので、
復路としてはあまりよくなかった。。
今日は、気温が24度とやや低く、
風は風速4m/sと、少し強かったので、
条件が悪く、
1,4キロしか落ちなかったのは、
仕方ないだろう。
今日は散歩中のワンちゃんに5匹すれ違った。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 64.4kg 体脂肪率 22.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1496kcal
BMI 23.5 体年齢 58歳
全身皮下脂肪率 15.8% 体幹皮下脂肪率 14.1%
両腕皮下脂肪率 19.3% 両脚皮下脂肪率 19.4%
全身骨格筋率 29.3% 体幹骨格筋率 23.2%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.7%
終了後の諸数値
体重 63.0kg 体脂肪率 22.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい) 基礎代謝量 1475kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.7%
両腕皮下脂肪率 19.1% 両脚皮下脂肪率 19.1%
全身骨格筋率 29.4% 体幹骨格筋率 23.3%
両腕骨格筋率 35.7% 両脚骨格筋率 46.8%
入浴後の諸数値
体重 62.3kg 体脂肪率 21.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1466kcal
BMI 22.7 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.5% 両脚皮下脂肪率 18.5%
全身骨格筋率 29.6% 体幹骨格筋率 23.7%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 46.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分09秒で通過(時速5.83km/h)
往路1000mポイント 10分06秒で通過(時速5.94km/h)
往路1500mポイント 15分09秒で通過(時速5.94km/h)
往路2000mポイント 20分12秒で通過(時速5.94km/h)
往路2850?mポイント 30分00秒 (時速5.70km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを10分12秒で通過(時速5.00km/h)
往路の1500mポイントを15分18秒で通過(時速5.29km/h)
往路の1000mポイントを20分18秒で通過(時速5.47km/h)
往路の 500mポイントを26分36秒で通過(時速5.30km/h)
往路のスタートポイント 32分42秒 (時速5.23km/h)
定例休養日は、10分間入浴で、0.7kg減。入浴後は63.2kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、昨日まで、久しぶりに三連続ウォーキングをしたので、
その後の定例休養日となる。
午後から、ウォーキングしなくていいとなると、
まあ、さすがに、ホッとする。
三歩一休、というのが、やはり適当なようだ。
今日の入浴前の体重は、
昨日の入浴後より2.4キロ増加して、
63.9キロとなった。これは、
昨夜の予測では「2.0キロ前後の増加」とみていたので、
その予測より、だいぶ大きくなってしまった。
これも、便通が少なかったからで、
過敏性腸症候群の便秘というのは、
ほんとに、困ったものである。
しかし、ギリギリだが63キロ台に収まってよかった。
過敏性腸症候群は、
ウォーキングを始めた当初は、
1~2年で症状が出なくなり、
ウォーキングによって「治ったのかな?」と思ったのだが、
ここ数年で、また、ぶり返してきたようなのだ。
訳が分からない。
そこで入浴だが、
湯温はいつもの42度に設定して、
入浴時間は10分間まで我慢したところ、
体重減は0.7キロだった。
まあ、休養日なので、
もう少し大きく落ちてほしかったが、
暑くなってきたので、
追い炊きを一回しかしなかったので、
湯温が少しぬるかったのかもしれない。
これで、入浴後の体重は、
63.2キロということになり、
明日の開始前の体重が63キロ台に収まるには、
増加幅が0.7キロ未満にならねばならないが、
休養日明けでも、少し無理ではなかろうか。
まあ、今日明日の便通次第だろう。
入浴前の諸数値
体重 63.9kg 体脂肪率 22.2(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1500kcal
BMI 23.3 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.4% 体幹皮下脂肪率 13.7%
両腕皮下脂肪率 18.7% 両脚皮下脂肪率 18.7%
全身骨格筋率 29.6% 体幹骨格筋率 23.6%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 47.0%
入浴後の諸数値
体重 63.2kg 体脂肪率 22.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1478kcal
BMI 23.1 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.8%
両腕皮下脂肪率 19.1% 両脚皮下脂肪率 19.1%
全身骨格筋率 29.4% 体幹骨格筋率 23.4%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 46.8%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、昨日まで、久しぶりに三連続ウォーキングをしたので、
その後の定例休養日となる。
午後から、ウォーキングしなくていいとなると、
まあ、さすがに、ホッとする。
三歩一休、というのが、やはり適当なようだ。
今日の入浴前の体重は、
昨日の入浴後より2.4キロ増加して、
63.9キロとなった。これは、
昨夜の予測では「2.0キロ前後の増加」とみていたので、
その予測より、だいぶ大きくなってしまった。
これも、便通が少なかったからで、
過敏性腸症候群の便秘というのは、
ほんとに、困ったものである。
しかし、ギリギリだが63キロ台に収まってよかった。
過敏性腸症候群は、
ウォーキングを始めた当初は、
1~2年で症状が出なくなり、
ウォーキングによって「治ったのかな?」と思ったのだが、
ここ数年で、また、ぶり返してきたようなのだ。
訳が分からない。
そこで入浴だが、
湯温はいつもの42度に設定して、
入浴時間は10分間まで我慢したところ、
体重減は0.7キロだった。
まあ、休養日なので、
もう少し大きく落ちてほしかったが、
暑くなってきたので、
追い炊きを一回しかしなかったので、
湯温が少しぬるかったのかもしれない。
これで、入浴後の体重は、
63.2キロということになり、
明日の開始前の体重が63キロ台に収まるには、
増加幅が0.7キロ未満にならねばならないが、
休養日明けでも、少し無理ではなかろうか。
まあ、今日明日の便通次第だろう。
入浴前の諸数値
体重 63.9kg 体脂肪率 22.2(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1500kcal
BMI 23.3 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.4% 体幹皮下脂肪率 13.7%
両腕皮下脂肪率 18.7% 両脚皮下脂肪率 18.7%
全身骨格筋率 29.6% 体幹骨格筋率 23.6%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 47.0%
入浴後の諸数値
体重 63.2kg 体脂肪率 22.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1478kcal
BMI 23.1 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.8%
両腕皮下脂肪率 19.1% 両脚皮下脂肪率 19.1%
全身骨格筋率 29.4% 体幹骨格筋率 23.4%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 46.8%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
昨日のすべての雪辱を果たす、頑張って1.7kg減。入浴後は、61.5kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のすべての雪辱を果たす、
今日は快晴だし、気温は高いし、風は弱いので、
これが課題だ。
今日は、
ゆったりスタスタウォーキングの三日目・最終日である。
開始前の体重は、
昨日の入浴後より1.5キロ増加して、
63.9キロとなった。
昨夜の予測では
「1.5キロ前後の増加」とみていたので、
予測通りが出た形だ。
ギリギリだが63キロ台で、
少し「当面の目標」に近づいた。
結果は、気温26度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは高い表示で、
風は弱かった(2m/s)ので、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
最終日で、思い切り頑張れたので、
終了後の体重減は、1.7キロあった。
昨日に比べ、
気温も、風も、
条件が良くなり
体重減が大きくなって、
昨日のすべてに対して、
雪辱を果たせたかどうかは、まだわからない。。
そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
入浴時間は10分間まで我慢したが、
その結果は、0.7キロの体重減だった。
まあ、ジョギング後なので、
いい方だろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.4キロということになり、
入浴後の体重は61.5キロとなった。
この三日間で
61キロ台の前半まで落とす
としていたが、
まあ、前半までは届かず、半ば
だったが、まあまあだろう。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
ネーブルオレンジ1個とアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
2.0キロ前後増加するとみて、
63キロ台半ばのどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
最終日なので、
思い切り頑張って
往路では、序盤以外は、
時速5.9キロ台以上が続いて、
最終到達距離も、
昨日より長くなった。
復路でも、
終始徐測5キロ台中盤だったので、
復路としてはいい方ではないか。
今日は、気温が26度と昨日より2度高く
風は風速2m/sと、昨日より弱いという、
ウォーキング日和だったので、
最終日で、気持ち良く頑張れ、
昨日のすべての雪辱を果たせたかどうかは、
今のところ、まだ分からない。
今日は散歩中のワンちゃんに1匹もすれ違えなかった。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 63.9kg 体脂肪率 23.0%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1487kcal
BMI 23.3 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.9% 体幹皮下脂肪率 14.1%
両腕皮下脂肪率 19.5% 両脚皮下脂肪率 19.6%
全身骨格筋率 29.2% 体幹骨格筋率 23.1%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.6%
終了後の諸数値
体重 62.2kg 体脂肪率 21.8%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい) 基礎代謝量 1477kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.4% 両脚皮下脂肪率 18.4%
全身骨格筋率 29.7% 体幹骨格筋率 23.8%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 47.0%
入浴後の諸数値
体重 61.5kg 体脂肪率 22.0%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1468kcal
BMI 22.3 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.4%
両腕皮下脂肪率 18.6% 両脚皮下脂肪率 18.6%
全身骨格筋率 29.5% 体幹骨格筋率 23.6%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 46.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分9秒で通過(時速5.83km/h)
往路1000mポイント 10分03秒で通過(時速5.97km/h)
往路1500mポイント 15分06秒で通過(時速5.96km/h)
往路2000mポイント 20分12秒で通過(時速5.94km/h)
往路2850?mポイント 30分00秒 (時速5.70km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを09分24秒で通過(時速5.43km/h)
往路の1500mポイントを14分36秒で通過(時速5.55km/h)
往路の1000mポイントを20分42秒で通過(時速5.44km/h)
往路の 500mポイントを26分18秒で通過(時速5.36km/h)
往路のスタートポイント 32分06秒 (時速5.33km/h)
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日のすべての雪辱を果たす、
今日は快晴だし、気温は高いし、風は弱いので、
これが課題だ。
今日は、
ゆったりスタスタウォーキングの三日目・最終日である。
開始前の体重は、
昨日の入浴後より1.5キロ増加して、
63.9キロとなった。
昨夜の予測では
「1.5キロ前後の増加」とみていたので、
予測通りが出た形だ。
ギリギリだが63キロ台で、
少し「当面の目標」に近づいた。
結果は、気温26度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは高い表示で、
風は弱かった(2m/s)ので、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
最終日で、思い切り頑張れたので、
終了後の体重減は、1.7キロあった。
昨日に比べ、
気温も、風も、
条件が良くなり
体重減が大きくなって、
昨日のすべてに対して、
雪辱を果たせたかどうかは、まだわからない。。
そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
入浴時間は10分間まで我慢したが、
その結果は、0.7キロの体重減だった。
まあ、ジョギング後なので、
いい方だろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.4キロということになり、
入浴後の体重は61.5キロとなった。
この三日間で
61キロ台の前半まで落とす
としていたが、
まあ、前半までは届かず、半ば
だったが、まあまあだろう。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
ネーブルオレンジ1個とアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
2.0キロ前後増加するとみて、
63キロ台半ばのどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
最終日なので、
思い切り頑張って
往路では、序盤以外は、
時速5.9キロ台以上が続いて、
最終到達距離も、
昨日より長くなった。
復路でも、
終始徐測5キロ台中盤だったので、
復路としてはいい方ではないか。
今日は、気温が26度と昨日より2度高く
風は風速2m/sと、昨日より弱いという、
ウォーキング日和だったので、
最終日で、気持ち良く頑張れ、
昨日のすべての雪辱を果たせたかどうかは、
今のところ、まだ分からない。
今日は散歩中のワンちゃんに1匹もすれ違えなかった。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 63.9kg 体脂肪率 23.0%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1487kcal
BMI 23.3 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.9% 体幹皮下脂肪率 14.1%
両腕皮下脂肪率 19.5% 両脚皮下脂肪率 19.6%
全身骨格筋率 29.2% 体幹骨格筋率 23.1%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.6%
終了後の諸数値
体重 62.2kg 体脂肪率 21.8%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい) 基礎代謝量 1477kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.4% 両脚皮下脂肪率 18.4%
全身骨格筋率 29.7% 体幹骨格筋率 23.8%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 47.0%
入浴後の諸数値
体重 61.5kg 体脂肪率 22.0%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1468kcal
BMI 22.3 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.4%
両腕皮下脂肪率 18.6% 両脚皮下脂肪率 18.6%
全身骨格筋率 29.5% 体幹骨格筋率 23.6%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 46.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分9秒で通過(時速5.83km/h)
往路1000mポイント 10分03秒で通過(時速5.97km/h)
往路1500mポイント 15分06秒で通過(時速5.96km/h)
往路2000mポイント 20分12秒で通過(時速5.94km/h)
往路2850?mポイント 30分00秒 (時速5.70km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを09分24秒で通過(時速5.43km/h)
往路の1500mポイントを14分36秒で通過(時速5.55km/h)
往路の1000mポイントを20分42秒で通過(時速5.44km/h)
往路の 500mポイントを26分18秒で通過(時速5.36km/h)
往路のスタートポイント 32分06秒 (時速5.33km/h)
昨日より気象条件は悪かったが、でも小さすぎる1.2kg減。入浴後は62.4kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、
ゆったりスタスタウォーキングの二日目である。
今日は天気予報では晴れるということだったが
午前中から午後まで曇りで陽射しがなかった。
昨日とは大違いだ。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より2.0キロ増加して、
64.1キロとなった。
昨夜の予測では
「1.9キロ前後の増加」とみていたので、
その「後」のほうが出た形だ。
まあ、大きい増加幅だったが、
予測の範囲内なのだから、
驚くにはあたらない。
それに、
64キロ台そこそこで、
昨日の開始前の体重よりは、
0.2キロ小さくなっているので、
上出来ではないか。
今日は、風が少し強いが、
まあ、頑張りたい。
結果は、気温24(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低くはない表示で、
風は少し強かった(4m/s)ので、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
二日目なのに、
さっぱり頑張れず、
終了後の体重減は、1.2キロに止まった。
昨日に比べ、
気温も、風も、
少し条件が悪いが、
それでも、体重減が小さすぎる。
そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
入浴時間は10分間まで我慢したが、
その結果は、0.5キロの体重減だった。
まあ、今日は給湯器の機嫌が悪く、
何度も追い炊きしたが、
ぬるいままで消灯してしまった。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.7キロということになり、
入浴後の体重は62.4キロとなった。
せっかく、開始前の体重が、
昨日より小さく出たのに、
入浴後の体重では、
0.3キロ大きくなってしまい、
残念である。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
フルーツブロックをワンパックとアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因だが、
今日の減量幅が小さかったので、
リバウンドも小さくなるとして、
1.6キロ前後増加するとみて、
64キロ前後のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
「二日目効果」が全く出ず、
往路では、
時速5.9キロ台が出せず、
最終到達距離も、
昨日より短かくなってしまった。
復路でも、
序盤は時速4キロ台で、
徐々にスピードは上がっていったが、
それでも、時速5.1キロ台で、
復路としても、遅かった。
今日は、気温が24度と昨日より1度低く、、
風は風速4m/sと、昨日より強かったが、
それで、体重減が、0.5キロも小さくなるものか?
まあ、明日は最終日なので、
頑張りたい。
今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 64.1kg 体脂肪率 22.3%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1494kcal
BMI 23.4 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.7%
両腕皮下脂肪率 18.8% 両脚皮下脂肪率 18.8%
全身骨格筋率 29.5% 体幹骨格筋率 23.5%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 46.9%
終了後の諸数値
体重 62.9kg 体脂肪率 21.8%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい) 基礎代謝量 1477kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.4% 両脚皮下脂肪率 18.4%
全身骨格筋率 29.7% 体幹骨格筋率 23.8%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 47.1%
入浴後の諸数値
体重 62.4kg 体脂肪率 21.2%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1472kcal
BMI 22.8 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 14.6% 体幹皮下脂肪率 12.9%
両腕皮下脂肪率 17.8% 両脚皮下脂肪率 17.7%
全身骨格筋率 29.9% 体幹骨格筋率 24.2%
両腕骨格筋率 36.1% 両脚骨格筋率 47.3%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分21秒で通過(時速5.61km/h)
往路1000mポイント 10分12秒で通過(時速5.88km/h)
往路1500mポイント 15分24秒で通過(時速5.84km/h)
往路2000mポイント 20分30秒で通過(時速5.85km/h)
往路2800?mポイント 30分00秒 (時速5.60km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2800?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを10分12秒で通過(時速4.71km/h)
往路の1500mポイントを15分24秒で通過(時速5.06km/h)
往路の1000mポイントを20分54秒で通過(時速5.17km/h)
往路の 500mポイントを26分54秒で通過(時速5.13km/h)
往路のスタートポイント 32分48秒 (時速5.12km/h)
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、
ゆったりスタスタウォーキングの二日目である。
今日は天気予報では晴れるということだったが
午前中から午後まで曇りで陽射しがなかった。
昨日とは大違いだ。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より2.0キロ増加して、
64.1キロとなった。
昨夜の予測では
「1.9キロ前後の増加」とみていたので、
その「後」のほうが出た形だ。
まあ、大きい増加幅だったが、
予測の範囲内なのだから、
驚くにはあたらない。
それに、
64キロ台そこそこで、
昨日の開始前の体重よりは、
0.2キロ小さくなっているので、
上出来ではないか。
今日は、風が少し強いが、
まあ、頑張りたい。
結果は、気温24(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低くはない表示で、
風は少し強かった(4m/s)ので、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
二日目なのに、
さっぱり頑張れず、
終了後の体重減は、1.2キロに止まった。
昨日に比べ、
気温も、風も、
少し条件が悪いが、
それでも、体重減が小さすぎる。
そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
入浴時間は10分間まで我慢したが、
その結果は、0.5キロの体重減だった。
まあ、今日は給湯器の機嫌が悪く、
何度も追い炊きしたが、
ぬるいままで消灯してしまった。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.7キロということになり、
入浴後の体重は62.4キロとなった。
せっかく、開始前の体重が、
昨日より小さく出たのに、
入浴後の体重では、
0.3キロ大きくなってしまい、
残念である。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
フルーツブロックをワンパックとアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因だが、
今日の減量幅が小さかったので、
リバウンドも小さくなるとして、
1.6キロ前後増加するとみて、
64キロ前後のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
「二日目効果」が全く出ず、
往路では、
時速5.9キロ台が出せず、
最終到達距離も、
昨日より短かくなってしまった。
復路でも、
序盤は時速4キロ台で、
徐々にスピードは上がっていったが、
それでも、時速5.1キロ台で、
復路としても、遅かった。
今日は、気温が24度と昨日より1度低く、、
風は風速4m/sと、昨日より強かったが、
それで、体重減が、0.5キロも小さくなるものか?
まあ、明日は最終日なので、
頑張りたい。
今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 64.1kg 体脂肪率 22.3%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1494kcal
BMI 23.4 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.7%
両腕皮下脂肪率 18.8% 両脚皮下脂肪率 18.8%
全身骨格筋率 29.5% 体幹骨格筋率 23.5%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 46.9%
終了後の諸数値
体重 62.9kg 体脂肪率 21.8%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい) 基礎代謝量 1477kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.4% 両脚皮下脂肪率 18.4%
全身骨格筋率 29.7% 体幹骨格筋率 23.8%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 47.1%
入浴後の諸数値
体重 62.4kg 体脂肪率 21.2%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1472kcal
BMI 22.8 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 14.6% 体幹皮下脂肪率 12.9%
両腕皮下脂肪率 17.8% 両脚皮下脂肪率 17.7%
全身骨格筋率 29.9% 体幹骨格筋率 24.2%
両腕骨格筋率 36.1% 両脚骨格筋率 47.3%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分21秒で通過(時速5.61km/h)
往路1000mポイント 10分12秒で通過(時速5.88km/h)
往路1500mポイント 15分24秒で通過(時速5.84km/h)
往路2000mポイント 20分30秒で通過(時速5.85km/h)
往路2800?mポイント 30分00秒 (時速5.60km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2800?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを10分12秒で通過(時速4.71km/h)
往路の1500mポイントを15分24秒で通過(時速5.06km/h)
往路の1000mポイントを20分54秒で通過(時速5.17km/h)
往路の 500mポイントを26分54秒で通過(時速5.13km/h)
往路のスタートポイント 32分48秒 (時速5.12km/h)
気温25度で風は少しあったが、往路でそこそこ頑張り、1.6kg減。入浴後は、62.1kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、
昨日雨で休んでいるので、
それが、週一日の休みと考えれば、
前回は二日しかウォーキングしていないが、
また、三連続・ゆったりスタスタウォーキングの初日ということになる。
今日は天気予報通りに
午前中から昼過ぎまで曇りで陽射しがなかったが、
午後3時ごろから晴れ間が出てきて、
いい日和となったきた。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より1.2キロ増加して、
64.3キロとなった。
まあ、休養日明けなので、
少し大き目の増加幅だが、
大き過ぎるというわけではなく、
64キロ台でも何とか前半に収まってくれたので、
何とかウォーキングと入浴の体重減で
61キロ台を窺える辺りまで落とせる見通しになるので、
よかった。
まだ、「当面の目標」からは少し遠いが、
今日も天気は好くなってきたので、
ゆっくりスタスタウォーキングを頑張りたい。
結果は、気温25度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではやや高い表示で、
風は少しあった(3m/s)が、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
休養日明けだが、連続休養日明けではないので、
脚もそれほど鈍ってはいなかったので、
往路ではそれなりのスピードが出て、
終了後の体重減は、1.6キロあった。
まあ、一昨日までの二日間は、
両日とも1.3キロしか落ちなかったので、
それに比べれば、だいぶ好くなっている。
そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
今日もあまり長時間浴はしないでおこうと思っていたが、
7分、8分……と我慢していくにつれ、
「せっかくここまで我慢したのだから、
10分まで我慢するか」という気になって、
結局、10分間入浴をしてしまった。
その結果は、0.6キロの体重減だったが、
ウォーキング後なので、
これで、仕方ないだろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.2キロということになり、
入浴後の体重は62.1キロとなった。
まあ、初日だから、
61キロ台目前、61キロ台を窺えたということで、
よし、としよう。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
苺ワンパックとアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
1.9キロ前後増加するとみて、
64キロ前後のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
少し上記したが、
休養日明けだが、
それほど脚が慣れていないということはなく、
往路では、
序盤と最終盤で、少し遅かったが、
その他では時速5.9キロを超えているので、
まあまあか。
最終到達距離も、
短かくはなかった。
復路では、終始時速5キロ台前半だったので、
これは、復路としては、いまいちだった。
今日は、気温が25度と少し高かったので、
風は風速3m/sと、少しあったが、
ウォーキングは、往路で何とか頑張れ、
復路での遅れをカバーしたので、
まあまあの体重減となった。
天気予報によれば、
今後二日間は天気が好いとのことなので、
最終日の体重は、
61キロ台の前半にもっていきたい。
今日は散歩中のワンちゃんに1匹しかすれ違えなかった。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 64.3kg 体脂肪率 22.4%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1497kcal
BMI 23.5 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.8%
両腕皮下脂肪率 18.8% 両脚皮下脂肪率 18.9%
全身骨格筋率 29.6% 体幹骨格筋率 23.5%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 47.0%
終了後の諸数値
体重 62.7kg 体脂肪率 21.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1473kcal
BMI 22.9 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.5% 両脚皮下脂肪率 18.5%
全身骨格筋率 29.6% 体幹骨格筋率 23.7%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 47.0%
入浴後の諸数値
体重 62.1kg 体脂肪率 21.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1465kcal
BMI 22.7 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 14.8% 体幹皮下脂肪率 13.1%
両腕皮下脂肪率 18.2% 両脚皮下脂肪率 18.1%
全身骨格筋率 29.7% 体幹骨格筋率 23.9%
両腕骨格筋率 36.0% 両脚骨格筋率 47.1%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分12秒で通過(時速5.77km/h)
往路1000mポイント 10分06秒で通過(時速5.94km/h)
往路1500mポイント 15分15秒で通過(時速5.90km/h)
往路2000mポイント 20分21秒で通過(時速5.90km/h)
往路2850?mポイント 30分00秒 (時速5.70km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを09分48秒で通過(時速5.20km/h)
往路の1500mポイントを15分21秒で通過(時速5.28km/h)
往路の1000mポイントを20分24秒で通過(時速5.44km/h)
往路の 500mポイントを26分09秒で通過(時速5.39km/h)
往路のスタートポイント 31分42秒 (時速5.39km/h)
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、
昨日雨で休んでいるので、
それが、週一日の休みと考えれば、
前回は二日しかウォーキングしていないが、
また、三連続・ゆったりスタスタウォーキングの初日ということになる。
今日は天気予報通りに
午前中から昼過ぎまで曇りで陽射しがなかったが、
午後3時ごろから晴れ間が出てきて、
いい日和となったきた。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より1.2キロ増加して、
64.3キロとなった。
まあ、休養日明けなので、
少し大き目の増加幅だが、
大き過ぎるというわけではなく、
64キロ台でも何とか前半に収まってくれたので、
何とかウォーキングと入浴の体重減で
61キロ台を窺える辺りまで落とせる見通しになるので、
よかった。
まだ、「当面の目標」からは少し遠いが、
今日も天気は好くなってきたので、
ゆっくりスタスタウォーキングを頑張りたい。
結果は、気温25度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではやや高い表示で、
風は少しあった(3m/s)が、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
休養日明けだが、連続休養日明けではないので、
脚もそれほど鈍ってはいなかったので、
往路ではそれなりのスピードが出て、
終了後の体重減は、1.6キロあった。
まあ、一昨日までの二日間は、
両日とも1.3キロしか落ちなかったので、
それに比べれば、だいぶ好くなっている。
そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
今日もあまり長時間浴はしないでおこうと思っていたが、
7分、8分……と我慢していくにつれ、
「せっかくここまで我慢したのだから、
10分まで我慢するか」という気になって、
結局、10分間入浴をしてしまった。
その結果は、0.6キロの体重減だったが、
ウォーキング後なので、
これで、仕方ないだろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.2キロということになり、
入浴後の体重は62.1キロとなった。
まあ、初日だから、
61キロ台目前、61キロ台を窺えたということで、
よし、としよう。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
苺ワンパックとアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
1.9キロ前後増加するとみて、
64キロ前後のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
少し上記したが、
休養日明けだが、
それほど脚が慣れていないということはなく、
往路では、
序盤と最終盤で、少し遅かったが、
その他では時速5.9キロを超えているので、
まあまあか。
最終到達距離も、
短かくはなかった。
復路では、終始時速5キロ台前半だったので、
これは、復路としては、いまいちだった。
今日は、気温が25度と少し高かったので、
風は風速3m/sと、少しあったが、
ウォーキングは、往路で何とか頑張れ、
復路での遅れをカバーしたので、
まあまあの体重減となった。
天気予報によれば、
今後二日間は天気が好いとのことなので、
最終日の体重は、
61キロ台の前半にもっていきたい。
今日は散歩中のワンちゃんに1匹しかすれ違えなかった。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 64.3kg 体脂肪率 22.4%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1497kcal
BMI 23.5 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.8%
両腕皮下脂肪率 18.8% 両脚皮下脂肪率 18.9%
全身骨格筋率 29.6% 体幹骨格筋率 23.5%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 47.0%
終了後の諸数値
体重 62.7kg 体脂肪率 21.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1473kcal
BMI 22.9 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.5% 両脚皮下脂肪率 18.5%
全身骨格筋率 29.6% 体幹骨格筋率 23.7%
両腕骨格筋率 35.9% 両脚骨格筋率 47.0%
入浴後の諸数値
体重 62.1kg 体脂肪率 21.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1465kcal
BMI 22.7 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 14.8% 体幹皮下脂肪率 13.1%
両腕皮下脂肪率 18.2% 両脚皮下脂肪率 18.1%
全身骨格筋率 29.7% 体幹骨格筋率 23.9%
両腕骨格筋率 36.0% 両脚骨格筋率 47.1%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分12秒で通過(時速5.77km/h)
往路1000mポイント 10分06秒で通過(時速5.94km/h)
往路1500mポイント 15分15秒で通過(時速5.90km/h)
往路2000mポイント 20分21秒で通過(時速5.90km/h)
往路2850?mポイント 30分00秒 (時速5.70km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを09分48秒で通過(時速5.20km/h)
往路の1500mポイントを15分21秒で通過(時速5.28km/h)
往路の1000mポイントを20分24秒で通過(時速5.44km/h)
往路の 500mポイントを26分09秒で通過(時速5.39km/h)
往路のスタートポイント 31分42秒 (時速5.39km/h)
ヨーグルトの自家培養を、安価に・効率よく・美味しく。雨で臨時休養日、10分間入浴で0.8kg減、入浴後は63.1kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豆苗の「自家培養」が、
一部で話題になっているようです。
私は、おなじ「自家培養」でも、
昔流行ったらしい(?)
ヨーグルトの自家培養です。
安価に、効率よく、美味しくいただこう、というわけです。
〇ジッコの〇スピ海ヨーグルトは、
美味しいのですが、
価格が高いのです、450mlで、248円もします。
おまけに、〇スピ海ヨーグルトの
「種菌」なるものも販売しているのですが、
これが、僅か5g×2包 で、770円もするのです。
まあ、ヨーグルトが好きでない人には、
興味のないことでしょうが、
好きな人は、以下をのぞいてみては…
自家培養するのに、
なにも、「種菌」を買う必要はないのです。
市販のヨーグルト、そのままでいいのです。
100均で購入した450mlのガラス瓶の
底のほうに、市販のヨーグルトを、1/5くらい入れておいて、
そこに、口下まで、これも市販の牛乳を注ぎます。
そして、ここがポイントなのですが、
大きなスプーンで、よく、かき混ぜます。
「よく」というのは、
スプーンに、ヨーグルトの塊が
こびり付かなくなるまで、ということです。
よくかき混ぜると、
スプーンには、ミルクの膜のみがついた状態になります。
これで、蓋を閉めて、室温で保存します。
(ただ、寒い頃に、室温では、
うまく、発酵・固まりませんでした。
寒いときは、エアコンの風が来るところとかに
置くような対策が必要でしょう)。
そうすると、一日くらいで、
発酵して、固まります。
これを、冷蔵庫で冷やせば、
とても美味しいヨーグルトが食べられます。
そして、ここが第二のポイントですが、
一度培養したヨーグルトは、
食べたとき壜の五分の一程度を残して、
そこにまた牛乳を注いで、かき混ぜて置けば、
再び、同じように発酵して
次も同じように食べられます。
繰り返す培養による劣化はありません。
これは、止めるまで、いつまでもできます。
安く、効率よく、です。
(この部分は、27日0時36分に加筆しました)。
お好きな人は、ぜひ、お試ししてみてはいかがでしょう。
***********
今日は、天気予報と違って、
午前中は降らず、午後から、雨になったので、
昨日危惧していたように、
臨時休養日となった。
今日の入浴前の体重は、
昨日の入浴後より1.8キロ増加して、
64.1キロとなった。これは、
昨夜の予測では「1.9キロ前後の増加」とみていたので、
その予測の「前」のほうが出た形だ。
まあ、それなりに便通があったので、
予測内に収まった。
63キロ台でよかった。
そこで入浴だが、
湯温はいつもの42度に設定して、
入浴時間は10分間まで我慢したところ、
体重減は0.8キロあった。
このところ、8分間とか、9分間とかで、
0.7キロ落ちているので、
10分間まで我慢したので、
0.8キロくらい落ちてくれて、当然だろう。
これで、入浴後の体重は、
63.1キロということになり、
明日の開始前の体重が63キロ台に収まるには、
増加幅が0.9キロ未満にならねばならないが、
休養日明けだから、どうか?
まあ、今日明日の便通次第だろう。
入浴前の諸数値
体重 64.1kg 体脂肪率 25.2(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1479kcal
BMI 23.4 体年齢 59歳
全身皮下脂肪率 17.2% 体幹皮下脂肪率 15.3%
両腕皮下脂肪率 21.6% 両脚皮下脂肪率 21.9%
全身骨格筋率 28.2% 体幹骨格筋率 21.7%
両腕骨格筋率 35.3% 両脚骨格筋率 45.7%
入浴後の諸数値
体重 63.3kg 体脂肪率 23.3%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1476kcal
BMI 23.1 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 16.0% 体幹皮下脂肪率 14.2%
両腕皮下脂肪率 19.8% 両脚皮下脂肪率 19.9%
全身骨格筋率 29.0% 体幹骨格筋率 22.9%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.4%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豆苗の「自家培養」が、
一部で話題になっているようです。
私は、おなじ「自家培養」でも、
昔流行ったらしい(?)
ヨーグルトの自家培養です。
安価に、効率よく、美味しくいただこう、というわけです。
〇ジッコの〇スピ海ヨーグルトは、
美味しいのですが、
価格が高いのです、450mlで、248円もします。
おまけに、〇スピ海ヨーグルトの
「種菌」なるものも販売しているのですが、
これが、僅か5g×2包 で、770円もするのです。
まあ、ヨーグルトが好きでない人には、
興味のないことでしょうが、
好きな人は、以下をのぞいてみては…
自家培養するのに、
なにも、「種菌」を買う必要はないのです。
市販のヨーグルト、そのままでいいのです。
100均で購入した450mlのガラス瓶の
底のほうに、市販のヨーグルトを、1/5くらい入れておいて、
そこに、口下まで、これも市販の牛乳を注ぎます。
そして、ここがポイントなのですが、
大きなスプーンで、よく、かき混ぜます。
「よく」というのは、
スプーンに、ヨーグルトの塊が
こびり付かなくなるまで、ということです。
よくかき混ぜると、
スプーンには、ミルクの膜のみがついた状態になります。
これで、蓋を閉めて、室温で保存します。
(ただ、寒い頃に、室温では、
うまく、発酵・固まりませんでした。
寒いときは、エアコンの風が来るところとかに
置くような対策が必要でしょう)。
そうすると、一日くらいで、
発酵して、固まります。
これを、冷蔵庫で冷やせば、
とても美味しいヨーグルトが食べられます。
そして、ここが第二のポイントですが、
一度培養したヨーグルトは、
食べたとき壜の五分の一程度を残して、
そこにまた牛乳を注いで、かき混ぜて置けば、
再び、同じように発酵して
次も同じように食べられます。
繰り返す培養による劣化はありません。
これは、止めるまで、いつまでもできます。
安く、効率よく、です。
(この部分は、27日0時36分に加筆しました)。
お好きな人は、ぜひ、お試ししてみてはいかがでしょう。
***********
今日は、天気予報と違って、
午前中は降らず、午後から、雨になったので、
昨日危惧していたように、
臨時休養日となった。
今日の入浴前の体重は、
昨日の入浴後より1.8キロ増加して、
64.1キロとなった。これは、
昨夜の予測では「1.9キロ前後の増加」とみていたので、
その予測の「前」のほうが出た形だ。
まあ、それなりに便通があったので、
予測内に収まった。
63キロ台でよかった。
そこで入浴だが、
湯温はいつもの42度に設定して、
入浴時間は10分間まで我慢したところ、
体重減は0.8キロあった。
このところ、8分間とか、9分間とかで、
0.7キロ落ちているので、
10分間まで我慢したので、
0.8キロくらい落ちてくれて、当然だろう。
これで、入浴後の体重は、
63.1キロということになり、
明日の開始前の体重が63キロ台に収まるには、
増加幅が0.9キロ未満にならねばならないが、
休養日明けだから、どうか?
まあ、今日明日の便通次第だろう。
入浴前の諸数値
体重 64.1kg 体脂肪率 25.2(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1479kcal
BMI 23.4 体年齢 59歳
全身皮下脂肪率 17.2% 体幹皮下脂肪率 15.3%
両腕皮下脂肪率 21.6% 両脚皮下脂肪率 21.9%
全身骨格筋率 28.2% 体幹骨格筋率 21.7%
両腕骨格筋率 35.3% 両脚骨格筋率 45.7%
入浴後の諸数値
体重 63.3kg 体脂肪率 23.3%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1476kcal
BMI 23.1 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 16.0% 体幹皮下脂肪率 14.2%
両腕皮下脂肪率 19.8% 両脚皮下脂肪率 19.9%
全身骨格筋率 29.0% 体幹骨格筋率 22.9%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.4%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
納得できない、ウォーキング頑張ったのに、昨日と同じ1.3kg減。入浴後は、62.1kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、
三連続・ゆったりスタスタウォーキングの二日目となる。
天気予報が外れて、
陽射しがあり、気温も昨日と同じくらい暖かく
今日も、ウォーキング日和である。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より2.4キロも増加して、
64.1キロとなった。
これは、昨夜の予測では、
「1.9キロ前後の増加」とみていたので、
それを、大幅に上回った。
原因は、
やはり、便通が極めて少なかったことだろう。
便通がそれなりにあれば、
こんなに大きくは増加しなかったはずだ。
また、64キロを超えることもなかっただろう。
まあ、開始前の体重が大きくなってしまったことは、
仕方ないので、
ウォーキングで頑張ることにする。
結果は、気温24度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
昨日と同じで、このところではやや高い表示で、
風は昨日より弱かった(2m/s)が、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
二日目なので、かなり頑張ったのだが、
終了後の体重減は、昨日と同じ1.3キロに止まった。
これは、納得できない。
ウォーキング中の汗のかき方も、
また、ウォーキングのスピードも、
昨日より、はるかに好くなっているのに、
体重減だけ昨日と同じというのは、
どういうことか。
まあ、そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
今日も暑いのであまり長時間浴はできそうになかったが、
終了後の体重は昨日より大きいので、
入浴時間は昨日より長い9分間まで我慢したところ、
体重減は、やはり0.7キロだった。
まあ、昨日は7分間入浴で0.7キロだったので、
今日は、頑張りが報われなかったということだろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.0キロということになり、
入浴後の体重は62.1キロとなった。
まあ、昨日はせっかく61キロ台に落ちたが、
今日はまた、62キロ台に戻ってしまった。
明日は天気が悪くなりそうなので、
どうなるか。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
ネーブルオレンジ1個とアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
1.9キロ前後増加するとみて、
64キロ前後のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
二日目なので、脚は慣れてきていたので、
往路から、いつものようなスピードが出て、
最終到達距離も、
昨日よりは長くなった。
復路では、終始時速5キロ台終盤が出たので、
これは、復路としては、上出来だろう。
今日も、気温が24度と昨日と同じで、
風は風速2m/sと、昨日より弱く、
また、天気予報が外れて、
陽射しがあったので、
ウォーキングは、昨日より頑張ったのだが、
どういうわけか、
体重減は、昨日と同じだった。
まあ、何とも、残念な結果だ。
天気予報によれば、
明日は、午前中から雨で、
午後には止むということだが、
どうなるか分からない。
まあ、明後日以降は晴天が続き
気温も高くなるということなので、
先行きは、明日だけ悪いが、その先は明るいと言えよう。
今日は散歩中のワンちゃんに5匹すれ違った。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 64.1kg 体脂肪率 23.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1488kcal
BMI 23.4 体年齢 58歳
全身皮下脂肪率 16.2% 体幹皮下脂肪率 14.4%
両腕皮下脂肪率 19.9% 両脚皮下脂肪率 20.0%
全身骨格筋率 29.0% 体幹骨格筋率 22.8%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.4%
終了後の諸数値
体重 62.8kg 体脂肪率 22.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい) 基礎代謝量 1473kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.7%
両腕皮下脂肪率 19.1% 両脚皮下脂肪率 19.1%
全身骨格筋率 29.3% 体幹骨格筋率 23.3%
両腕骨格筋率 35.7% 両脚骨格筋率 46.7%
入浴後の諸数値
体重 62.1kg 体脂肪率 21.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1463kcal
BMI 22.7 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.6% 両脚皮下脂肪率 18.6%
全身骨格筋率 29.5% 体幹骨格筋率 23.6%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 46.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分09秒で通過(時速5.83km/h)
往路1000mポイント 10分06秒で通過(時速5.94km/h)
往路1500mポイント 15分06秒で通過(時速5.96km/h)
往路2000mポイント 20分03秒で通過(時速5.99km/h)
往路2900?mポイント 30分00秒 (時速5.80km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2900?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを09分24秒で通過(時速5.74km/h)
往路の1500mポイントを14分21秒で通過(時速5.85km/h)
往路の1000mポイントを19分24秒で通過(時速5.88km/h)
往路の 500mポイントを24分39秒で通過(時速5.84km/h)
往路のスタートポイント 29分51秒 (時速5.83km/h)
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、
三連続・ゆったりスタスタウォーキングの二日目となる。
天気予報が外れて、
陽射しがあり、気温も昨日と同じくらい暖かく
今日も、ウォーキング日和である。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より2.4キロも増加して、
64.1キロとなった。
これは、昨夜の予測では、
「1.9キロ前後の増加」とみていたので、
それを、大幅に上回った。
原因は、
やはり、便通が極めて少なかったことだろう。
便通がそれなりにあれば、
こんなに大きくは増加しなかったはずだ。
また、64キロを超えることもなかっただろう。
まあ、開始前の体重が大きくなってしまったことは、
仕方ないので、
ウォーキングで頑張ることにする。
結果は、気温24度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
昨日と同じで、このところではやや高い表示で、
風は昨日より弱かった(2m/s)が、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
二日目なので、かなり頑張ったのだが、
終了後の体重減は、昨日と同じ1.3キロに止まった。
これは、納得できない。
ウォーキング中の汗のかき方も、
また、ウォーキングのスピードも、
昨日より、はるかに好くなっているのに、
体重減だけ昨日と同じというのは、
どういうことか。
まあ、そこで入浴だが、
湯温はいつものように42度に設定し、
今日も暑いのであまり長時間浴はできそうになかったが、
終了後の体重は昨日より大きいので、
入浴時間は昨日より長い9分間まで我慢したところ、
体重減は、やはり0.7キロだった。
まあ、昨日は7分間入浴で0.7キロだったので、
今日は、頑張りが報われなかったということだろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.0キロということになり、
入浴後の体重は62.1キロとなった。
まあ、昨日はせっかく61キロ台に落ちたが、
今日はまた、62キロ台に戻ってしまった。
明日は天気が悪くなりそうなので、
どうなるか。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
ネーブルオレンジ1個とアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
1.9キロ前後増加するとみて、
64キロ前後のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
二日目なので、脚は慣れてきていたので、
往路から、いつものようなスピードが出て、
最終到達距離も、
昨日よりは長くなった。
復路では、終始時速5キロ台終盤が出たので、
これは、復路としては、上出来だろう。
今日も、気温が24度と昨日と同じで、
風は風速2m/sと、昨日より弱く、
また、天気予報が外れて、
陽射しがあったので、
ウォーキングは、昨日より頑張ったのだが、
どういうわけか、
体重減は、昨日と同じだった。
まあ、何とも、残念な結果だ。
天気予報によれば、
明日は、午前中から雨で、
午後には止むということだが、
どうなるか分からない。
まあ、明後日以降は晴天が続き
気温も高くなるということなので、
先行きは、明日だけ悪いが、その先は明るいと言えよう。
今日は散歩中のワンちゃんに5匹すれ違った。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 64.1kg 体脂肪率 23.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1488kcal
BMI 23.4 体年齢 58歳
全身皮下脂肪率 16.2% 体幹皮下脂肪率 14.4%
両腕皮下脂肪率 19.9% 両脚皮下脂肪率 20.0%
全身骨格筋率 29.0% 体幹骨格筋率 22.8%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.4%
終了後の諸数値
体重 62.8kg 体脂肪率 22.5%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい) 基礎代謝量 1473kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.5% 体幹皮下脂肪率 13.7%
両腕皮下脂肪率 19.1% 両脚皮下脂肪率 19.1%
全身骨格筋率 29.3% 体幹骨格筋率 23.3%
両腕骨格筋率 35.7% 両脚骨格筋率 46.7%
入浴後の諸数値
体重 62.1kg 体脂肪率 21.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1463kcal
BMI 22.7 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 15.1% 体幹皮下脂肪率 13.3%
両腕皮下脂肪率 18.6% 両脚皮下脂肪率 18.6%
全身骨格筋率 29.5% 体幹骨格筋率 23.6%
両腕骨格筋率 35.8% 両脚骨格筋率 46.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分09秒で通過(時速5.83km/h)
往路1000mポイント 10分06秒で通過(時速5.94km/h)
往路1500mポイント 15分06秒で通過(時速5.96km/h)
往路2000mポイント 20分03秒で通過(時速5.99km/h)
往路2900?mポイント 30分00秒 (時速5.80km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2900?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを09分24秒で通過(時速5.74km/h)
往路の1500mポイントを14分21秒で通過(時速5.85km/h)
往路の1000mポイントを19分24秒で通過(時速5.88km/h)
往路の 500mポイントを24分39秒で通過(時速5.84km/h)
往路のスタートポイント 29分51秒 (時速5.83km/h)
気温24度で風は少ししかなかったが、ウォーキング頑張れず、1.3kg減に止まる。でも、入浴後は、61.7kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このところ天気が悪く、
連続休養日になってきたが、
今日は天気が好いので、
三連続・ゆったりスタスタウォーキングの初日となる。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より0.9キロ増加して、
63.7キロとなった。
これは、休養日明けとしては、大きくも小さくもない増加幅で、
久しぶりに開始前の体重が、63キロ台に落ちた。
これで、「当面の目標」に、少し近づいた。
今日の天気は、陽射しがあって、風も少ししかなくて、
ようやくウォーキング日和になった。
結果は、気温24度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではやや高い表示で、風は少ししかなかった(3m/s)が、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
連続休養日明けでもあって、あまり頑張れず、
終了後の体重減は、1.3キロに止まった。
気温が24度もあれば、もう少し大きく落ちてもよかったのに、
残念というところだろう。
そこで入浴だが、湯温はいつものように42度に設定し、
今日は暑いのであまり長時間浴はできそうになかったので、
入浴時間は7分間で切り上げたところ、
体重減は0.7キロだった。
まあ、昨日は10分間入浴で0.6キロだったので、
7分で0.7キロなのだから、
これは、コスパがいいということだろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.0キロということになり、
入浴後の体重は61.7キロとなった。
まあ、久しぶりに61キロ台に落ちたが、
これは、開始前の体重が小さかったことのおかげだろう。
一昨日、夕食を食べなかったことで、
ここで開始前の体重が小さくなるということにつながってきたわけで、
まさに、PCの修理がうまくいかなかったことの、
「怪我の功名」だろう。
(PCの修理については、
昨日の記事を参照してください)。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
チリ産の種なしブドウ半房とアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
1.9キロ前後増加するとみて、
63キロ台中盤のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
連続休養日明けで脚が慣れていなかったので、
往路から、いつものようなスピードは出ず、
最終到達距離も、長い時よりは、少し短くなった。
復路では、何とか時速5キロ台半ばは出たが、
序盤で、時速4キロ台しか出なかったりと、
あまりよくなかった。
今日は、気温が24度とそれなりに暖かく、
風も風速3m/sと、それほど強くはなかったが、
連続休養日明けで脚が慣れていなくて、あまりよくなかった。
天気予報によれば、
明日も午後3時の気温は24度だが、
曇りということで、陽射しはなさそうなので、
今日よりは、条件が悪くなりそうだが、
せっかく、初日から入浴後の体重61キロ台が出ているので、
明日も、何とか頑張りたい。
今日は散歩中のワンちゃんに1匹しかすれ違えなかった。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 63.7kg 体脂肪率 23.6%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1481kcal
BMI 23.3 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 16.2% 体幹皮下脂肪率 14.4%
両腕皮下脂肪率 20.0% 両脚皮下脂肪率 20.1%
全身骨格筋率 29.0% 体幹骨格筋率 22.7%
両腕骨格筋率 35.7% 両脚骨格筋率 46.4%
終了後の諸数値
体重 62.4kg 体脂肪率 22.7%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1464kcal
BMI 22.8 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.6% 体幹皮下脂肪率 13.8%
両腕皮下脂肪率 19.3% 両脚皮下脂肪率 19.3%
全身骨格筋率 29.2% 体幹骨格筋率 23.2%
両腕骨格筋率 35.7% 両脚骨格筋率 46.6%
入浴後の諸数値
体重 61.7kg 体脂肪率 23.3%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1450kcal
BMI 22.5 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.9% 体幹皮下脂肪率 14.0%
両腕皮下脂肪率 19.8% 両脚皮下脂肪率 19.9%
全身骨格筋率 28.8% 体幹骨格筋率 22.7%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.3%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分18秒で通過(時速5.66km/h)
往路1000mポイント 10分09秒で通過(時速5.91km/h)
往路1500mポイント 15分12秒で通過(時速5.92km/h)
往路2000mポイント 20分15秒で通過(時速5.93km/h)
往路2800?mポイント 30分00秒 (時速5.60km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2800?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを09分57秒で通過(時速4.82km/h)
往路の1500mポイントを14分45秒で通過(時速5.29km/h)
往路の1000mポイントを19分42秒で通過(時速5.48km/h)
往路の 500mポイントを25分21秒で通過(時速5.44km/h)
往路のスタートポイント 29分57秒 (時速5.61km/h)
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このところ天気が悪く、
連続休養日になってきたが、
今日は天気が好いので、
三連続・ゆったりスタスタウォーキングの初日となる。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より0.9キロ増加して、
63.7キロとなった。
これは、休養日明けとしては、大きくも小さくもない増加幅で、
久しぶりに開始前の体重が、63キロ台に落ちた。
これで、「当面の目標」に、少し近づいた。
今日の天気は、陽射しがあって、風も少ししかなくて、
ようやくウォーキング日和になった。
結果は、気温24度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではやや高い表示で、風は少ししかなかった(3m/s)が、
ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、
連続休養日明けでもあって、あまり頑張れず、
終了後の体重減は、1.3キロに止まった。
気温が24度もあれば、もう少し大きく落ちてもよかったのに、
残念というところだろう。
そこで入浴だが、湯温はいつものように42度に設定し、
今日は暑いのであまり長時間浴はできそうになかったので、
入浴時間は7分間で切り上げたところ、
体重減は0.7キロだった。
まあ、昨日は10分間入浴で0.6キロだったので、
7分で0.7キロなのだから、
これは、コスパがいいということだろう。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.0キロということになり、
入浴後の体重は61.7キロとなった。
まあ、久しぶりに61キロ台に落ちたが、
これは、開始前の体重が小さかったことのおかげだろう。
一昨日、夕食を食べなかったことで、
ここで開始前の体重が小さくなるということにつながってきたわけで、
まさに、PCの修理がうまくいかなかったことの、
「怪我の功名」だろう。
(PCの修理については、
昨日の記事を参照してください)。
そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、
夕食後夜間の余計な飲食は、
チリ産の種なしブドウ半房とアイス最中1個を食べ
アセロラドリンクを200mlほど飲んだので、
これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので、
1.9キロ前後増加するとみて、
63キロ台中盤のどのあたりに収まるかに注目だ。
ウォーキングの方は、
連続休養日明けで脚が慣れていなかったので、
往路から、いつものようなスピードは出ず、
最終到達距離も、長い時よりは、少し短くなった。
復路では、何とか時速5キロ台半ばは出たが、
序盤で、時速4キロ台しか出なかったりと、
あまりよくなかった。
今日は、気温が24度とそれなりに暖かく、
風も風速3m/sと、それほど強くはなかったが、
連続休養日明けで脚が慣れていなくて、あまりよくなかった。
天気予報によれば、
明日も午後3時の気温は24度だが、
曇りということで、陽射しはなさそうなので、
今日よりは、条件が悪くなりそうだが、
せっかく、初日から入浴後の体重61キロ台が出ているので、
明日も、何とか頑張りたい。
今日は散歩中のワンちゃんに1匹しかすれ違えなかった。
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 63.7kg 体脂肪率 23.6%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1481kcal
BMI 23.3 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 16.2% 体幹皮下脂肪率 14.4%
両腕皮下脂肪率 20.0% 両脚皮下脂肪率 20.1%
全身骨格筋率 29.0% 体幹骨格筋率 22.7%
両腕骨格筋率 35.7% 両脚骨格筋率 46.4%
終了後の諸数値
体重 62.4kg 体脂肪率 22.7%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1464kcal
BMI 22.8 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.6% 体幹皮下脂肪率 13.8%
両腕皮下脂肪率 19.3% 両脚皮下脂肪率 19.3%
全身骨格筋率 29.2% 体幹骨格筋率 23.2%
両腕骨格筋率 35.7% 両脚骨格筋率 46.6%
入浴後の諸数値
体重 61.7kg 体脂肪率 23.3%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい) 基礎代謝量 1450kcal
BMI 22.5 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 15.9% 体幹皮下脂肪率 14.0%
両腕皮下脂肪率 19.8% 両脚皮下脂肪率 19.9%
全身骨格筋率 28.8% 体幹骨格筋率 22.7%
両腕骨格筋率 35.6% 両脚骨格筋率 46.3%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
往路 500mポイント 05分18秒で通過(時速5.66km/h)
往路1000mポイント 10分09秒で通過(時速5.91km/h)
往路1500mポイント 15分12秒で通過(時速5.92km/h)
往路2000mポイント 20分15秒で通過(時速5.93km/h)
往路2800?mポイント 30分00秒 (時速5.60km/h)
往路3000mポイント
往路4000mポイント
往路5000mポイント
復路ウォーキングの経過
往路の5000mポイントを 分 秒
往路の4000mポイントを 分 秒
往路の3000mポイントを 分 秒
往路の2800?mポイントを00分00秒でスタート
往路の2000mポイントを09分57秒で通過(時速4.82km/h)
往路の1500mポイントを14分45秒で通過(時速5.29km/h)
往路の1000mポイントを19分42秒で通過(時速5.48km/h)
往路の 500mポイントを25分21秒で通過(時速5.44km/h)
往路のスタートポイント 29分57秒 (時速5.61km/h)
PCの不具合の修理、顛末記。臨時休養日で、10分間入浴で0.5kg減、入浴後は62.8kg [健康]
ゆったりスタスタウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PCの不具合と訪問修理でも改善していないことの顛末は、以下のようなことです。
そもそも不具合は、先週初め、それまで表示されていた、
ワード内の「名前をつけて保存」というページにある、
「フォルダー一覧」という、
或る文書を保存したフォルダの、フォルダ名が一覧で列挙されている列が、
突然、表示されなくなってしまったことです。
正確に書くと、表示されていた頃は、
そのフォルダー一覧に表示されるフォルダ名数は50個までという、
オプションの「詳細設定」で設定した数までしか表示されないので、
51個目を保存したフォルダ名が上がってくる度に、
古いフォルダ名から順に一つずつ除外されていく(消えていく)
ような、仕様になっています。
(下に、詳しく書きますが、初期化した後は、
それ以前のデータはすべて削除されているので、
この「名前をつけて保存」というページには、
「ドキュメント」と「デスクトップ」というデフォルトでの表示があるだけです)。
それで、はじめは、ワードの何か設定がおかしいのだろうと思い、
設定が見られる「オプション」ページの「詳細設定」を開いてみたところ、
どうも、設定はおかしくないようでした。
次に、では、オフィスの不具合化と思い、
オフィスの「クイック修復」をかけてみましたが(コントロールパネルから)
それでも治らないので、今度は、「オンライン修復」をかけてみましたが、
それでも、改善されませんでした。
そこで、今度は、
では、オフィス全部をインストールし直そうと思い、
まず、コントロールパネルからではなく、
オフィスの「アンインストールアプリ」を使って、アンインストールしました。
(コントロールパネルからでは、完全には削除できないと、聞いていたので)。
しかし、それでも、不具合は改善しませんでした。
そこで、いよいよ、最後の手段として、
事前の、データのバックアップ等々をしておかねばならないなど、少々面倒だが、
windows の初期化をすることにしました。
初期化のセットアップは、メーカー推奨の手順を守りました。
それで、「工場出荷時」と同様の状態になったと思われる(そういう仕様です)ので、
そのうえで、オフィスをインストールしましたが、
やはり、上記の不具合は改善しませんでした。
そこで、まず、メーカーのサポートに電話して相談しました。
すると、担当者は、遠隔操作で、私のパソコンの画面を共有して、
ワードについて、ポイントをを一つ一つチェックしてゆき、
それでも、問題点は見つからなかったので、
オフィスのクイック修復と、オンライン修復をしましたが、
それでも改善しないので、結局、
「ワードについては、マイクロソフトの製品で、
自社のものではないので、資料がないので、
マイクロソフトさんに尋ねてみるのも、一つの手ですね」
ということでした。
メーカーのサポートは、私と同じようなことをしただけのように思われますが、
その途中で、一つ、私が教えられたのは、
同じオフィスのプログラムであるエクセルについては、
どのような現象が出るのか、試してみてくれたことです。
すると、エクセルでは、
ワードと同じようにある「名前をつけて保存」というページに、
保存先のフォルダー名が、一覧となって表示されるのです。
そこで、メーカーのサポートは、
「これは、ワード固有の問題だろう」と判断し、
私に、PCの問題ではなく、ワードのプログラムの問題だと、
強い推測を強調したわけです。
(言外には、メーカーの責任ではなく、
マイクロソフトの責任だということが、あったものと思われます)。
そこで、マイクロソフトのサポートに電話しました。
マイクロソフトでは、windows の問題は、殆ど無償でサポートしてくれるのですが、
オフィスについては、何故か、殆ど、有償でなければサポートしてくれません。
それで、有償サポートには、年間契約と、
当該問題だけという「スポット契約」というのがあるということなので、
1万円以上する年間契約はやめて、3千円で済むスポット契約を結びました。
(当該問題については、一か月以内は、何度でも、サポートしてくれる契約です)。
すると、マイクロソフトのサポートも、遠隔操作で
(これが有償でのメリットだと言っていました(笑))、
同じように、設定をチェックし、オフィスの修復をかけ、
それでも直らないので、以下が新しいことですが、
「ワードだけの修復ソフト」というものも使って修復を試みましたが、
それでも、改善しませんでした。
そこで、私が、
初期化してインストールしても改善しませんでした、と伝えると、
「そういうことだと、ソフト面でやれることはすべてやったことになるので、
後は、ハード面の問題、
SSDとマザーボードを変えてみるしかないのではないんじゃないか」
ということを言いました。
(サポート責任の押し付け合い?)
それで、私は、ワードの製作者・送信元のマイクロソフトのサポートでも、
こういう状態だから、一応、PCのハードの問題なのかなと、思った次第でした。
そこで、再度、メーカーのサポートに電話して、
マイクロソフトのサポートとのやり取りを、逐一、伝えました。
(ここで、同じようなことを、またまた話すのは、いいかげん、ウンザリしてきます。
これが、後々、消耗してしまう原因の一つです)。
すると、メーカーのサポートは、
担当者は、当然のように替っているので、
また、遠隔操作、一つ一つ、設定のチェックから始め、
あれこれ自分でチェックして、
そこで、ようやく、現象の不具合を認めて、
「では、SSDやマザーボードを替えなければならないのかどうか、
社内で検討するから、しばらく待ってくれ」ということで、電話を切りました。
そして、一時間後くらいして電話がかかってきて、
「SSDを交換するが、マザーボードは交換する必要はない」と言うので、
私は、「SSDを交換しても、直らなかったら、マザーボードも交換してくれるのか」と
念を押したところ、
「マザーボードが原因である可能性は極めて低いが、
まあ、直らなかったら、検討はしてみましょう」ということまでは、
何とか、約束したところです。
メーカーにもメーカーの言い分があるようで、
マイクロソフトの言うままにはしないようです。
そこで、その電話は木曜(21)日の午前中だったのですが、
すぐに、部品の手配と、
エンジニアを派遣してくれる、訪問修理というものをする手配をしてくれました。
準備は、その日の午後にはできるので、
エンジニアの派遣先から午後に電話があるはずなので、
そこで、スケジュールは確定してほしい、とのことでした。
まあ、この辺の手はずは素早いもので、それは、ありがたかったです。
(修理というと、メーカーによっては、
数日から十日以上かかるところもあるやに聞いているので、
この素早さは、このメーカーのサポート・保守体制の優れたところと言えるでしょう)。
そして、金曜(22)日の午後に、エンジニアが訪問してきまして、
そこで、事前に宅配されていた部品を使って、修理が始まりました。
修理内容は、SSD(昔のハードディスクの進化形。USBメモリーを薄くしたようなもの)
の交換と、windows のインストールです。
SSDを交換するので、PCは自ずと初期化されるので、
改めて、インストールが必要なわけです。
そこまでやるのは、
ユーザーがインストールしたのでは、手順が間違っていて、
アプリ等が正常に作動しないことがあるためかな、とも思われます。
訪問したきたエンジニアは、
まだ二十代か三十代でも前半かという若い人で、
いかにもコンピュータ好き、機械好きという感じでした。
(自分でも、「機械好きなのに、引っ越すマンションの設備を確認しなかったので、
Wi-Fi環境が悪い所に決めてしまって、失敗した」と、
雑談もする、気さくな人でした)。
それで、二時間ほどで作業が終わり、さよなら、でした。
PCには、windows までは、入っているので、
オフィスのインストールは、エンジニアが帰ってから、自分でやりました。
しかし、というか、当然というか、
SSDは交換したものの、不具合は改善されませんでした。
それで、またまた、メーカーのサポートに電話して、
SSDの交換をしたが、改善しなかったと告げると、
やはりここでも、担当者は替っていますが、
サポート担当者間で、
SSDを交換するということは、引き継がれていて、
しかし、不具合については、「項目」的に引き継がているだけなのか、
またしても、ワードの不具合を、遠隔操作で、
一つ一つチェックして、その他にも、
担当者が気になる点を(私どもには訳の分からないチェック等々もして)、
あれこれやるので、ほんとうに、ウンザリしてしまいまいます。
このあたりでは、もう、はっきり、消耗しているのが、自覚できるほどでした。
それで、結局、この日も、不具合の原因は「分からず」ということで、
その担当者は「マザーボードが原因とは思われない」と頑なに拒絶するので、
わたしは、それは、修理に取り組むときに交わした約束と違うと思い、
何度も、SSDの交換で直らなかったのだから、
マザーボードを交換するほかないのではないかと言ったのですが、
その担当者は、
「ワードの問題は、資料がないので、持ち帰って、検討してみる」
としか言いませんでした。
しかも、今日は金曜日で、土日は休みで…
と言うから、私も「土日が休みなのは仕方ないとして、では、
月曜日以降、検討してくれますね」と念を押すと、
「実は、月曜以降も、都合で休むので、もう少し先になる」と言うので、
私は、呆れてしまい「では、他の人に引き継いでくれ」と頼むと、
またまた、遠隔操作で、あれこれ、いじり回すので、やりきれなくなりました。
それで、担当者が、「検討するから」と言うのみですが、
仕方ないので、「よろしく」と言って、電話を切りましたが、
まったく、このやりとりは、
同じことの繰り返しで、担当者の個人的問題まで持ちだしてくるので、
全く消耗させられるものでした。
そして、
私は、何とか思い直して、そして、一晩、ベッドで寝て、
今日になって、ようやく、元気を取り戻した、というところでした。
まあ、以上のような次第で、
問題は、ペンディングで、週を超すことになりました。
ただ、わたしは、当該の担当者が「休む」のに、
他の人に引き継いでくれないことには納得していないかったので、
今日の午前中、改めて、メーカーのサポートに電話して、
「――という次第ですけど、どうなっていますか?」と尋ねると、
その担当者は、昨日のやりとりの記録を見ながら、
「その問題は、マザーボードを交換すると決まったわけではないが、
交換するかどうかの検討をする、ということです」と言うので、
私は、「あっ、そうですか。交換の検討はしてくれるのですね?」と念押しすると、
「そうです」と言うので、
そうか、昨日の担当者は、自分では、マザーボードが原因である可能性は極めて低い、
と言い切った手前、
マザーボードを交換するかどうかを検討するとは言えないので、
ワードを検討するということにして、残した記録には交換の話も含まれていると言うことを、
言外に含ませて、私に言ったのだなと、
昨日の担当者に、何とも言えないやるせなさを覚えたものです。
しかし、段取りとしては、
次にマザーボードを交換して、
それでも直らなかったら、次にどうするか、
というところまでは進んだようなので、
来週の展開に、期待はできます。
まあ、長々と書いてきましたが、
事の次第は、以上のようなわけなので、
また、今日から、元気にやっていきますので、
皆様には、いろいろ、気遣っていただきましたが、
ほんとうに、ありがとうございました。
*********
今日は、いろいろな用事や、PC修理の後始末のようなことがあったので、一日つぶしてしまったので、臨時休養日である。
まあ、天気も、明日から、回復してくるという天気予報なので、明日以降、頑張ろう。
今日の入浴前の体重は、昨日夕食を摂っていないので、昨日の入浴後より全く増加していなくて、63.3キロだった。
まあ、減量を狙って、意図的に摂らなかったわけではなく、PCのことで疲れ果ててしまったので、入浴もしなかったので、夕食を食べる気にならなかったのだ。
そこで今日の入浴だが、湯温は、今日はあまり寒くはないので、42度に設定して、入浴時間は10分間まで我慢したところ、体重減は0.5キロしかなっかった。まあ、いつもよりは小さい減量幅だが、入浴前の体重が小さかったので、よしとしよう。
これで、入浴後の体重は、62.8キロということになり、まあ、ウォーキングをした日の、少し大きい方、程度にはなったので、休養日としては上出来だ。
明日から、ウォーキング、頑張ろう。
入浴前の諸数値
体重 63.3kg 体脂肪率 24.4%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1470kcal
BMI 23.1 体年齢 58歳
全身皮下脂肪率 16.7% 体幹皮下脂肪率 14.8%
両腕皮下脂肪率 20.9% 両脚皮下脂肪率 21.1%
全身骨格筋率 28.5% 体幹骨格筋率 22.2%
両腕骨格筋率 35.5% 両脚骨格筋率 45.9%
入浴後の諸数値
体重 62.8kg 体脂肪率 23.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1465kcal
BMI 22.9 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 16.4% 体幹皮下脂肪率 14.5%
両腕皮下脂肪率 20.4% 両脚皮下脂肪率 20.6%
全身骨格筋率 28.7% 体幹骨格筋率 22.5%
両腕骨格筋率 35.5% 両脚骨格筋率 46.1%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PCの不具合と訪問修理でも改善していないことの顛末は、以下のようなことです。
そもそも不具合は、先週初め、それまで表示されていた、
ワード内の「名前をつけて保存」というページにある、
「フォルダー一覧」という、
或る文書を保存したフォルダの、フォルダ名が一覧で列挙されている列が、
突然、表示されなくなってしまったことです。
正確に書くと、表示されていた頃は、
そのフォルダー一覧に表示されるフォルダ名数は50個までという、
オプションの「詳細設定」で設定した数までしか表示されないので、
51個目を保存したフォルダ名が上がってくる度に、
古いフォルダ名から順に一つずつ除外されていく(消えていく)
ような、仕様になっています。
(下に、詳しく書きますが、初期化した後は、
それ以前のデータはすべて削除されているので、
この「名前をつけて保存」というページには、
「ドキュメント」と「デスクトップ」というデフォルトでの表示があるだけです)。
それで、はじめは、ワードの何か設定がおかしいのだろうと思い、
設定が見られる「オプション」ページの「詳細設定」を開いてみたところ、
どうも、設定はおかしくないようでした。
次に、では、オフィスの不具合化と思い、
オフィスの「クイック修復」をかけてみましたが(コントロールパネルから)
それでも治らないので、今度は、「オンライン修復」をかけてみましたが、
それでも、改善されませんでした。
そこで、今度は、
では、オフィス全部をインストールし直そうと思い、
まず、コントロールパネルからではなく、
オフィスの「アンインストールアプリ」を使って、アンインストールしました。
(コントロールパネルからでは、完全には削除できないと、聞いていたので)。
しかし、それでも、不具合は改善しませんでした。
そこで、いよいよ、最後の手段として、
事前の、データのバックアップ等々をしておかねばならないなど、少々面倒だが、
windows の初期化をすることにしました。
初期化のセットアップは、メーカー推奨の手順を守りました。
それで、「工場出荷時」と同様の状態になったと思われる(そういう仕様です)ので、
そのうえで、オフィスをインストールしましたが、
やはり、上記の不具合は改善しませんでした。
そこで、まず、メーカーのサポートに電話して相談しました。
すると、担当者は、遠隔操作で、私のパソコンの画面を共有して、
ワードについて、ポイントをを一つ一つチェックしてゆき、
それでも、問題点は見つからなかったので、
オフィスのクイック修復と、オンライン修復をしましたが、
それでも改善しないので、結局、
「ワードについては、マイクロソフトの製品で、
自社のものではないので、資料がないので、
マイクロソフトさんに尋ねてみるのも、一つの手ですね」
ということでした。
メーカーのサポートは、私と同じようなことをしただけのように思われますが、
その途中で、一つ、私が教えられたのは、
同じオフィスのプログラムであるエクセルについては、
どのような現象が出るのか、試してみてくれたことです。
すると、エクセルでは、
ワードと同じようにある「名前をつけて保存」というページに、
保存先のフォルダー名が、一覧となって表示されるのです。
そこで、メーカーのサポートは、
「これは、ワード固有の問題だろう」と判断し、
私に、PCの問題ではなく、ワードのプログラムの問題だと、
強い推測を強調したわけです。
(言外には、メーカーの責任ではなく、
マイクロソフトの責任だということが、あったものと思われます)。
そこで、マイクロソフトのサポートに電話しました。
マイクロソフトでは、windows の問題は、殆ど無償でサポートしてくれるのですが、
オフィスについては、何故か、殆ど、有償でなければサポートしてくれません。
それで、有償サポートには、年間契約と、
当該問題だけという「スポット契約」というのがあるということなので、
1万円以上する年間契約はやめて、3千円で済むスポット契約を結びました。
(当該問題については、一か月以内は、何度でも、サポートしてくれる契約です)。
すると、マイクロソフトのサポートも、遠隔操作で
(これが有償でのメリットだと言っていました(笑))、
同じように、設定をチェックし、オフィスの修復をかけ、
それでも直らないので、以下が新しいことですが、
「ワードだけの修復ソフト」というものも使って修復を試みましたが、
それでも、改善しませんでした。
そこで、私が、
初期化してインストールしても改善しませんでした、と伝えると、
「そういうことだと、ソフト面でやれることはすべてやったことになるので、
後は、ハード面の問題、
SSDとマザーボードを変えてみるしかないのではないんじゃないか」
ということを言いました。
(サポート責任の押し付け合い?)
それで、私は、ワードの製作者・送信元のマイクロソフトのサポートでも、
こういう状態だから、一応、PCのハードの問題なのかなと、思った次第でした。
そこで、再度、メーカーのサポートに電話して、
マイクロソフトのサポートとのやり取りを、逐一、伝えました。
(ここで、同じようなことを、またまた話すのは、いいかげん、ウンザリしてきます。
これが、後々、消耗してしまう原因の一つです)。
すると、メーカーのサポートは、
担当者は、当然のように替っているので、
また、遠隔操作、一つ一つ、設定のチェックから始め、
あれこれ自分でチェックして、
そこで、ようやく、現象の不具合を認めて、
「では、SSDやマザーボードを替えなければならないのかどうか、
社内で検討するから、しばらく待ってくれ」ということで、電話を切りました。
そして、一時間後くらいして電話がかかってきて、
「SSDを交換するが、マザーボードは交換する必要はない」と言うので、
私は、「SSDを交換しても、直らなかったら、マザーボードも交換してくれるのか」と
念を押したところ、
「マザーボードが原因である可能性は極めて低いが、
まあ、直らなかったら、検討はしてみましょう」ということまでは、
何とか、約束したところです。
メーカーにもメーカーの言い分があるようで、
マイクロソフトの言うままにはしないようです。
そこで、その電話は木曜(21)日の午前中だったのですが、
すぐに、部品の手配と、
エンジニアを派遣してくれる、訪問修理というものをする手配をしてくれました。
準備は、その日の午後にはできるので、
エンジニアの派遣先から午後に電話があるはずなので、
そこで、スケジュールは確定してほしい、とのことでした。
まあ、この辺の手はずは素早いもので、それは、ありがたかったです。
(修理というと、メーカーによっては、
数日から十日以上かかるところもあるやに聞いているので、
この素早さは、このメーカーのサポート・保守体制の優れたところと言えるでしょう)。
そして、金曜(22)日の午後に、エンジニアが訪問してきまして、
そこで、事前に宅配されていた部品を使って、修理が始まりました。
修理内容は、SSD(昔のハードディスクの進化形。USBメモリーを薄くしたようなもの)
の交換と、windows のインストールです。
SSDを交換するので、PCは自ずと初期化されるので、
改めて、インストールが必要なわけです。
そこまでやるのは、
ユーザーがインストールしたのでは、手順が間違っていて、
アプリ等が正常に作動しないことがあるためかな、とも思われます。
訪問したきたエンジニアは、
まだ二十代か三十代でも前半かという若い人で、
いかにもコンピュータ好き、機械好きという感じでした。
(自分でも、「機械好きなのに、引っ越すマンションの設備を確認しなかったので、
Wi-Fi環境が悪い所に決めてしまって、失敗した」と、
雑談もする、気さくな人でした)。
それで、二時間ほどで作業が終わり、さよなら、でした。
PCには、windows までは、入っているので、
オフィスのインストールは、エンジニアが帰ってから、自分でやりました。
しかし、というか、当然というか、
SSDは交換したものの、不具合は改善されませんでした。
それで、またまた、メーカーのサポートに電話して、
SSDの交換をしたが、改善しなかったと告げると、
やはりここでも、担当者は替っていますが、
サポート担当者間で、
SSDを交換するということは、引き継がれていて、
しかし、不具合については、「項目」的に引き継がているだけなのか、
またしても、ワードの不具合を、遠隔操作で、
一つ一つチェックして、その他にも、
担当者が気になる点を(私どもには訳の分からないチェック等々もして)、
あれこれやるので、ほんとうに、ウンザリしてしまいまいます。
このあたりでは、もう、はっきり、消耗しているのが、自覚できるほどでした。
それで、結局、この日も、不具合の原因は「分からず」ということで、
その担当者は「マザーボードが原因とは思われない」と頑なに拒絶するので、
わたしは、それは、修理に取り組むときに交わした約束と違うと思い、
何度も、SSDの交換で直らなかったのだから、
マザーボードを交換するほかないのではないかと言ったのですが、
その担当者は、
「ワードの問題は、資料がないので、持ち帰って、検討してみる」
としか言いませんでした。
しかも、今日は金曜日で、土日は休みで…
と言うから、私も「土日が休みなのは仕方ないとして、では、
月曜日以降、検討してくれますね」と念を押すと、
「実は、月曜以降も、都合で休むので、もう少し先になる」と言うので、
私は、呆れてしまい「では、他の人に引き継いでくれ」と頼むと、
またまた、遠隔操作で、あれこれ、いじり回すので、やりきれなくなりました。
それで、担当者が、「検討するから」と言うのみですが、
仕方ないので、「よろしく」と言って、電話を切りましたが、
まったく、このやりとりは、
同じことの繰り返しで、担当者の個人的問題まで持ちだしてくるので、
全く消耗させられるものでした。
そして、
私は、何とか思い直して、そして、一晩、ベッドで寝て、
今日になって、ようやく、元気を取り戻した、というところでした。
まあ、以上のような次第で、
問題は、ペンディングで、週を超すことになりました。
ただ、わたしは、当該の担当者が「休む」のに、
他の人に引き継いでくれないことには納得していないかったので、
今日の午前中、改めて、メーカーのサポートに電話して、
「――という次第ですけど、どうなっていますか?」と尋ねると、
その担当者は、昨日のやりとりの記録を見ながら、
「その問題は、マザーボードを交換すると決まったわけではないが、
交換するかどうかの検討をする、ということです」と言うので、
私は、「あっ、そうですか。交換の検討はしてくれるのですね?」と念押しすると、
「そうです」と言うので、
そうか、昨日の担当者は、自分では、マザーボードが原因である可能性は極めて低い、
と言い切った手前、
マザーボードを交換するかどうかを検討するとは言えないので、
ワードを検討するということにして、残した記録には交換の話も含まれていると言うことを、
言外に含ませて、私に言ったのだなと、
昨日の担当者に、何とも言えないやるせなさを覚えたものです。
しかし、段取りとしては、
次にマザーボードを交換して、
それでも直らなかったら、次にどうするか、
というところまでは進んだようなので、
来週の展開に、期待はできます。
まあ、長々と書いてきましたが、
事の次第は、以上のようなわけなので、
また、今日から、元気にやっていきますので、
皆様には、いろいろ、気遣っていただきましたが、
ほんとうに、ありがとうございました。
*********
今日は、いろいろな用事や、PC修理の後始末のようなことがあったので、一日つぶしてしまったので、臨時休養日である。
まあ、天気も、明日から、回復してくるという天気予報なので、明日以降、頑張ろう。
今日の入浴前の体重は、昨日夕食を摂っていないので、昨日の入浴後より全く増加していなくて、63.3キロだった。
まあ、減量を狙って、意図的に摂らなかったわけではなく、PCのことで疲れ果ててしまったので、入浴もしなかったので、夕食を食べる気にならなかったのだ。
そこで今日の入浴だが、湯温は、今日はあまり寒くはないので、42度に設定して、入浴時間は10分間まで我慢したところ、体重減は0.5キロしかなっかった。まあ、いつもよりは小さい減量幅だが、入浴前の体重が小さかったので、よしとしよう。
これで、入浴後の体重は、62.8キロということになり、まあ、ウォーキングをした日の、少し大きい方、程度にはなったので、休養日としては上出来だ。
明日から、ウォーキング、頑張ろう。
入浴前の諸数値
体重 63.3kg 体脂肪率 24.4%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1470kcal
BMI 23.1 体年齢 58歳
全身皮下脂肪率 16.7% 体幹皮下脂肪率 14.8%
両腕皮下脂肪率 20.9% 両脚皮下脂肪率 21.1%
全身骨格筋率 28.5% 体幹骨格筋率 22.2%
両腕骨格筋率 35.5% 両脚骨格筋率 45.9%
入浴後の諸数値
体重 62.8kg 体脂肪率 23.9%(やや高い)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1465kcal
BMI 22.9 体年齢 57歳
全身皮下脂肪率 16.4% 体幹皮下脂肪率 14.5%
両腕皮下脂肪率 20.4% 両脚皮下脂肪率 20.6%
全身骨格筋率 28.7% 体幹骨格筋率 22.5%
両腕骨格筋率 35.5% 両脚骨格筋率 46.1%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
今日だけ、お休みします [健康]
申し訳ないが、今日は通常のブログ更新をお休みさせていただきます。
PCの修理がうまくいかず、その後の、サポートセンターとの電話での長々としたやり取りに消耗してしまい、結局時間ばかりが過ぎてゆき、入浴もせず、夕食も摂らず、ソファーに仮寝するばかり。
そういうことで、一晩よく寝れば、明日は、何とか元気になれそうです、よろしく。
PCの修理がうまくいかず、その後の、サポートセンターとの電話での長々としたやり取りに消耗してしまい、結局時間ばかりが過ぎてゆき、入浴もせず、夕食も摂らず、ソファーに仮寝するばかり。
そういうことで、一晩よく寝れば、明日は、何とか元気になれそうです、よろしく。
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
価格:1,071円(税込)