SSブログ

充電式・蓄熱式湯たんぽの効用。臨時休養日は、7分間入浴で、0.7kg減。入浴後は63.7kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月20日は、
曇っていたが、南風で、
暖かい一日だった。
しかし、この季節外れのポカポカ陽気も今日までで、
明日からは平年並みに戻り、
来週は、また、冬らしい寒さになるようだ。
といっても、11月だから、暦の上では「秋」なのだが、
この異常気象下では、もう冬なのだろう。
先週あたりも、すっかり寒かった。

そこで、そのときに活躍してくれたのが、
「充電式・蓄熱式ゆたんぽ」だ。
これを、正面から、上から見てみると、以下のようなもの。
湯たんぽ・上から.jpg

これを、裏返してみると、充電用の電源ソケットがある。
湯たんぽ・電源ソケット.jpg

このソケットに、付属の充電器を差し込んで充電する。15分ほどで自動的に切れる。
湯たんぽ・充電中.jpg

私が寝るとき、
掛け布団の仕方は、少し独特で、
一番下に(つまり身体に近い方から)夏掛けをかけ、
その上に羽毛布団をかけ、
それだけで寒かったら、その上に毛布を、適宜、重ねていく
というものだ。
こうすると、羽毛布団は掛けっぱなしで、
寒さに合わせて、毛布の枚数で調節すればよいことになる。

それで、この9月以来やってきて、
先頃までは毛布を4枚重ねてかけていたところ、
先週あたりは、相当寒くなって、
「こりゃ、もう一枚、毛布を重ねなければな…」と思い、
そうなると、毛布5枚じゃあ、さすがに嵩張るし、重いだろうな…
などと、心配していたら、
ちょうど、買い物に行く途中のクルマの中で、
カーラジオから、ラジオショッピングのプロモーションで、
「充電式・蓄熱式ゆたんぽ」というのをやっていた。
これは、いいものを聞いたと思い、
運転中なので、申し込みの電話番号など控えることはできなかったが、
なにも、このラジオショッピングで買うことはないわけで、
帰宅してから、ア〇ゾンや楽〇市場で探してみて、
早速注文して、届けてもらった。

それが、上記の写真というわけだ。
これが、思った通りの性能で、
毛布は2枚で済んで、
どんなに寒くても、ポカポカで、震えることはなくなった。
まあ、「頭寒足熱」というように、
足先を温めると、身体中が暖まり、寝つきもよくなる。


昨日は、変則的なスケジュールでウォーキングしたので、
今日は休養日である。
明日は、ウォーキングの予定である。

ということで、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、1.9キロ増加して、
64.4キロだった。
ウォーキング翌日で、
昨日は、ウォーキングと入浴で
2.0キロ落としているので、
都合、0.1キロ落ちたわけだ。
僅か0.1キロとはいえ、漸減ではある。

そこで入浴だが、
湯温は、
昨日と同じように、48度に設定したところ、
今日もそれなりに熱くなり、
入浴時間は7分間まで我慢したら、
体重減は0.7キロもあった。
このところ、
どういうわけか、給湯器の調子が良くて、
湯温が熱くなるので、
体重減が大きくなって助かる。

これで、入浴後の体重は、63.7キロということになり、
明日へ向けた増加幅が大きくならなければ、
明日の開始前の体重は
64キロ台前半に収まりそうだが、
どう出るか?


入浴前の諸数値
 体重     64.4kg    体脂肪率 19.9(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1512kcal
 BMI 23.5         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.3%    両脚皮下脂肪率 16.2%
 全身骨格筋率   30.8%     体幹骨格筋率   25.2%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  48.2%
入浴後の諸数値
 体重     63.7kg    体脂肪率 19.1(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1505kcal
 BMI 23.3         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.4%    体幹皮下脂肪率 11.9%
 両腕皮下脂肪率 15.6%    両脚皮下脂肪率 15.4%
 全身骨格筋率   31.2%     体幹骨格筋率   25.7%
 両腕骨格筋率   36.9%      両脚骨格筋率  48.6%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(64)  コメント(0) 

今朝になって、また予定を変えて今日ウォーキングすることに。それなりに頑張って1.3kg減、入浴後は62.5kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月19日は、
昨日までの予定では、
昨日ウォーキングした代わりに休養日にするということだったが、
今朝のYahoo!天気・災害を見て、
明日午後3時の風速が7m/sになっていたので、
「こりゃ、まずい。明日の風速がこうなら、
気温が24度あっても、体感気温は、
今日より低くなるので、それでは、今日休んで、明日やる意味がない。
そうだ、明日は休みにし、今日、ウォーキングすることにしよう」
ということに変えた。
昨日も変更したが、今日も、変更である。
(ただし、午後10時現在では、
Yahoo!天気・災害を見てみると、
明日は正午の風速は6m/sで、午後3時は5m/sに
変わっている。今朝見たのと違うので、
結果的には、「今日になってからの変更」は、あまり意味が無かったことになる)。

まあ、このところ、
気温の高い日、風が強くない日を選んでウォーキングするという、
従来はなかったスケジューリングをしているので、
そこまで拘るなら、今朝の天気予報によって徹底して選んで、
ウォーキングするなら、明日より今日と、いうことにしたわけだ。

今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.8キロ増加して、
64.5キロとなった。
昨日が64.7キロだったので、
0.2キロ小さくなっている。
まあ、今日を、休養日からウォーキングに変更したので、
0.2キロ小さくした実績を活用できる状態になったわけだ。

結果は、
気温23℃(Yahoo!天気・災害、府午後3時)と、
このところでは、やや高い表示で、
風は強かった(風速6m/s)。
この風速は、午後10時現在の表示で、朝の表示では、4m/sになっていた。
まあ、結果的に、風の強い日を選んでウォーキングしたことになった。
そのせいかどうか、
今日の体重減は、1.3キロで、
昨日よりは、0.2キロ小さかった。
右脚の痛みは、すっかり消えて、違和感もなかったので、
それなりに頑張ったつもりだが、
復路は向かい風になったので、
昨日よりは、だいぶ遅くなった。

そのウォーキングの経過は、
上記したように、
右脚付け根の痛みは、もう無くなったが、
二日目の疲労がでたようで、
往路では、追い風だったが、昨日より遅くなり、
時速5.99キロが出た区間は無く、
一区間で時速5.9キロ台が出て、
その他の区間は、時速5キロ台後半なので、
それなりに頑張ったが、昨日よりは遅かった。
復路では、向かい風となり、
最序盤は、時速4キロ台、
その他の区間も、時速5キロ台前半で、
昨日よりは、かなり遅くなってしまった。

そこで入浴だが、
何時ものように、
設定湯温は48℃にしたところ、
湯温はいつになく熱くなり、
入浴時間は7分間まで我慢すると、
体重減は0.7キロあった。
これは、
このところのウォーキング後では、
出たことがない大きさの体重減だった。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
2.0キロということになり、
入浴後の体重は、
62.5キロとなった。
昨日よりは、0.2キロ小さくなった。
ウォーキングでの体重減は昨日より0.2キロ小さく、
入浴での体重減は、昨日より0.2キロ大きかったので、
結果的には、
開始前の体重が昨日より0.2キロ小さかったのが反映されたわけだ。

今日は、休養日にするつもりだったが、
朝の天気予報を見て、ウォーキングに変えたが、
風が強かったりと、目論見通りにはいかなかったが、
体重水準は、このところでは、一番小さくなった。

明日は、2連続ウォーキング明けなので、休養日になるが、
平年より気温が高くなり、気温が高い日を選んでウォーキングする
というような、変則的なことをするのも、明日で終わりなので、
明後日からは、
気温にはあまり左右されずに、
二日やって一日休むというスケジュールを
基本的には、こなしていきたい。


今日は散歩中のワンちゃんに6匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 20.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1511kcal
 BMI 23.5         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.3%    体幹皮下脂肪率 12.7%
 両腕皮下脂肪率 16.8%    両脚皮下脂肪率 16.7%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   24.9%
 両腕骨格筋率   36.6%      両脚骨格筋率  47.9%
終了後の諸数値
 体重     63.2kg    体脂肪率 19.8%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1493kcal
 BMI 23.1         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.8%    体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.3%    両脚皮下脂肪率 16.1%
 全身骨格筋率   30.8%      体幹骨格筋率   25.2%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率  48.1%
入浴後の諸数値
 体重     62.5kg      体脂肪率 19.4%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1482kcal
 BMI  22.8          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.6%      体幹皮下脂肪率 12.0%
 両腕皮下脂肪率 16.1%     両脚皮下脂肪率  15.9%
 全身骨格筋率  30.8%      体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.6%       両脚骨格筋率   48.1% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分15秒で通過(時速5.71km/h)
    往路1000mポイント 10分09秒で通過(時速5.91km/h)
    往路1500mポイント 15分48秒で通過(時速5.70km/h)
    往路2000mポイント 21分06秒で通過(時速5.69km/h)
    往路2750?mポイント 30分00秒    (時速5.50km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2750?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを09分12秒で通過(時速4.89km/h) 
    往路の1500mポイントを14分54秒で通過(時速5.03km/h)  
    往路の1000mポイントを19分54秒で通過(時速5.28km/h)
    往路の  500mポイントを25分48秒で通過(時速5.23km/h)
   往路のスタートポイント   31分48秒   (時速5.19km/h)

nice!(44)  コメント(0) 

気象条件の変化で急遽ウォーキングに。かなり頑張り1.5kg減、入浴後は、62.7kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月18日は、
昨日考えた、
天気予報の気温の並びで、暖かい日を選んで
ウォーキングするという目論見では、
今日は休むと書いておいたが、
今朝になって、天気予報を見てみると、
今日が21℃で風速1m/s、
明日が23℃で風速4m/s、
となっていた。直前になったので、風速が新たに、加わった。
すると、明日は気温が高いが、風も強い。
風速1m/sにつき、体感温度は1℃下がると言われているので、
これからすると、今日より明日の方が、体感気温は1℃低くなる。
ならば、ここまで、気温に拘ってきたのだから、
ここは、ひとつ、今日ウォーキングにして、
明日は休む――ということにしようと思う。

そこで、今日の、開始前の体重だが、
昨日の入浴後より、0.3キロ増加して、
64.7キロとなった。
昨日は、増加幅が大きくなって65キロに届かないか心配したが、
杞憂に済んでよかった。
今日は、出るべきものがよく出てくれたので、
体重増加幅が小さくなった。
出るべきものがでてくれれば、こういうことになるのだから、
毎日こうであってほしいのだが、
便秘症なので、なかなか、うまくいかない。

今日の結果は、
気温21℃(Yahoo!天気・災害、府午後3時)と、
このところでは、低くない表示で、
風は弱かった(風速1m/s)ので、
ウォーキングは、
右脚の痛みは、すっかり消えて、違和感もなかったので、
かなり頑張れて、
終了後の体重減は、1.5キロあった。
この減量幅には驚いた。
歩いているとき、いつもより汗をかいているので、
体重はいつもより大きく落ちるだろうとは思っていたが、
一昨日までが、1.0キロ減とかが続いていたので、
よくても、1.3キロ減程度かと思っていたのだが、
1.5キロも落ちるとは……
まあ、右脚の痛み、違和感が無くなって、
身体を大きく動かせるようになったことが、
大きく響いているのかもしれない。
そうだとすると、故障というのは、怖いものだ。

そこで入浴だが、
何時ものように、
設定湯温は48℃にして、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は0.5キロあった。
これも、昨日は休養日で0.4キロしか落ちなかったのに、
今日はウォーキングの日で落ちにくいはずなのに、
0.1キロ大きく落ちている。
これも、ラッキーと言えば、ラッキー!

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.9キロということになり、
入浴後の体重は、
62.7キロとなった。
これは、このところでは、
久しぶりの、低水準である。

まあ、これで、明日へ向けての体重増加が、
大きくならずに、
明日休養日の、入浴前の体重が
64キロそこそこであれば、
明後日のウォーキングの日も、
開始前の体重が64キロ台前半に収まり、
入浴後は、62キロ台前半を狙えるようになるといいのだが、
どうなるだろうか?

右脚付け根の痛みは、
もう、明確な違和感どころか、
一昨日はあった、なんとなく張りがあるような違和感さえなく、
すっかり良くなったと言えそうだ。
まあ、気を付けるに越したことはないが。


今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.7kg    体脂肪率 20.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1513kcal
 BMI 23.6         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.5%    体幹皮下脂肪率 12.9%
 両腕皮下脂肪率 17.0%    両脚皮下脂肪率 17.0%
 全身骨格筋率   30.5%     体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.7%      両脚骨格筋率  47.8%
終了後の諸数値
 体重     63.2kg    体脂肪率 20.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1491kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.6%    両脚皮下脂肪率 16.5%
 全身骨格筋率   30.6%      体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.8%       両脚骨格筋率  47.9%
入浴後の諸数値
 体重     62.7kg      体脂肪率 19.3%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1486kcal
 BMI  22.9          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.5%      体幹皮下脂肪率 11.9%
 両腕皮下脂肪率 15.9%     両脚皮下脂肪率  15.7%
 全身骨格筋率  30.9%      体幹骨格筋率   25.4%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率   48.2% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分06秒で通過(時速5.88km/h)
    往路1000mポイント 10分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1500mポイント 15分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2000mポイント 20分03秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2950?mポイント 30分00秒    (時速5.90km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2950?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分18秒で通過(時速5.53km/h) 
    往路の1500mポイントを15分36秒で通過(時速5.58km/h)  
    往路の1000mポイントを20分54秒で通過(時速5.60km/h)
    往路の  500mポイントを26分27秒で通過(時速5.56km/h)
   往路のスタートポイント   33分48秒   (時速5.24km/h)

nice!(58)  コメント(0) 

今日は、ウォーキングコース周辺の景色の紹介。7分間入浴で、0.4kg減、入浴後は64.4kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月17日は、
まずは、「ウォーキング・コース」周辺の景色紹介の写真から――
windows に入っているアクセサリのペイントの機能を使って、
写真のサイズを縮小できることを、
ゆうみさんから教えて頂いたので、
「練習」では、大きすぎるサイズだった写真も
ちょうどよいサイズに縮小できて、
この記事に載せることができました。
ゆうみさん、ありがとうございました。

ウォーキングコース周辺の景色:
往路の500m付近
IMG_20201114_145622~2.jpg

往路の1000m付近
IMG_20201114_150429~2.jpg

往路の1500m付近
IMG_20201114_151129~3.jpg

往路の2000m付近
IMG_20201114_151842~3.jpg

折り返し地点付近
IMG_20201114_153036~4.jpg


今日は、朝方、少し雲が出ていたが、
その後は、晴れ上がり、
やや暖かい一日となった。


今日は、昨日書いたように、
暖かい日を選んでウォーキングするという目論見から、
「暖かくない日」だったので、休養日となった。
ただ、気温的には、
昨日の天気予報とは異なり、
気温は「17℃」ではなく「19℃」あった。
また、明日も「20℃」という予報で、
それほど暖かくはないので、休むつもりだ。
明後日の「23℃」、明々後日の「24℃」が、
本命である。

今日は休養日になったので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、1.6キロ増加して、
64.8キロあった。
まあ、ウォーキング翌日にしても、
この増加幅では、大きすぎるだろう。
ウォーキングで頑張ったリバウンドと、
今日、出るべきものがあまり出なかったことが、
重なったことが原因だろう。

そこで入浴だが、
湯温は、
昨日と同じように、48度に設定したところ、
今日はあまり熱くならず、
入浴時間は7分間まで我慢したのだが、
体重減は0.4キロしかなかった。
休養日なので、
せめて、0.5キロは落ちてほしかった。

これで、入浴後の体重は、64.4キロということになり、
明日へ向けた増加幅が大きければ、
明日の入浴前の体重は、65キロ以上になりかねない。

明日は暖かくないのだから、休養日にすると書いたが、
増加幅が大きくなると、
いささか、まうじことになりそうだが……。


入浴前の諸数値
 体重     64.2kg    体脂肪率 20.9(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1503kcal
 BMI 23.4         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.6%    体幹皮下脂肪率 12.9%
 両腕皮下脂肪率 17.3%    両脚皮下脂肪率 17.2%
 全身骨格筋率   30.3%     体幹骨格筋率   24.5%
 両腕骨格筋率   36.7%      両脚骨格筋率  47.6%
入浴後の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 20.0(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.2         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.5%    両脚皮下脂肪率 16.3%
 全身骨格筋率   30.7%     体幹骨格筋率   25.1%
 両腕骨格筋率   36.6%      両脚骨格筋率  48.0%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(65)  コメント(2) 

気温21度で、右脚の痛みも出ず、何とか頑張り、1.1kg減。入浴後は63.2kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月16日は、
昨日休んでいるので、
ウォーキングとなる。
ただ、昨日の記事で、
気温の日毎の並びを表示したが、
今日の天気予報では、
すでに、その気温は変動している。
そのことについては、この記事の最後に書こう。

右脚付け根の痛みは、
もう、明確な違和感は無くなったが、
なんとなく、張りがあるような違和感のようなものは
残っている。
しかし、
歩けなかったり、スピードが出せないということはないようなので、
ともかく、やってみることにする。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.1キロ増加して、
64.7キロとなった。
この増加幅は、
休養日明けとしては、少し大きい。
小さいときは、0.4キロ程度で済むことがあるのだから、
1キロを越えるようでは、何とも、納得できない。

今日の結果は、気温は21度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではやや高い表示で、
風は弱かった(1m/s)ので、
ウォーキングは、
それなりに」頑張れ、
終了後の体重減は
1.1キロあった。
まあ、このところ、1.0キロ減が多かったので、
それよりは、0.1キロだが、大きく落ちたことになる。
右脚付け根の痛みは、
最序盤で、違和感が出そうになったが、出るようで出ないので、
我慢して、そのままスピードを維持して歩いたら、
その後は、違和感は出なかった。

ウォーキングの経過は、
右脚の様子は、上記したように
影響が出る感じだったのは、
最序盤だけだったので、
スピードを出すのに問題はなく、
往路では、
二区間で時速5.99キロを出し、
その他でも、時速5.9キロ以上等だったので、
まあ、頑張った方ではないか。
復路でも、
右脚に問題はなく、
最序盤と最終盤以外は、
時速5キロ台後半だったので、
まあまあ頑張った方ではないか。

入浴では、
湯温は、48度に設定して追い炊きを3回したところ、
今日も何とか熱くなり(「設定湯温」の48度というのは、湯船の湯温ではないが)、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は、0.4キロあった。
まあ、先日も、0.4キロ減だったので、
ウォーキングの日は、この程度で仕方ないのかもしれない。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.5キロということになり、
入浴後の体重は63.2キロとなった。

今日は、右脚付け根の痛みはないし、
違和感も、往路の最序盤で出るような感じだけだったので、
まあ、それなりに、ウォーキングのスピードを出せたので、
明日以降も、あまり問題は出ないと思われる。

記事冒頭で書いた、
天気予報による気温の日毎の並びは、
昨日書いたように、予報気温は今日はもう変動しているが、
それによると、
明日火曜日は、17℃、
明後日の水曜日から金曜日にかけては、
21℃、22℃、24℃と並ぶ。

まあ、どうせウォーキングするなら、
暖かい日にやりたいので、敢えて昨日休み、今日やったわけだが、
それを踏襲すると、
明日17℃の火曜日は休み、明後日水曜日の21℃の日にやる、
ということになろうか。
ただ、そうすると、
24℃とかなり高い金曜日にはやりたいので、
火曜日休んで21℃の水曜日にやるとなると、木曜日をどうするか、ということになる。
水・木・金と、三連続までする体力はない――

となると、木曜日は休むことにすると、
一昨日の土曜日から来たる金曜日まで、
一日おきでやるというスケジュールが、
一週間続いてしまうことになる。
二日やって一日休むというスケジュールを基本としているので、
これではまずいのではないか?

まあ、こんなこと考えるのも、
十年前であれば、一週間毎日ジョギングしても平気だったのに、
今では、ウォーキングでも、三連続もできないほど体力が落ちてきてしまったからだが、
ほんとに、休まなければウォーキングもできないとい状況は、
残念ながら、受け入れねばならない現状なのだ。

そんなわけで、休みを入れながら暖かい日を選んでやるという、
いささか、”虫のいい”目論見を実現するには、
基本的なスケジュール通りとはいかないようだ。


今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.7kg    体脂肪率 20.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1514kcal
 BMI 23.6         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.4%    体幹皮下脂肪率 12.8%
 両腕皮下脂肪率 16.9%    両脚皮下脂肪率 16.9%
 全身骨格筋率   30.5%     体幹骨格筋率   24.8%
 両腕骨格筋率   36.6%      両脚骨格筋率  47.9%
終了後の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 20.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい)  基礎代謝量 1495kcal
 BMI 23.2         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.3%    体幹皮下脂肪率 12.7%
 両腕皮下脂肪率 17.0%    両脚皮下脂肪率 16.9%
 全身骨格筋率   30.4%      体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.5%       両脚骨格筋率  47.7%
入浴後の諸数値
 体重     63.2kg      体脂肪率 19.6%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1494kcal
 BMI  23.1          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.7%      体幹皮下脂肪率 12.1%
 両腕皮下脂肪率 16.1%     両脚皮下脂肪率  15.9%
 全身骨格筋率  30.9%      体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率   48.2% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分12秒で通過(時速5.77km/h)
    往路1000mポイント 10分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1500mポイント 15分39秒で通過(時速5.75km/h)
    往路2000mポイント 20分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2950?mポイント 30分00秒    (時速5.90km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2950?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分39秒で通過(時速5.35km/h) 
    往路の1500mポイントを15分27秒で通過(時速5.81km/h)  
    往路の1000mポイントを20分24秒で通過(時速5.74km/h)
    往路の  500mポイントを26分21秒で通過(時速5.68km/h)
   往路のスタートポイント   32分18秒   (時速5.48km/h)

nice!(63)  コメント(0) 

明日以降の気温の並びを見て、今日は休養日にしたので、7分間入浴で、0.6kg減。入浴後は、63.6kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月15日は、
早朝は、少し雲が出ていたが、
その後は、晴れ上がり、
暖かい一日となった。

 Yahoo!天気・災害より
16日(月) 21度 〇
17日(火) 19度 〇
18日(水) 19度 ●
19日(木) 21度 〇
20日(金) 24度 〇
21日(土) 19度 ●

上記は、この先の日取りの午後3時の気温ないし最高気温の一覧だが、
気温数字の右側の〇はウォーキング、●は休養日を、示す。

上記のように、ウォーキングの日と休養日を並べてみると、
今日休んで、明日から、上記のようなスケジュールにすると、
うまく、気温の相対的に高い日を選んで、
ウォーキングすることができる。
まあ、「天気予報」のことだから、
当たることもあれば、外れることもあり、
先のことは、分からないと言えば分からないが、
一応、「一つのメド」とはなるのではないだろうか。

というわけで、
本来のスケジュールからすれば、
今日は、ウォーキング二日目であるが、
休んで、明日からのウォーキングに備えようと思う。

ということで、
今日は、休養日になったので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、1.2キロ増加して、
64.2キロだった。
まあ、ウォーキング翌日なので、
増加幅がこの程度になることは、
仕方なかろう。

そこで入浴だが、
湯温は、
昨日と同じように、48度に設定したところ、
今日もそれなりに熱くなり、
入浴時間は7分間まで我慢したら、
湯に浸かりながら、かなり汗をかいた結果、
体重減は0.6キロもあった。
まあ、休養日だが、
これだけ落ちれば、十分だ。

これで、入浴後の体重は、63.6キロということになり、
昨日の入浴後の体重よりは、
0.6キロ大きくなった。
これは、昨日がウォーキングの日で小さく出た日だったので、
仕方ない増加として、
問題は、
明日へ向けた増加幅がどの程度になるかだ。
0.5キロ以下だと、いいのだが、
どう出るか?


入浴前の諸数値
 体重     64.2kg    体脂肪率 20.9(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1503kcal
 BMI 23.4         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.6%    体幹皮下脂肪率 12.9%
 両腕皮下脂肪率 17.3%    両脚皮下脂肪率 17.2%
 全身骨格筋率   30.3%     体幹骨格筋率   24.5%
 両腕骨格筋率   36.7%      両脚骨格筋率  47.6%
入浴後の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 20.0(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.2         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.5%    両脚皮下脂肪率 16.3%
 全身骨格筋率   30.7%     体幹骨格筋率   25.1%
 両腕骨格筋率   36.6%      両脚骨格筋率  48.0%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(63)  コメント(0) 

お願い、写真の挿入が、うまくいきません。どなたか、教えて下さい!! [健康]

写真の挿入をしたいと思い、
試しにやってみたのですが、
うまくいきません。

「写真の挿入の練習・その1」は、
写真をアップロードして、
そのまま、挿入のクリックをしたものです。
写真のサイズが大きすぎて、
挿入したい画像の全部は収まり切りません。

そこで、「写真の挿入の練習・その2」では、
「サムネイル画像表示」というところにチェックを入れて、
挿入のクリックをしたものです。
すると、ご覧のように、
サイズは、小さくなって収まるのですが、
今度は、画質が、ボケてしまって、
写真の態をなしません。

どうしたらいいのでしょうか?

どなたか、やり方を、教えてくださると、ありがたいです。
お願いいたします!!
nice!(35)  コメント(6) 

写真の挿入の練習・その2 [健康]

  〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMG_20201114_145622~3.jpg
IMG_20201114_150429~2.jpg
IMG_20201114_151129~3.jpg
IMG_20201114_151842~3.jpg
IMG_20201114_153036~4.jpg

IMG_20201114_145622~3.jpg
IMG_20201114_150429~2.jpg

nice!(19)  コメント(0) 

写真の挿入の練習・その1 [健康]

  〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMG_20201114_145622~3.jpg
IMG_20201114_150429~2.jpg
IMG_20201114_151129~3.jpg
IMG_20201114_151842~3.jpg
IMG_20201114_153036~4.jpg
nice!(13)  コメント(0) 

四連続休養日明けで、復路あまり頑張れず、1.0kg減に止まる。入浴後は、63.3kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月14日は、
昨日と同じように、
朝からよく晴れ上がって、
気持ちよい、暖かい一日だった。

昨日まで四連続休養日だったので、
今日は、ウォーキングである。

四連続休養日だったので、
右脚付け根の痛みは、
だいぶ改善していると思われるが、
どうだろうか。
まあ、脚が慣れていないことに関連して、
何らか影響があるかもしれないが、
ともかく、やってみることにする。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.0キロ増加して、
64.4キロとなった。
まあ、昨日期待したよりは、
だいぶ、増加幅が大きくなってしまった。
やはり、出るべきものがあまり出ないと、
増加幅は小さくならない。

今日の結果は、気温は18度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低くない表示で、
風は弱かった(2m/s)が、
ウォーキングは、
四連続休養日明けで復路であまり頑張れず、
終了後の体重減は
1.0キロに止まった。
右脚付け根の痛みは、
最序盤で、ピリッと電気の走るような違和感が出たが、
我慢して、そのままスピードを維持して歩いたら、
しばらくすると、その違和感は消えたので、
まあ、よかったと思った。
その後は、違和感は出なかった。

ウォーキングの経過は、
右脚の様子は、上記したように
影響が出たのは、
最序盤だけだったので、
スピードを出すのに問題はなく、
往路では、
一区間で時速5.99キロを出し、
その他でも、時速5.8キロ以上だったので、
まあ、頑張った方ではないか。
復路でも、
右脚に問題はなかったのだが、
あまりスピードは出せず、
終始、時速5キロ台中盤だったので、
復路としては、もう少し頑張れたのかな、というところだ。

入浴では、
湯温は、48度に設定して追い炊きを3回したところ、
今日は何とか熱くなり(「設定湯温」の48度というのは、湯船の湯温ではないが)、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は、0.4キロあった。
まあ、ウォーキング後でも、
0.5キロくらいは落ちてほしかったが、
仕方ないか。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.4キロということになり、
入浴後の体重は63.0キロとなった。

今日は、右脚付け根の痛みはないし、
違和感も、往路の最序盤で出ただけなので、
まあ、それなりに、ウォーキングのスピードを出せたので、
明日以降も、あまり問題は出ないと思われる。

天気予報によると、
明日よりも明後日の方が、気温がかなり高くなるし、
明日休んで、明後日・明々後日とウォーキングした方が、
その先も気温の高い日を選んでウォーキングできるので、
明日は、本来なら二日目のウォーキングの日だが、
敢えて休もうと思う。


今日は散歩中のワンちゃんに5匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.4kg    体脂肪率 20.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1512kcal
 BMI 23.6         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.4%    両脚皮下脂肪率 16.2%
 全身骨格筋率   30.8%     体幹骨格筋率   25.1%
 両腕骨格筋率   36.7%      両脚骨格筋率  48.1%
終了後の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 19.2%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1499kcal
 BMI 23.1         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.5%    体幹皮下脂肪率 11.9%
 両腕皮下脂肪率 15.7%    両脚皮下脂肪率 15.5%
 全身骨格筋率   31.1%      体幹骨格筋率   25.6%
 両腕骨格筋率   36.9%       両脚骨格筋率  48.4%
入浴後の諸数値
 体重     63.0kg      体脂肪率 19.3%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1492kcal
 BMI  23.0          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.5%      体幹皮下脂肪率 12.0%
 両腕皮下脂肪率 15.9%     両脚皮下脂肪率  15.7%
 全身骨格筋率  31.0%      体幹骨格筋率   25.5%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率   48.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分012秒で通過(時速5.77km/h)
    往路1000mポイント 10分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1500mポイント 15分24秒で通過(時速5.84km/h)
    往路2000mポイント 20分12秒で通過(時速5.94km/h)
    往路2900?mポイント 30分00秒    (時速5.80km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2900?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分18秒で通過(時速5.24km/h) 
    往路の1500mポイントを15分24秒で通過(時速5.45km/h)  
    往路の1000mポイントを20分24秒で通過(時速5.59km/h)
    往路の  500mポイントを26分12秒で通過(時速5.50km/h)
   往路のスタートポイント   32分12秒   (時速5.40km/h)

nice!(39)  コメント(0) 
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング