SSブログ

エアコン「修理」の立ち合いで四連続休養日になってしまったが、7分間入浴で、0.7kg減。入浴後は63.4kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月13日は、
朝から晴れ上がり、
空気は若干冷たいが、
陽射しがあって、
暖かい一日だった。

昨日までで、三連続休養日になっているが、
今日も、また、用事が出来てしまった。
それは、
二階寝室のエアコンが「スイッチを入れても暖まらない」
という不具合があるので、
その修理を依頼したのだが、
その依頼が、昨日の昼間だったので、
修理に来てくれるのが、
今日の午後3時過ぎということで、
ちょうど、ウォーキングの時間帯に重なってしまい、
ウォーキングは、
臨時休養日とせざるを得なかったことだ。

エアコンは、まだ、買い替えしてから一か月余しか経っていないのに、
もう「不具合」というのは、何ということか、なのだが、
これが、訪問してきた作業者に、いろいろ調べてもらったところ、
機器的に問題点はなく、「暖まらない」というのは、
電源を入れてから時間が経っていない場合のことを言っているのではないか、
ということだった。
というのは、寒い日だと、電源を入れてから、
直ぐには「暖かい」風は吹き出してこずに、
20~30分ほど運転して、機器が暖まらないと、
「暖かい」風も出て来ないということだった。
現に、調べている間、エアコンは動かしていたのだが、
ほぼ30分くらい経った頃には、暖かい風が出てきていた。

まあ、言われてみれば、
2階寝室のエアコンは、
ずっと点けているというよりは、
寝る前に部屋に入り、そこで
寒いからとエアコンをオンにするという使い方なので、
確かに、その間、数分しかないので、
20~30分くらい時間が必要ということからすれば、
暖まる時間が無い状態だった、ということだ。
要するに、不具合ではなく、使い方の問題ということだ。
それで、部屋を、温めたいと思ったら、
部屋に入る30分くらい前にスイッチが入るよう、
タイマー予約をかけておくといいだろう、ということだった。
ということで、
一件落着――。

それで、
休養日になったので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、0.7キロ増加して、
64.1キロだった。
せっかく昨日は、いい形で落ちたのだが、
今日は、例によって、
出るべきものがあまり出なかったので、
体重増加が小さくならなかった。
それでも、ギリギリ64キロ台というのは、
悪い中でも、好い方だった。

そこで入浴だが、
湯温は、
昨日と同じように、48度に設定したところ、
どういうわけか、今日はそれなりに熱くなったようで、
入浴時間は7分間まで我慢したら、
湯に浸かりながら、かなり汗をかいた結果、
体重減は0.7キロもあった。
よく落ちるときは、0.6キロ程度だったので、
今日は、いかに大きく落ちたかということだが、
一日だけ、こんなに大きく落ちなくていいから、
毎日コンスタントに0.6キロ、落ちてほしいものだ。

これで、入浴後の体重は、63.4キロということになり、
昨日の入浴後の体重と、同じになった。
まあ、昨日の開始前の体重より、0.5キロ大きかったのに、
入浴での体重減も、0.5キロ大きかったので、
入浴後が同じになったわけだ。

まあ、明日の開始前の体重に向けては、
昨日今日のように、出るべきものがあまり出ないということで、
増加幅が大きくなったりせずに、
63キロ台で収まってほしいものだ。


入浴前の諸数値
 体重     64.1kg    体脂肪率 20.3(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1505kcal
 BMI 23.4         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.7%    両脚皮下脂肪率 16.6%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   24.9%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  47.9%
入浴後の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 19.6(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1497kcal
 BMI 23.1         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.7%    体幹皮下脂肪率 12.1%
 両腕皮下脂肪率 16.1%    両脚皮下脂肪率 15.9%
 全身骨格筋率   30.9%     体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  48.2%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

入浴前の体重が0.3kg落ちていたので、入浴では0.2kgしか落ちなかったが、入浴後の体重は、63.4kg [健康]

今日、11月12日は、
朝から曇りで、
寒い一日だった。

すでにスケジュールは崩れているが、
今日は、連続休養日明けなので、
ウォーキングの日となるところであったが、
実は、浴室の扉が壊れているので、
交換修理をする日となっていて、
その工事が、午後から、予定が延びてしまい、
終了したのが、ウォーキングの時間を大幅に過ぎてしまっていたので、
臨時休養日となった。
まあ、寒かったので、むしろ、休みになってよかったが。

浴室の扉というのは、
すでに二十年以上経つもので、
建付けが悪くなって、また、下見板が外れてしまって、
風がスースー吹き込んで困っていたのだが、
旧いので、部品交換するにも、既に部品の在庫は無く、
修理不能で、サッシ枠から全部を交換するしかないということで、
その工事が、今日だったわけだ。

それで、
休養日になったので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、0.3キロ落ちて、
63.6キロだった。
いつもは増えるところが、
逆に落ちたので、驚いた。
まあ、今日は、出るべきものがよく出てくれたので、
体重が落ちることになったが、
いつもこうであれば、
毎日、体重は増加しないで済むのだが、
便秘の改善傾向が、続いてくれるといいのだが。
というのは、病院で、今飲んでいる便秘薬に替えてもらってから、
このところ、比較的、出るべきものは出る傾向にあり、
それが、このところの体重漸減に、好影響をもたらしていると思われるが、
その傾向が、さらに顕著になってくれればいいということだ。

そこで入浴だが、
湯温は、
昨日と同じように、48度に設定したところ、
あまり熱くはならなかったが、
今日は、入浴前の体重が、落ちているので、
ここで無理して落とす必要はないので、
入浴時間は7分間まで我慢し、
体重減は0.2キロしかなかったが、
それで、十分だった。

これで、入浴後の体重は、63.4キロということになり、
昨日より、0.5キロ小さくなった。

上記したように、
出るべきものがよく出てくれれば、
今日のように、入浴前の体重が、
落ちるか、増えないかになるので、
明日以降も、こうなってほしい。


入浴前の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 20.1(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.0(標準)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.2         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.5%    両脚皮下脂肪率 16.4%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   37.1%      両脚骨格筋率  48.0%
入浴後の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 20.0(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1494kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.5%    両脚皮下脂肪率 16.4%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.6%      両脚骨格筋率  48.0%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(60)  コメント(0) 

「脳ドック」の結果説明を受けたので、臨時休養日、7分間入浴で、0.3kg減。入浴後は、63.9kg [健康]

今日、11月11日は、
昨日と同じように、
朝から雲一つない青空が広がり、
少し寒いが、爽やかな一日だった。

今日は、本来のスケジュールなら、
昨日休んでいるので、ウォーキングの日だが、
しかし、
今日は、午後から、
先日受診した「脳ドック」の結果説明があったので、
ウォーキングする時間が無くなり、
臨時休養日となった。

「脳ドック」の結果は、
全体的には「問題なし」。
ただし二点だけ、大したことではないが、留意点がある。
一つは、大脳の右下に、小さな「脳梗塞」があるが、
これは、血管や脳に障害を与えるような性格のものではなく、
また、5年前に比べても、大きくなっていないので、
留意しておくだけでいいだろう――
もう一つは、右頸動脈に、
薄い(1.1mm)、プラークがある。
これは、LDL(悪玉コレステロール)によるものだと思われるが、
血管を痛めたり、欠片が流れ出るような性格のものではないので、
これも、LDL値が上がらないよう気を付ければいいだろう――
というもの。

以上のようなわけで、
特に心配するようなことはないので、
また、5年後にチェックすればいい、とのこと。

まあ、脳は、自覚症状で気づくことが、まず無いので、
定期的にチェックすることが必要だろう。

右脚付け根の痛みは、
今日も、特に問題はなく、
また、一日休んだので、
一段と、改善するだろう。

今日は休養日なので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、0.7キロ増加して、
64.2キロだった。
これは、休養日明けの増加幅としては、
少し、大きかった。
一昨日昨日の、
ウォーキング明けの増加幅と同じというのは、いただけない。
この原因は、
出るべきものが、あまり出なかったからだと思われる。

そこで入浴だが、
湯温は、
昨日と同じように、48度に設定したところ、
あまり熱くはならず、
入浴時間は7分間まで我慢したが、
体重減は0.3キロしかなかった。
まあ、昨日よりは小さかったわけで、
この点も、今日は、納得いかないものだった。

これで、入浴後の体重は、63.9キロということになった。
これでは、
明日の開始前の体重が63キロ台に収まるのは、
ほぼ無理になったわけで、
あとは、できるだけ小さく出ることを
期待するしかない。


入浴前の諸数値
 体重     64.2kg    体脂肪率 21.0(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1503kcal
 BMI 23.4         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.6%    体幹皮下脂肪率 13.0%
 両腕皮下脂肪率 17.3%    両脚皮下脂肪率 17.3%
 全身骨格筋率   30.2%     体幹骨格筋率   24.5%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  47.6%
入浴後の諸数値
 体重     63.9kg    体脂肪率 20.3(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1502kcal
 BMI 23.3         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.7%    両脚皮下脂肪率 16.6%
 全身骨格筋率   30.5%     体幹骨格筋率   24.9%
 両腕骨格筋率   36.6%      両脚骨格筋率  47.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定例休養日、右脚付け根の痛みは、良くなってきたようだが、7分間入浴で、0.5kg減。入浴後は、63.5kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月10日は、
少し寒かったが、
朝から晴れ上がった好い天気だった。
昨日、一昨日はウォーキングしているので、
スケジュール通り、
今日は、定例休養日である。

このところ、右脚付け根の痛みが、
ウォーキング中に出るような出ないような、
危なっかしい日々を過ごしているが、
昨日あたりから、
強い痛みにはならないような流れが主になってきて、
今日は、休養日だが、普通にしている分には、痛みが出るようなことはなく、
以前よりは、治まってきたのかなぁという様子になってきた。
ただ、前から書いているが、
この痛みは、潜在的で、慢性的なので、
治まってきたと思っても、いつ再発するか分からない
そんな不安がある。
まあ、明日はどうなるか、だろう。

今日は休養日なので、
夕食前の入浴前後に、
諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、0.7キロ増加して、
64.0キロだった。
ウォーキング明けの増加幅としては、
かなり小さい方で、
これは、いい意味で予想外、だった。
昨日は、ウォーキングと入浴で、
1.4キロ落としているので、
昨日の開始前の体重から今日の開始前の体重は、
0.7キロも小さくなったということだ。
まあ、これは、たまたま、昨日今日がこういう結果になったまでで、
いつもこうなるわけではないということなのか、
それとも、傾向としては、こうなっていくということなのか、
そこが、気になるところだ。

そこで入浴だが、
湯温は、
昨日までと同じように、48度に設定したところ、
あまり熱くはならなかったが、
入浴時間は7分間まで我慢した。
すると、体重減は0.5キロだった。
まあ、休養日には、
いいときは、0.6キロ以上落ちるので、
今日は、
湯温が「あまり熱くなかった」から、
少し小さい体重減なのだろうか。

これで、入浴後の体重は、63.5キロということになった。
まあ、これで、明日の開始前の体重が、
64キロ以下に収まるかどうか、
そこが注目される。


入浴前の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 21.2(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.4         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.8%    体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 17.6%    両脚皮下脂肪率 17.6%
 全身骨格筋率   30.1%     体幹骨格筋率   24.3%
 両腕骨格筋率   36.7%      両脚骨格筋率  47.4%
入浴後の諸数値
 体重     63.5kg    体脂肪率 20.1(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1496kcal
 BMI 23.2         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.6%    両脚皮下脂肪率 16.4%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.7%      両脚骨格筋率  48.0%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(67)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

気温16度と低いが、ウェアを重ね着し、右脚の痛みも出なかったので、頑張って、1.0kg減。入浴後は、63.3kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月9日は、
関東地方は、晴れという気象情報になっているが、
当地だけは、「気圧の谷」とかで、
朝から、雲に覆われ、陽射しはなく、
肌寒い一日だった。

昨日ウォーキングしているので、
スケジュール通り、
今日はウォーキング二日目ということになる。

右脚付け根の痛みは、
今日は、日中は、違和感や痛みはなかったので、
昨日よりは、調子が良いと思われる。
ただ、昨日も書いたが、慢性的に潜在しているので、
何となく、不安感はある。

まあ、気にしても仕方ないのは、昨日と同じことなので、
ウォーキングを開始する。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.3キロ増加して、
64.7キロとなった。
これは、昨日の、
ウォーキングと入浴での減量幅と同じ増加幅なので、
それで、開始前の体重は、
昨日と同じになった。
まあ、昨日ウォーキングしても、
全く落ちなかったということにはなる。
これでは、いけないのだが、
いかんともしがたい。

今日の結果は、気温は16度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低い表示だったが、
風は弱く(1m/s)、
ウォーキングは、
昨日よりは頑張れたし、
また、今日は寒いという天気予報だったので、
アンダーウェアを一枚重ね着したので、
体重減は、昨日と同じ
1.0キロあった。
右脚付け根の痛みは、
歩き出すと、何となく違和感のようなものはあったが、
昨日と同じで、本格的な痛みには繋がらないようだったので、
普通にウォーキングは頑張り、
昨日より気温が4度も低いのに、
ウェアを重ね着したこともあるが、
体重減は、昨日と同じにできた。

ウォーキングの経過は、
右脚の様子は、上記したように
昨日と同じような状態だったので、
普通にスピードを出して、
往路では、
三区間で時速5.99キロを出し、
その他でも、時速5.9キロ台終盤だったので、
まあ、頑張った方ではないか。
復路でも、
右脚の状態に変化はなく、
それなりにスピードは出せ、
終始、時速5キロ台中盤が出せたので、
復路としては、まあまあだろう。

入浴では、
湯温は、48度に設定して追い炊きを3回したところ、
今日は何とか熱くなり(「設定湯温」の48度というのは、湯船の湯温ではないが)、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は、0.4キロあった。
まあ、昨日よりは、0.1キロ大きく落ちた。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.4キロということになり、
入浴後の体重は63.3キロとなった。
入浴で落とした分、
昨日よりは、0.1キロ小さくなった。

今日は、右脚付け根の痛みはないし、
違和感も、何となく、あるようなないような、という感じになり、
まあ、それなりに、ウォーキングのスピードを出せたので、
今日以降は、同じような状態で、推移していくのではないか。

天気予報によると、
今後は、
気温の低い日が多くなってくるので、
体重減は、厳しくなろう。
落とした翌日、休養日の、
出るべきものがきちんと出てくれることが、
体重減の、ポイントとなろう。


今日は散歩中のワンちゃんに7匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.7kg    体脂肪率 20.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1517kcal
 BMI 23.6         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.1%    体幹皮下脂肪率 12.5%
 両腕皮下脂肪率 16.4%    両脚皮下脂肪率 16.3%
 全身骨格筋率   30.8%     体幹骨格筋率   25.1%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  48.2%
終了後の諸数値
 体重     63.7kg    体脂肪率 19.9%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい)  基礎代謝量 1500kcal
 BMI 23.3         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.9%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.4%    両脚皮下脂肪率 16.3%
 全身骨格筋率   30.7%      体幹骨格筋率   25.1%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率  48.1%
入浴後の諸数値
 体重     63.3kg      体脂肪率 19.6%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1495kcal
 BMI  23.1          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.7%      体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.2%     両脚皮下脂肪率  16.0%
 全身骨格筋率  30.8%      体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.6%       両脚骨格筋率   48.2% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分015秒で通過(時速5.97km/h)
    往路1000mポイント 10分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1500mポイント 15分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2000mポイント 21分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2900?mポイント 30分00秒    (時速5.80km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2900?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分06秒で通過(時速5.35km/h) 
    往路の1500mポイントを15分18秒で通過(時速5.49km/h)  
    往路の1000mポイントを20分27秒で通過(時速5.57km/h)
    往路の  500mポイントを26分24秒で通過(時速5.45km/h)
   往路のスタートポイント   33分12秒   (時速5.24km/h)

nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

気温20度あったが、右脚の痛みへの不安から、あまり頑張れず、1.0kg減に止まる。入浴後は63.4kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月8日は、
朝から曇りだが、
それほど寒くはない一日だった。

昨日は休養日だったので、
スケジュール通り、
今日はウォーキング初日ということになる。

右脚付け根の痛みは、
どういうわけか、今日は
普通にしていても、時々、軽い痛みが出てくる。
この痛みが出た当初、
以前から慢性的な、潜在的な痛みがあると書いたが、
まさに、この軽い痛みは、
潜在的で、慢性手になった痛みのようにも思われる。

まあ、気にしても仕方ないので、
ウォーキングを開始する。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.1キロ増加して、
64.7キロとなった。
これは、休養日明けとしては、
極めて大きい増加幅で、
すっかり予想が外れてしまった。
大きく増加しても、
64キロ台前半には収まっているはずだった。

今日の結果は、気温は20度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低くない表示で、
風は弱かった(2m/s)が、
ウォーキングは、
右脚付け根の痛みは、
ウォーキング前から軽い痛みがあったように
往路序盤、中盤では、少し強い違和感があって、
スピードを上げると本格的な痛みになりそうだったので、
少しスピードはセーブせざるを得なかった。
復路でも、序盤から違和感があったが、
往路の様子で、痛みにはならないようだったので、
スピードは、それなりに出せた。
今日は、気温が20度あったが、
終了後の体重減は、昨日までと同じ1.0キロだった。
これまでよりは、少し高い気温だったが、
往路でスピードをセーブしたのが、
響いたのかもしれない。

ウォーキングの経過は、
右脚の様子は、上記したように
往路序盤から違和感が出ていたので、
スピードはあまり出せず、
時速5.9キロ台は出せず、
終始、時速5キロ台後半だった。
復路でも、
序盤から違和感はあったが、
それなりにスピードは出せ、
終始、時速5キロ台中盤が出せたので、
復路としては、まあまあか。

入浴では、
湯温は、48度に設定して追い炊きを3回したが、
あまり熱くはならず(「設定湯温」の48度というのは、湯船の湯温ではないが)、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は、0.3キロに止まった。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.3キロということになり、
入浴後の体重は63.4キロとなった。
今日は、右脚付け根の痛みはなかったが、違和感があり、
あまり頑張れなかったが、
開始前の体重が大きかったのが、
痛かった。

天気予報によると、
明日は、明日は、気温が低くなるということなので、
何とか、対策を考えなければならないだろうか。


今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.7kg    体脂肪率 19.4%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1521kcal
 BMI 23.6         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.7%    体幹皮下脂肪率 12.1%
 両腕皮下脂肪率 15.7%    両脚皮下脂肪率 15.5%
 全身骨格筋率   31.2%     体幹骨格筋率   25.7%
 両腕骨格筋率   37.0%      両脚骨格筋率  48.6%
終了後の諸数値
 体重     63.7kg    体脂肪率 19.3%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい)  基礎代謝量 1504kcal
 BMI 23.3         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.5%    体幹皮下脂肪率 12.0%
 両腕皮下脂肪率 15.8%    両脚皮下脂肪率 15.6%
 全身骨格筋率   31.1%      体幹骨格筋率   25.6%
 両腕骨格筋率   36.9%       両脚骨格筋率  48.5%
入浴後の諸数値
 体重     63.4kg      体脂肪率 19.2%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1499kcal
 BMI  23.1          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.5%      体幹皮下脂肪率 11.9%
 両腕皮下脂肪率 15.7%     両脚皮下脂肪率  15.5%
 全身骨格筋率  31.1%      体幹骨格筋率   25.6%
 両腕骨格筋率   36.8%       両脚骨格筋率   48.4% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分012秒で通過(時速5.77km/h)
    往路1000mポイント 10分18秒で通過(時速5.83km/h)
    往路1500mポイント 15分54秒で通過(時速5.66km/h)
    往路2000mポイント 21分09秒で通過(時速5.67km/h)
    往路2800?mポイント 30分00秒    (時速5.60km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2800?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを08分51秒で通過(時速5.42km/h) 
    往路の1500mポイントを13分57秒で通過(時速5.59km/h)  
    往路の1000mポイントを18分57秒で通過(時速5.70km/h)
    往路の  500mポイントを24分57秒で通過(時速5.53km/h)
   往路のスタートポイント   30分39秒   (時速5.60km/h)

nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

この間、3か月で、約1.5kg減。これから「当面の目標」を、何時頃、達成できるか? [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月7日は、
昨日、一昨日とウォーキングしているので、
定例休養日である。

このところ、
ウォーキングの日は、開始前の体重が、
休養日には、入浴前の体重が、
64キロ台中盤に収まってきている。
8月頃には、66キロくらいあったので、
三か月で、約1.5キロ落とせたことになる。
まあ、よく落とせたとみるか、
たった、1.5キロか、とみるか、
さまざまだろうが、
曲がりなりにも、日々、漸減の積み重ねではある。

思い返せば、この3月に、
退院したころには、「病院食」のおかげ(?)か、
開始前の体重は、63キロくらいだった。
それが、ウォーキングはしていたのだが、
7月~8月とくるうちに、66キロにまで、増えてしまった。

それで、少し、気を引き締めて、
「当面の目標」を明確化して、
ウォーキングと入浴で、何とか、頑張ってきた。

それで、このところ、ようやく1.5キロ減である。
あとは、このペースを続けて、
「当面の目標」である、
開始前63キロに、いかにもっていけるか、である。


そこで、今日の入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、1.1キロ増加して、
64.0キロだった。
ウォーキング明けの増加幅としては、
あまり大きくはなく、
昨日の、ウォーキングと入浴で落とした1.4キロよりも、
0.3キロ小さいので、
入浴前の体重が、あと一歩で63キロ台になるところだった。

そこで入浴だが、
湯温は、
今日も、昨日までと同じように、48度に設定したところ、
それなりに熱くなったので、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は0.4キロだった。
まあ、休養日なので、
もう少し、大きく落ちてほしかった。

これで、入浴後の体重は、63.6キロということになった。
まあ、これで、明日の開始前の体重が、
64キロ以下に収まるかどうか、
そこに注目だ。


入浴前の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 20.3(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1504kcal
 BMI 23.4         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.7%    両脚皮下脂肪率 16.6%
 全身骨格筋率   30.6%     体幹骨格筋率   24.9%
 両腕骨格筋率   36.9%      両脚骨格筋率  48.0%
入浴後の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 19.9(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや高い)  基礎代謝量 1499kcal
 BMI 23.2         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.9%    体幹皮下脂肪率 12.3%
 両腕皮下脂肪率 16.4%    両脚皮下脂肪率 16.2%
 全身骨格筋率   30.7%     体幹骨格筋率   25.1%
 両腕骨格筋率   36.7%      両脚骨格筋率  48.1%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(74)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

右脚の痛みはかなり改善され、気温は16度しかなかったが、かなり頑張り、1.0kg減。入浴後は、62.9kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月6日は、
昨日の天気予報は外れて、
晴れどころか、朝から空一面に雲が広がった。
昼間も、肌寒い一日だった。


昨日はウォーキングしているので、
今日のウォーキングは、二日目ということになる。

右脚付け根の痛みは、
昨日より、さらに良くなっているように思われる。
普通にしている分には、全く、違和感も無い。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、1.3キロ増加して、
64.3キロとなった。
昨日は、ウォーキングと入浴で、
1.4キロ落としているので、
都合、昨日の開始前から今日の開始前へは、
0.1キロ減少したことになる。
まあ、0.1キロでも、
漸減は、漸減である。

今日の結果は、気温は16度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
かなり低い表示だったが、
風は弱かった(1m/s)ので、
ウォーキングは、
右脚付け根の痛みは、
往路序盤、中盤では、違和感も出なかったが、
終盤になって、少し違和感が出てきたが、
ウォーキングのスピードには、影響なかったので、
昨日以上のスピードが出せた。
復路では、序盤から違和感はあったが、
やはりスピードには影響無かったので、かなりのスピードが出せた。
今日は、昨日より、気温は3度も低かったが、
終了後の体重減は、昨日と同じ1.0キロあった。
まあ、それだけ、昨日以上に、頑張れたということだろう。
それだけ、右脚の状態も、良くなっているということだろう。

ウォーキングの経過は、
右脚の様子は、上記したように
往路終盤で違和感が出てきたが、
スピードには影響が無く、
往路では、
今日は、序盤から、時速5.99キロが出て、
その後も時速5.99キロが出て、
最終盤で、若干、落ちたが、
まあ、かなり頑張り、序盤から、昨日より速かった。
復路でも、
序盤から違和感はあったが、
それなりにスピードは出せ、
終始、時速5キロ台後半が出せたので、
復路としても、
昨日よりは、速かった。

入浴では、
湯温は、48度に設定して追い炊きを3回したところ、
何とか熱くなったので(「設定湯温」の48度ではなく、湯船の湯温は43度くらい)、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は、0.4キロあった。
これも、昨日と同じである。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.4キロということになり、
入浴後の体重は62.9キロとなった。
今日は、右脚付け根の痛みは無くなって、
やや違和感が出る程度に治まってきたので、
昨日より頑張れて、
今日は、ギリギリだが62キロ台まで、落とすことができた。

明日は、スケジュール通り、定例休養日になるが、
明後日の開始前の体重へ向けて、
明日の入浴後の体重が63キロ台に収まることが期待されるが、
それには、明日へ向けた体重増加が、
1キロ台前半になることが必要だが、
どう出るか?


今日は散歩中のワンちゃんに3匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 20.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1509kcal
 BMI 23.5         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.6%    両脚皮下脂肪率 16.5%
 全身骨格筋率   30.7%     体幹骨格筋率   25.0%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  48.1%
終了後の諸数値
 体重     63.3kg    体脂肪率 19.9%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1494kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.9%    体幹皮下脂肪率 12.3%
 両腕皮下脂肪率 16.4%    両脚皮下脂肪率 16.3%
 全身骨格筋率   30.7%      体幹骨格筋率   25.1%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率  48.0%
入浴後の諸数値
 体重     62.9kg      体脂肪率 20.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1485kcal
 BMI  23.0          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.1%      体幹皮下脂肪率 12.5%
 両腕皮下脂肪率 16.8%     両脚皮下脂肪率  16.7%
 全身骨格筋率  30.4%     体幹骨格筋率   24.8%
 両腕骨格筋率   36.4%     両脚骨格筋率   47.8% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1000mポイント 10分0075秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1500mポイント 15分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2000mポイント 20分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2950?mポイント 30分00秒    (時速5.90km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2950?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分21秒で通過(時速5.51km/h) 
    往路の1500mポイントを15分27秒で通過(時速5.63km/h)  
    往路の1000mポイントを20分12秒で通過(時速5.79km/h)
    往路の  500mポイントを25分48秒で通過(時速5.70km/h)
   往路のスタートポイント   31分24秒   (時速5.64km/h)

nice!(64)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

右脚の痛みは治まって、かなり頑張ったのだが、1.0kg減に止まる。入浴後は、63.0kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月5日は、
朝から晴れ上がり、
爽やかな一日となった。

昨日は臨時休養日だったので、
スケジュールは崩れてしまったので、
今日はウォーキングの日となるが、
明日もウォーキングの予定という、
ウォーキング初日ということになる。

右脚付け根の痛みは、
ほとんど治まっているが、
まだ、潜在的には痛みが出るような恐れはあるので、
気にはなる。

開始前の体重は、
昨日の入浴後より、0.4キロ増加して、
64.4キロとなった。
これは、休養日明けとしては、
理想的な増加幅で、
(できるならば、増加しないほうがいいのだが)
これなら、
入浴後の体重で62キロ台を狙える。

今日の結果は、気温は19度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
低くはない表示で、
風は弱かった(1m/s)が、
ウォーキングは、
右脚付け根の痛みは、
全般的には、ほとんど痛みは無かったが、
時々、断続的に違和感が出ることはあった。
違和感が出ると、「痛くなるのではないか?」と不安になるが、
それでも、スピードを落とさねばならぬほどではなかったので、
往路はかなりのスピードが出せた。
復路でも、同じようなもので、復路なりのスピードが出せた。
しかし、やはり、違和感が出るということは、
まだ、「身体の使い方」に不自然なところがあるのか、
いつものような体重減には繋がらなかったようで、
終了後の体重減は、1.0キロに止まった。

ウォーキングの経過は、
右脚の様子は、上記したように
時々違和感が出て、
どうなるかと思われたが、
今日の違和感は、スピードを落として様子を見なければならないほどではなかったので、
三区間で時速5.99キロが出て、
その他の区間でも、時速5.9キロ台だったので、
まあ、かなり頑張った方だろう。
復路でも、
ときどき違和感は出たが、
それなりにスピードは出せたので、
終始、時速5キロ台中盤は出せたので、
復路としては、
いい方ではないか。

入浴では、
湯温は、48度に設定して追い炊きを3回したところ、
何とか熱くなったので(「設定湯温」の48度ではなく、湯船の湯温は43度くらい)、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は、0.4キロあった。
昨日は休養日で0.6キロ減、
今日は、ウォーキング後なので、
これでいい方ではないか。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.4キロということになり、
入浴後の体重は63.0キロとなった。
今日は、右脚付け根の痛みは、
まず、問題は無いまでに治まったが、
「身体の使い方」が、まだ、万全ではないようで、
入浴後62キロ台を狙ったが、
体重減を、大きくすることはできず、達成できなかった。

明日へ向けては、
開始前へ向けての体重増加が、
1キロ前後に収まってくれれば、
今日より漸減になるのだが、
どうなるだろうか。


今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.4kg    体脂肪率 19.9%(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1512kcal
 BMI 23.5         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.0%    体幹皮下脂肪率 12.4%
 両腕皮下脂肪率 16.3%    両脚皮下脂肪率 16.2%
 全身骨格筋率   30.8%     体幹骨格筋率   25.2%
 両腕骨格筋率   36.9%      両脚骨格筋率  48.2%
終了後の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 19.7%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1496kcal
 BMI 23.1         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.8%    体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.2%    両脚皮下脂肪率 16.0%
 全身骨格筋率   30.8%      体幹骨格筋率   25.3%
 両腕骨格筋率   36.7%       両脚骨格筋率  48.2%
入浴後の諸数値
 体重     63.0kg      体脂肪率 19.8%(標準)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1489kcal
 BMI  23.0          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 13.8%      体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.4%     両脚皮下脂肪率  16.2%
 全身骨格筋率  30.7%     体幹骨格筋率   25.1%
 両腕骨格筋率   36.6%     両脚骨格筋率   48.0% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分03秒で通過(時速5.94km/h)
    往路1000mポイント 10分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路1500mポイント 15分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2000mポイント 20分015秒で通過(時速5.99km/h)
    往路2950?mポイント 30分00秒    (時速5.90km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2950?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを10分24秒で通過(時速5.48km/h) 
    往路の1500mポイントを15分30秒で通過(時速5.61km/h)  
    往路の1000mポイントを20分33秒で通過(時速5.69km/h)
    往路の  500mポイントを26分12秒で通過(時速5.61km/h)
   往路のスタートポイント   32分18秒   (時速5.48km/h)

nice!(58)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

午前中に用事が出来た臨時休養日は、7分間入浴で、0.6kg減。入浴後は、64.0kg [健康]

 ゆったりスタスタウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、スリムな体形になるだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、11月4日は、
昨日、ウォーキング初日だったので、
スケジュールからいけば、
ウォーキング二日目なのであるが、
午前中、外出する用事が出来てしまい、
普通なら、午前中にやっておくメール処理などの作業ができなくなり、
それらを、午後にやったが、
折からの、米大統領選挙の開票中継もやっていて、
メール処理などしながら、そのテレビを見ていたので、
ウォーキングする時間は無くなり、
臨時休養日となってしまった。

天気は、朝から晴れ上がり、
暖かくはなかったが、穏やかな一日で、
ウォーキングしなかったのは、残念な一日だったが、
まあ、明日も今日以上に好い天気ということなので、
明日、頑張りたい。

今日の入浴前の体重は、
昨日の入浴後より、1.1キロ増加して、
64.6キロだった。
ウォーキング明けの増加幅としては、
あまり大きくはなく、
昨日の、ウォーキングと入浴で落とした1.3キロよりも、
0.2キロ小さいので、
ウォーキング翌日としては、
漸減となっているので、いい方ではないか。

そこで入浴だが、
湯温は、
今日も、昨日までと同じように、48度に設定したところ、
それなりに熱くなったので、
入浴時間は7分間まで我慢したところ、
体重減は0.6キロあった。
休養日なので、
まあ、十分なのではないか。

これで、入浴後の体重は、64.0キロということになった。
まあ、これで、明日の開始前の体重が、
64キロ台の前半に収まるかどうか、
そこに注目だ。


入浴前の諸数値
 体重     64.6kg    体脂肪率 21.3(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1508kcal
 BMI 23.6         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.9%    体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.7%    両脚皮下脂肪率 17.7%
 全身骨格筋率   30.1%     体幹骨格筋率   24.3%
 両腕骨格筋率   36.7%      両脚骨格筋率  47.5%
入浴後の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 19.5(標準)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1508kcal
 BMI 23.4         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 13.7%    体幹皮下脂肪率 12.2%
 両腕皮下脂肪率 16.0%    両脚皮下脂肪率 15.8%
 全身骨格筋率   31.0%     体幹骨格筋率   25.4%
 両腕骨格筋率   36.8%      両脚骨格筋率  48.3%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(67)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング