SSブログ

気温19度で復路はジョギングしてみて、+αもあって1.8kg減。入浴後は64.0kg [健康]

 今日は、気温は暖かいが、またまた風が強い。春は風が強い日が多いので、困ったものだ。
 今日は、体重が大きいので、往路でジョギングをしようとして、スタートから走り始めたが、意外にも、息が上がってしまい持続できそうにないので、200メートルほど走って、辞めざるを得なくなった。
 それでも、ジョギングに未練があったので、復路でジョギングすることを試み、なんとかかんとか、復路ではジョギングを完遂できた。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より1.2キロ増加して、66.3キロとなった。増加幅としては、1.2キロはやむを得ない範囲なので、66キロを超えてしまったが、まあ、仕方ない。
   
 結果は、気温19度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、それほど高い表示ではなく、風が強かった(風速5m/s)が、復路でジョギングしたし、往路の終盤で病院のトイレを借りて便通が少しあるという+αがあったので、終了後の体重減は、1.8キロあった。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は15分間まで我慢したところ、体重減は0.5キロあったので、まあまあか。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、2.3キロということになり、入浴後の体重は64.0キロとなった。
 これで、明日の開始前の体重は、65キロ台に収まりそうだ。

 今日は、復路をジョギングして体重減を大きくできたが、明日も、また片道でいいからジョギングができるかどうかが、ポイントになろう。朝起きてみて、疲労が残っていないかどうか?

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、最中アイスを1個食べアセロラドリンクを200mlほど飲んだが、これは、これまでと同じ程度の体重増加要因なので1.6キロ前後増加するとして、65キロ台中盤のどのあたりに収まるかに注目だ。

 ウォーキング・ジョギングの方は、休養日明けで、今日は往路でジョギングをしようと思っていたので、スタートからジョギングを始めたが、200メートルほど走ってみて、どういうわけか息が上がってしまいジョギングを続けられなくなってしまった。まあ、休養日明けで身体がなまっていたのか、とりあえず、往路はウォーキングで身体を慣らして、復路で、またジョギングを試みようと思う。往路序盤で時速7キロ台が出ているのは、200メートルほどジョギングした名残である。
 復路では、向かい風となって、ジョギングはやりにくく、何度も「もう、辞めようか」と思ったりしたが、「後、少しは…」と、騙し騙し走って、何とかゴールまでジョギングをやり通した。スピードは、あまり出なかった。
 それでも、いつもより体重減は大きくなったので、よしとしよう。
 
 今日も散歩中のワンちゃんに3匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     66.3kg    体脂肪率 24.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1521kcal
 BMI 24.2         体年齢 60歳
 全身皮下脂肪率 16.8%    体幹皮下脂肪率 15.0%
 両腕皮下脂肪率 20.5%    両脚皮下脂肪率 20.4%
 全身骨格筋率   28.9%     体幹骨格筋率   22.5%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.3%
終了後の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 23.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1493kcal
 BMI 23.5         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.5%    体幹皮下脂肪率 14.6%
 両腕皮下脂肪率 20.3%    両脚皮下脂肪率 20.5%
 全身骨格筋率   28.8%     体幹骨格筋率   22.5%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.3%
入浴後の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 22.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1490kcal
 BMI  23.4          体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.8%      体幹皮下脂肪率 14.0%
 両腕皮下脂肪率 19.3%     両脚皮下脂肪率  19.4%
 全身骨格筋率  29.3%     体幹骨格筋率   23.2%
 両腕骨格筋率   35.6%     両脚骨格筋率   46.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分09秒で通過(時速7.23km/h)
    往路1000mポイント 09分27秒で通過(時速6.35km/h)
    往路1500mポイント 14分30秒で通過(時速6.21km/h)
    往路2000mポイント 19分42秒で通過(時速6.09km/h)
    往路3000mポイント 30分54秒   (時速5.83km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを09分42秒で通過(時速6.19km/h) 
    往路の1500mポイントを14分36秒で通過(時速6.16km/h)  
    往路の1000mポイントを18分57秒で通過(時速6.33km/h)
    往路の  500mポイントを25分18秒で通過(時速5.93km/h)
   往路のスタートポイント   31分06秒   (時速5.79km/h)
nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

二連続ウォーキング明けの休養日は、15分間入浴で0.6kg減、入浴後は65.1kg [健康]

 今日は、二連続ウォーキングの翌日なので、休養日である。
 やはり、現在の私には二日ウォーキングしたら一日の休養日が必要のようで、昨日の夕方には足腰がガタガタで痛かったが、今日は一日休んだので、その辺は改善されている。
 まあ、体重が大きくなってきているが、無理はできないので、二日やって一日休むというスケジュールでやっていくしかないであろう。 

 そこで、今日の入浴前の体重はというと、昨日の入浴後より1.9キロ増加して、65.7キロとなった。増加幅が、非常に大きくなってしまい、前回の二連続ウォーキング明けの時の増加幅より1キロも大きくなっている。この分が、もう少し小さくなっていれば、漸減になっていたのに、そうはならず、残念である。
 入浴では、湯温は43度に設定し、入浴時間は15分間まで我慢したところ、体重減は0.6キロと、このところのいつもよりは減少幅が0.1キロ小さいので、これも残念。

 これで、入浴後の体重は65.1キロとなった。64キロ台にはならず、65キロ台だが、前回の二連続休養日明けの休養日の入浴後の体重より、0.1キロ大きくなっている。
 まあ、体重の漸減を狙っている立場から言えば、漸増なので、少し悔しい。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     65.7kg    体脂肪率 24.7(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い)  基礎代謝量 1508kcal
 BMI 24.0         体年齢 60歳
 全身皮下脂肪率 17.0%    体幹皮下脂肪率 15.2%
 両腕皮下脂肪率 21.0%    両脚皮下脂肪率 21.2%
 全身骨格筋率   28.6%     体幹骨格筋率   22.1%
 両腕骨格筋率   35.2%      両脚骨格筋率  46.0%
入浴後の諸数値
 体重     65.1kg    体脂肪率 24.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1502kcal
 BMI  23.8          体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.5%      体幹皮下脂肪率 14.7%
 両腕皮下脂肪率 20.3%     両脚皮下脂肪率  20.5%
 全身骨格筋率  28.9%     体幹骨格筋率   22.6%
 両腕骨格筋率   35.3%      両脚骨格筋率   46.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(54)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

風が強く、気温20度あるも、1.4kg減に止まる。入浴後は63.8kg [健康]

 今日も風が強く、気温は高いが、ウォーキングには向かない日和である。ただ、南寄りの風なので、先日よりはマシかも。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より1.6キロ増加して、65.9キロとなった。これは、先の連続ウォーキングの二日目の開始前体重より0.3キロ小さくなっているが、増加幅としては、少し大きいので、残念である。しかし、まあ、漸減ではある。
   
 結果は、気温20度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、表示としては高く出たがで、風が強く(風速6m/s)て、体感気温としては、もっと低かったものと思われ、ウォーキングは、それなりに頑張ったのだが、終了後の体重減は、1.4キロに止まった。風が強かったので、残念である。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定したが、湯加減がいつもより少し熱かったので、入浴時間は10分間で切り上げたところ、それでも体重減は0.7キロあったので、まあ、よかった。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、2.1キロということになり、入浴後の体重は63.8キロとなった。
 これで、明日は休養日にしようと思っているが、入浴前の体重は、65キロ台に収まりそうだ。しかし、それでも、明後日にウォーキングするとしても、その開始前の体重が、この前の連続ウォーキングの一日目の開始前の体重より小さくなるかどうかは、微妙だ。
 この、ウォーキングを二日やって一日休むというスケジュールで、体重を漸減に持っていくには、この、前の連続ウォーキングの開始前の体重より小さくなることが必要なのだが、そうなるかどうかというところだ。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、最中アイスを1個食べアセロラドリンクを200mlほど飲んだが、これは、昨日今日と同じ程度の体重増加要因なので1.6キロ前後増加するとして、65キロ台中盤のどのあたりに収まるかに注目だ。

 往復ウォーキングの方は、連続ウォーキングの二日目だったが、風が強かったが、往路では追い風となって、終始時速6キロ台が出せたが、汗はあまりかかなかった。
 復路では、向かい風となったが、何とか頑張り最終盤以外では時速5キロ台後半が出たので、まあまあというところか。
 今日は、ウォーキングはそれなりに頑張ったが、上記したように風が強かったので、大きな体重減とはならなかった。

 今日は散歩中のワンちゃんに3匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.9kg    体脂肪率 24.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1515kcal
 BMI 24.1         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.6%    体幹皮下脂肪率 14.8%
 両腕皮下脂肪率 20.3%    両脚皮下脂肪率 20.5%
 全身骨格筋率   28.9%     体幹骨格筋率   22.6%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.3%
終了後の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 23.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1497kcal
 BMI 23.5         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.0%    体幹皮下脂肪率 14.2%
 両腕皮下脂肪率 19.5%    両脚皮下脂肪率 19.6%
 全身骨格筋率   29.2%     体幹骨格筋率   23.1%
 両腕骨格筋率   35.6%      両脚骨格筋率  46.6%
入浴後の諸数値
 体重     63.8kg    体脂肪率 22.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1486kcal
 BMI  23.3          体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.8%      体幹皮下脂肪率 14.0%
 両腕皮下脂肪率 19.4%     両脚皮下脂肪率  19.4%
 全身骨格筋率  29.2%     体幹骨格筋率   23.2%
 両腕骨格筋率   35.6%     両脚骨格筋率   46.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分48秒で通過(時速6.25km/h)
    往路1000mポイント 09分12秒で通過(時速6.52km/h)
    往路1500mポイント 14分18秒で通過(時速6.29km/h)
    往路2000mポイント 19分21秒で通過(時速6.20km/h)
    往路3000mポイント 29分54秒   (時速6.02km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを10分30秒で通過(時速5.71km/h) 
    往路の1500mポイントを15分36秒で通過(時速5.77km/h)  
    往路の1000mポイントを20分45秒で通過(時速5.78km/h)
    往路の  500mポイントを26分18秒で通過(時速5.70km/h)
   往路のスタートポイント   32分48秒   (時速5.49km/h)
nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

のどかな日和の中、あまり頑張れず、1.3kg減に止まる。入浴後は64.3kg [健康]

 今日は穏やかな日和で、ウォーキング日和である。まあ、休養日明けなので、それなりの頑張りということになろう。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より1.2キロ増加して、66.2キロとなった。これは、一昨日の開始前の体重より0.3キロ小さくなっているが、増加幅としては、それほど小さくはなく、少し期待外れである。
 まあ、今日はコンディションがいいので、頑張りたい。
  
 結果は、気温17度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、それほど暖かいというほどではない表示で、風は弱かった(風速6m/s)が、ウォーキングは、あまり頑張れず、終了後の体重減は、1.3キロに止まった。天気予報では、もう少し暖かい気温だったので、これも、少し期待外れだった。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は13分間で切り上げたところ、体重減は0.6キロあったので、ウォーキング後の入浴の割には大きく落ちた方で、まあ、よかった。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.9キロということになり、入浴後の体重は64.3キロとなった。
 これで、明日の開始前の体重が65キロ台に収まる可能性が大きくなってきたので、明日は、さらに体重水準が落ちることを期待したい。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、最中アイスを1個食べたアセロラドリンクを200mlほど飲んだが、1.5キロ前後増加するとして、65キロ台後半のどのあたりに収まるかに注目だ。

 往復ウォーキングの方は、休養日明けで、往路では、最終盤以外ではは、時速6キロ台が出せたが、あまり速い方の時速6キロ台ではないので、いまひとつだった。
 復路では、往路の疲労が出たのか、終始時速5キロ台中盤で、あまりよくなかった。

 今日は散歩中のワンちゃんに1匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     66.2kg    体脂肪率 24.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1520kcal
 BMI 24.2         体年齢 60歳
 全身皮下脂肪率 16.7%    体幹皮下脂肪率 14.9%
 両腕皮下脂肪率 20.3%    両脚皮下脂肪率 20.5%
 全身骨格筋率   28.9%     体幹骨格筋率   22.6%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.3%
終了後の諸数値
 体重     64.9kg    体脂肪率 23.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1500kcal
 BMI 23.7         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.4%    体幹皮下脂肪率 14.6%
 両腕皮下脂肪率 20.1%    両脚皮下脂肪率 20.2%
 全身骨格筋率   29.0%     体幹骨格筋率   22.7%
 両腕骨格筋率   35.5%      両脚骨格筋率  46.4%
入浴後の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 22.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1495kcal
 BMI  23.5          体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.8%      体幹皮下脂肪率 14.0%
 両腕皮下脂肪率 19.2%     両脚皮下脂肪率  19.3%
 全身骨格筋率  29.4%     体幹骨格筋率   23.3%
 両腕骨格筋率   35.7%     両脚骨格筋率   46.8% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分57秒で通過(時速6.06km/h)
    往路1000mポイント 09分24秒で通過(時速6.38km/h)
    往路1500mポイント 14分30秒で通過(時速6.21km/h)
    往路2000mポイント 19分33秒で通過(時速6.14km/h)
    往路3000mポイント 30分42秒   (時速5.86km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを11分06秒で通過(時速5.41km/h) 
    往路の1500mポイントを16分18秒で通過(時速5.52km/h)  
    往路の1000mポイントを21分21秒で通過(時速5.62km/h)
    往路の  500mポイントを27分18秒で通過(時速5.49km/h)
   往路のスタートポイント   33分27秒   (時速5.38km/h)
nice!(55)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

二連続ウォーキング後の休養日は、15分間入浴で0.7kg減、入浴後は65.0kg [健康]

 今日は、昨日一昨日とウォーキングしたので、休養日とする。
 まあ、体力的には、今日はそれほど疲労感を引きずっているわけではないが、今日やってしまうと、明日は四連続ウォーキングとなるので、それは恐らく体力的に無理だろうから、今日は休んで明日はやるということにする。なぜ、明日にこだわるかというと、天気予報によると、明日は気温が20度近くになるということだからである。やはり、気温が20度近くもあれば、同じウォーキングしても、「コスパ」がずっと好くなるからからだ。

 そこで、入浴前の体重はというと、昨日の入浴後より0.9キロ増加して、65.7キロとなった。増加幅が、それほど大きくならなかったので、体重が65キロ台に収まったのは、好かった。
 入浴では、やはり少しでも大きく落としたいことに変わりはないので、湯温は43度に設定し、入浴時間は15分間まで我慢したところ、体重減は0.7キロあったので、上々である。

 これで、入浴後の体重は65.0キロとなった。64キロ台にはならず、ギリギリ65キロだが、このところの体重が大き目で来ていることを考えれば、ウォーキングの間の休養日に65キロちょうどなら、好い方である。うまくいけば、明日の開始前の体重が65キロ台に収まる可能性が出てきたからだ。
 明日の開始前の体重はがどう出るか、楽しみになってきた。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     65.7kg    体脂肪率 23.3(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1516kcal
 BMI 24.0         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.2%    体幹皮下脂肪率 14.4%
 両腕皮下脂肪率 19.6%    両脚皮下脂肪率 19.7%
 全身骨格筋率   29.2%     体幹骨格筋率   23.0%
 両腕骨格筋率   35.9%      両脚骨格筋率  46.7%
入浴後の諸数値
 体重     65.0kg    体脂肪率 23.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1505kcal
 BMI  23.7          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.0%      体幹皮下脂肪率 14.3%
 両腕皮下脂肪率 19.5%     両脚皮下脂肪率  19.6%
 全身骨格筋率  29.3%     体幹骨格筋率   23.1%
 両腕骨格筋率   35.7%      両脚骨格筋率   46.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(55)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

強風下の気温9度で1.0kgしか落ちず、入浴後は64.8kg [健康]

 今日は寒いし、風は非常に強く、最悪のコンディションだが、体重が大きくなっているので、ウォーキングすることにする。
 まあ、二連続ウォーキングの日は、疲労感は残っていないので、普通にできるが、これが、三連続ウォーキングとなると、これまでは疲労が残ってきて三連続ウォーキングはできなかったのだが、明日はどうなるか。ただ、天気予報によると、明日も気温は低いが明後日は気温が高くなるので、明日は休んで明後日やるというのが、現実的のようだ。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より1.2キロ増加して、66.5キロとなった。これは、昨日の開始前の体重より0.5キロ小さくなっているので、まあ、昨日のウォーキングでの減量効果があったと言えるだろう。
 上記したように、今日は寒くて風が強いが、まあ、開始前の体重が小さくなってきているので、何とか頑張りたい。
  
 結果は、気温9度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、このこのところではかなり低い表示で、風は非常に強く(風速6m/s)、ウォーキングは、あまり頑張れず、終了後の体重減は、1.0キロに止まった。まあ、コンディションが最悪だったので、やむを得ないだろう。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は12分間で切り上げたところ、体重減は0.7キロあったので、入浴時間の割には大きく落ちた方で、非常によかった。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.7キロということになり、入浴後の体重は64.8キロとなった。今日は、ウォーキングで落としきれなかったところを、入浴で大きく落としてカバーしたというところか。64キロ台まで落ちたのは、意義がある。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、最中アイスを1個食べたが、1.2キロ前後増加するとして、66キロ台前後のどのあたりになるか。

 往復ウォーキングの方は、連続ウォーキングとなるが、今日は、それより、気温が低くて風が非常に強いのがネックになり、往路では、最終盤以外は、時速6キロ台が出せたが、しかしそれはギリギリの時速6キロ台だから、いかに、向かい風に苦しんだかということだ。
 復路では、風が舞っていて、追い風にはならず、時速5キロ台中盤が、せいぜいのところだった。

 今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     66.5kg    体脂肪率 23.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1529kcal
 BMI 24.3         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.2%    体幹皮下脂肪率 14.5%
 両腕皮下脂肪率 19.6%    両脚皮下脂肪率 19.7%
 全身骨格筋率   29.3%     体幹骨格筋率   23.1%
 両腕骨格筋率   35.7%      両脚骨格筋率  46.7%
終了後の諸数値
 体重     65.5kg    体脂肪率 23.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1509kcal
 BMI 23.9         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.5%    体幹皮下脂肪率 14.7%
 両腕皮下脂肪率 20.2%    両脚皮下脂肪率 20.4%
 全身骨格筋率   28.9%     体幹骨格筋率   22.6%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.3%
入浴後の諸数値
 体重     64.8kg    体脂肪率 22.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1506kcal
 BMI  23.7          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.6%      体幹皮下脂肪率 13.8%
 両腕皮下脂肪率 18.8%     両脚皮下脂肪率  18.9%
 全身骨格筋率  29.6%     体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   35.8%     両脚骨格筋率   47.0% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分57秒で通過(時速6.06km/h)
    往路1000mポイント 09分36秒で通過(時速6.25km/h)
    往路1500mポイント 14分48秒で通過(時速6.08km/h)
    往路2000mポイント 19分48秒で通過(時速6.06km/h)
    往路3000mポイント 30分42秒   (時速5.86km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを10分48秒で通過(時速5.56km/h)  
    往路の1500mポイントを16分00秒で通過(時速5.63km/h)  
    往路の1000mポイントを21分03秒で通過(時速5.70km/h)
    往路の  500mポイントを26分18秒で通過(時速5.70km/h)
   往路のスタートポイント   33分36秒   (時速5.36km/h)
nice!(54)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

連続休養日明けは気温11度で、1.2kg減に止まる。入浴後は65.3kg [健康]

 今日の天気は、暖かくはないが晴れていたので、二連続休養日明けで、ウォーキングをする。まあ、日曜日だが、定年退職しているので「毎日が日曜日」状態だから、暦の日曜日にウォーキングすることになっても、特に不自然さは感じない。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より0.8キロ増加して、67.0キロとなった。増加幅はそれほど大きくはないが、昨日の入浴後の体重が大きかったので、これほど大きくなってしまった。
 開始前の体重がこれだけ大きいと、ウォーキングで少しくらい落としても、体重減には繋がりにくいので、どうしたものか。
 おまけに今日は、少し寒いくらいなので、ますます大変だ。
  
 結果は、気温11度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、このこのところでは低い方の表示で、風は弱かったが(風速2m/s)、ウォーキングは、それなりに頑張ったものの、終了後の体重減は、1.2キロに止まった。まあ、気温が低かったので、仕方ないだろう。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は15分間まで我慢したところ、体重減は0.5キロあったので、まあ、ウォーキング後にしては、大きく落ちた方で、よかった。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.7キロということになり、入浴後の体重は65.3キロとなった。まあ、やらないよりはやっておいてよかった程度の体重水準で、明日へ向けての体重増加が小さければ、何とかなるというところか。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、最中アイスを1個食べたが、1.5キロ前後増加するとして、66キロ台後半あたりになろうか。67キロ(今日の開始前の体重)よりは小さくなってほしいものだ。

 往復ウォーキングの方は、二連続休養日明けで、少し脚が慣れていない感じだったが、往路では、何とか頑張って、ギリギリ、終始時速6キロ台が出て、まあまあではなかったか。
 復路では、往路より少しスピードは落ちて、時速5キロ台中盤だったので、まあ、悪くはなかったというところか。
 今日は気温が低かったので、体重減が小さくなってしまったのは、仕方なかろう。明日も今日より低いという天気予報だが、どうなるか。 

 今日は散歩中のワンちゃんに一匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     67.0kg    体脂肪率 22.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1541kcal
 BMI 24.5         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 15.8%    体幹皮下脂肪率 14.2%
 両腕皮下脂肪率 18.8%    両脚皮下脂肪率 18.9%
 全身骨格筋率   29.8%     体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率  47.2%
終了後の諸数値
 体重     65.8kg    体脂肪率 21.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1525kcal
 BMI 24.0         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.3%    体幹皮下脂肪率 13.7%
 両腕皮下脂肪率 18.2%    両脚皮下脂肪率 18.2%
 全身骨格筋率   30.0%     体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率  47.4%
入浴後の諸数値
 体重     65.3kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1520kcal
 BMI  23.8          体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.9%      体幹皮下脂肪率 13.3%
 両腕皮下脂肪率 17.7%     両脚皮下脂肪率  17.7%
 全身骨格筋率  30.3%     体幹骨格筋率   24.4%
 両腕骨格筋率   36.2%     両脚骨格筋率   47.6% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分42秒で通過(時速6.38km/h)
    往路1000mポイント 09分45秒で通過(時速6.15km/h)
    往路1500mポイント 14分48秒で通過(時速6.08km/h)
    往路2000mポイント 19分45秒で通過(時速6.08km/h)
    往路3000mポイント 29分48秒   (時速6.04km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを10分54秒で通過(時速5.50km/h)  
    往路の1500mポイントを16分00秒で通過(時速5.63km/h)  
    往路の1000mポイントを21分03秒で通過(時速5.70km/h)
    往路の  500mポイントを26分36秒で通過(時速5.64km/h)
   往路のスタートポイント   33分12秒   (時速5.42km/h)
nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

冷たい雨の休養日、15分間入浴で0.5kg減も、入浴前の体重大きく、入浴後は66.2kg [健康]

 今日は、雨のため、休養日となった。まあ、疲労の方は、もう、昨日のようには残っていなかったが、やはり、雨では仕方ない。また、久しぶりに寒かったので、やっても、あまり体重は落ちなかっただろう。
 まあ、明日以降も、まだ少し寒いようだが、ウォーキングによる体重減は、明日以降に持ち越しだ。

 入浴前の体重は、昨日の入浴後より1.4キロ増加して、66.7キロとなった。増加幅は昨日より小さくなったが、昨日の入浴後の体重が大きかったので、ここでの体重は大きくなってしまった。
 そこで入浴だが、ここは少しでも大きく落としたいので、湯温は43度に設定し、入浴時間は15分間まで我慢したところ、体重減は0.5キロあったので、まあまあか。今日は、43度に設置した湯温が、まあまあ、ちょうどよい具合だったので、いつものように15分間まで我慢して、0.5キロ減と、従来の最大の減量幅を得ることができた。

 これで、入浴後の体重は66.2キロとなった。まあ、66キロを超えてしまったのは、痛い。こうなると、明日の開始前の体重は67キロ台に乗るだろうから、明日のウォーキングで頑張っても、入浴後の体重を65キロ台に落とすのにも、苦労するだろう。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     66.7kg    体脂肪率 21.8(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1541kcal
 BMI 24.4         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 15.3%    体幹皮下脂肪率 13.7%
 両腕皮下脂肪率 17.9%    両脚皮下脂肪率 18.0%
 全身骨格筋率   30.2%     体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.4%      両脚骨格筋率  47.6%
入浴後の諸数値
 体重     66.2kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1535kcal
 BMI  24.2          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.0%      体幹皮下脂肪率 13.4%
 両腕皮下脂肪率 17.6%     両脚皮下脂肪率  17.6%
 全身骨格筋率  30.4%     体幹骨格筋率   24.4%
 両腕骨格筋率   36.3%      両脚骨格筋率   47.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ダメな一日、8分間入浴で0.3kgしか落とせず。入浴後は65.3kg [健康]

 今日は、午後から急用ができたため、ウォーキングする時間が無くなったので、休養日となってしまった。今日は、少し暖かかったので、やっていれば体重を大きく落とすチャンスだったかといえば、実は、昨日・一昨日と連続ウォーキングだったので、体力的に少しきつくなっていたので、まあ、休みでよかったとは言える。
 しかし、天気予報によると、明日はまた雨ということで、連続休養日になりそうで、体重が大きくなる可能性が大きくなってしまう。

 入浴前の体重は、昨日の入浴後より2.0キロ増加して、65.6キロとなった。この増加幅の大きさは、昨夜の余計な飲食が、アセロラドリンクだけではなく、さらに、温州ミカンを3個も食べてしまったことによっていると思われる。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定したが、湯温が少し熱すぎたので、ここは15分間も浸からなくていいやということで、入浴時間は8分間で切り上げてしまったところ、体重減は0.3キロしかなかったので、これは、少し失敗だった。

 入浴後の体重が65.3キロで、明日も休養日となると、今日のダメさ加減の結果とはいえ、体重がどこまで大きくなるか、頭が痛い。 

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     65.6kg    体脂肪率 23.1(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1515kcal
 BMI 23.9         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.0%    体幹皮下脂肪率 14.3%
 両腕皮下脂肪率 19.4%    両脚皮下脂肪率 19.5%
 全身骨格筋率   29.4%     体幹骨格筋率   23.2%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率  46.8%
入浴後の諸数値
 体重     65.3kg    体脂肪率 21.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1517kcal
 BMI  23.8          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.3%      体幹皮下脂肪率 13.6%
 両腕皮下脂肪率 18.3%     両脚皮下脂肪率  18.3%
 全身骨格筋率  30.0%     体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.2%     両脚骨格筋率   47.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(53)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

気温は14度だったが体重減は昨日より0.1kg大きい1.4kg、入浴後は63.6kg [健康]

 今日は、昨日ほど暖かくはないので、ウォーキングはかなり頑張らないと、昨日並みにも体重は落ちないので、気をつけなけらばならない。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より1.5キロ増加して、65.3キロとなった。開始前の体重が大きくなってしまったのは、昨日と同じだ。ただ、水準としては、昨日の開始前よりは、0.1キロ小さくなっている。
 上記したように、今日は、昨日ほど暖かくはないので、ウォーキングは昨日以上に頑張らねばならない。
  
 結果は、気温14度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、昨日よりかなり低い表示だったが、風は弱かった(風速1m/s)ので、ウォーキングは、それなりに頑張ることができ、終了後の体重減は、1.4キロと、昨日よりは、0.1キロ大きくできた。気温が6度も低かったのに、体重減は大きくできたので、上々だ。
 そこで入浴だが、湯温は、うっかりミスで42度に設定してしまったが、入浴時間は15分間まで我慢したところ、体重減は0.3キロあったので、まあ、湯温の設定ミスをカバーできてよかった。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.7キロということになり、入浴後の体重は63.6キロとなった。昨日の入浴後よりは、0.2キロ小さくなっているので、まあまあだろう。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、最中アイスを1個食べたが、昨日今日の体重増加は1.5キロあったので、同じ程度増加するとして、65.1キロ前後になろうか。まあ、65キロ未満にはなってほしいが、それは無理かもしれない。

 往復ウォーキングの方は、昨日ウォーキングしているので、脚は慣れてきているので、往路では終始時速6キロ台が出せて、今日の体重減を稼いだようだ。
 復路では、往路の頑張りの疲労がでたのか、時速6キロ台は出せず、時速4キロ台から時速5キロ台で、いまひとつだった。
 
 今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.3kg    体脂肪率 22.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い) 基礎代謝量 1512kcal
 BMI 23.8         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.8%    体幹皮下脂肪率 14.0%
 両腕皮下脂肪率 19.0%    両脚皮下脂肪率 19.1%
 全身骨格筋率   29.5%     体幹骨格筋率   23.4%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率  46.9%
終了後の諸数値
 体重     63.9kg    体脂肪率 22.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1491kcal
 BMI 23.3         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.4%    体幹皮下脂肪率 13.6%
 両腕皮下脂肪率 18.7%    両脚皮下脂肪率 18.7%
 全身骨格筋率   29.6%     体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   35.8%      両脚骨格筋率  47.0%
入浴後の諸数値
 体重     63.6kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい)  基礎代謝量 1491kcal
 BMI  23.2          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.8%      体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.9%     両脚皮下脂肪率  17.9%
 全身骨格筋率  30.0%     体幹骨格筋率   24.1%
 両腕骨格筋率   36.0%     両脚骨格筋率   47.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分48秒で通過(時速6.25km/h)
    往路1000mポイント 09分18秒で通過(時速6.45km/h)
    往路1500mポイント 14分15秒で通過(時速6.32km/h)
    往路2000mポイント 19分12秒で通過(時速6.25km/h)
    往路3000mポイント 29分27秒   (時速6.11km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを12分24秒で通過(時速4.84km/h)  
    往路の1500mポイントを16分15秒で通過(時速5.54km/h)  
    往路の1000mポイントを21分18秒で通過(時速5.63km/h)
    往路の  500mポイントを27分09秒で通過(時速5.52km/h)
   往路のスタートポイント   33分12秒   (時速5.42km/h)
nice!(52)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング