SSブログ

四連続休養日明け、往復6kmウォーキングで1.3kg減も、開始前体重大きくて、入浴後は63.8kg [健康]

 今日は、天気は好いし、用事もないので、四連続休養日明け、五日ぶりにウォーキングということになった。まあ、かなり間が空いているので、脚が動くかどうか、少し心配だが、まあ、やらないよりは、やった方がいいだろう。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より1.4キロ増加して、65.4キロとなった。まあ、ずいぶん大きくなってしまったものだ。ウォーキングするとかジョギングするとかの予定のある日に限って大きくなるというのは、よくあることだ。
 まあ、開始前の体重がこれだけ大きいと、終了後から入浴後の体重が、かなり頑張らねば、通常の休養日の入浴後の体重より大きくなりかねないので、大変だ。
 今日は、幸い、早春としては、気温がかなり高いので、何とか頑張りたい。
  
 結果は、気温20度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、この時季としては高い表示だったが、風は少しあり(風速3m/s)、ウォーキングは、案の定、頑張ったつもりでも、あまりスピードは出せず、終了後の体重減は、1.3キロに止まった。まあ、ウォーキング後としては、気温が高かったので、それなりの大きさの体重減ではあっただろう。
 そこで入浴だが、ここで何キロ落ちるかだが、湯温を43度に設定し、入浴時間は15分間で切り上げたところ、体重減は0.3キロあったので、まあ、ウォーキング後だから、休養日のように0.5キロも落ちるというわけにはいかない。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.6キロということになり、入浴後の体重は63.8キロとなった。まあ、明日以降のウォーキングの頑張りに繋がる結果ではあろう。もっとも、休養日の入浴後の体重とあまり変わらないので、明日以降も「連続ウォーキングだから」云々といって、尻込みするようなことはおくびにも出せなくなっている。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、最中アイスを1個食べたが、このところでは、まだ、ウォーキング後翌日に向けてどの程度体重が増加するか、データがあまりないので、何とも言えないが、昨日今日のように、1.5キロ近く増加してしまうと、また厳しくなろう。1.2キロ増加しても、65キロに届いてしまうわけだから、そうはならないでほしいが、どうなるか。

 往復ウォーキングの方は、四連続休養日明けで、脚が慣れていないので、往路でもあまりスピードは出せず、時速6キロ台は出せず、終始時速5キロ台中盤だったが、まあ、仕方ないだろう。
 復路では、往路よりさらにスピードは落ちて、時速5キロ台も出せず4キロ台に落ちてしまい、スピード的には全くよくなかった。
 それでも、終了後に1.3キロ落ちたのは、気温が20度もあったからだろう。天気予報によると、明日は気温は15度程度とのことなので、明日のウォーキングは、今日よりは頑張らないと、体重の漸減とはならないので、気を付けたい。

 今日も散歩中のワンちゃんに一匹もすれ違えなかった、残念。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.4kg    体脂肪率 22.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い) 基礎代謝量 1517kcal
 BMI 23.9         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.4%    体幹皮下脂肪率 13.7%
 両腕皮下脂肪率 18.4%    両脚皮下脂肪率 18.5%
 全身骨格筋率   29.8%     体幹骨格筋率   23.8%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率  47.2%
終了後の諸数値
 体重     64.1kg    体脂肪率 21.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1497kcal
 BMI 23.4         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.1%    体幹皮下脂肪率 13.4%
 両腕皮下脂肪率 18.2%    両脚皮下脂肪率 18.2%
 全身骨格筋率   29.9%     体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率  47.2%
入浴後の諸数値
 体重     63.8kg    体脂肪率 20.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI  23.3          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.4%      体幹皮下脂肪率 12.7%
 両腕皮下脂肪率 17.1%     両脚皮下脂肪率  17.0%
 全身骨格筋率  30.4%     体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.2%     両脚骨格筋率   47.8% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分18秒で通過(時速5.66km/h)
    往路1000mポイント 10分24秒で通過(時速5.77km/h)
    往路1500mポイント 16分30秒で通過(時速5.45km/h)
    往路2000mポイント 21分15秒で通過(時速5.65km/h)
    往路3000mポイント 31分42秒   (時速5.68km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを12分48秒で通過(時速4.69km/h)  
    往路の1500mポイントを18分21秒で通過(時速4.90km/h)  
    往路の1000mポイントを24分03秒で通過(時速4.99km/h)
    往路の  500mポイントを31分09秒で通過(時速4.82km/h)
   往路のスタートポイント   37分24秒   (時速4.81km/h)
nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

雨の休養日、入浴で落とす気はなかったのだが、5分間入浴で0.4kg減という驚き。入浴後は64.0kg [健康]

 今日は、雨のため、休養日である。昼過ぎには、雨が小やみになって、「あれ?ウォーキングできるかな?」とも思ったのだが、その後、また、本降りになってきて、やはり、できなかった。

 今日休養日になると、四連続休養日となるが、入浴前の体重の増加はどの程度か。

 入浴前の体重を計るのは冷や冷やだったが、なんと、昨日の入浴後より0.6キロしか増加していなくて、まあ、よかった。
 
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定したが、今日は、湯に浸かっていて、入浴で体重を落とそうという気にならず、入浴時間は5分間で切り上げたのだが、入浴後に計ってみると、なんと、体重減は0.4キロあったので、これはラッキーだった。一昨日のように湯温が熱いから5分間で切り上げたわけではないので、これは、なんともコストパフォーマンスのよい結果となった。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     64.4kg    体脂肪率 23.2(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1494kcal
 BMI 23.5         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.0%    体幹皮下脂肪率 14.2%
 両腕皮下脂肪率 19.6%    両脚皮下脂肪率 19.7%
 全身骨格筋率   29.1%     体幹骨格筋率   23.0%
 両腕骨格筋率   35.9%      両脚骨格筋率  46.5%
入浴後の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 21.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI  23.4          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.8%      体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.8%     両脚皮下脂肪率  17.8%
 全身骨格筋率  30.1%     体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.2%     両脚骨格筋率   47.4% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(58)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

視野検査とエコー検査で休養日、15分間入浴で0.5kg減。入浴後は63.8kg [健康]

 今日は、曇り空に、ときどき小雨がぱらつくというて天気だったが、午後から用事があったために、いずれにせよ、ウォーキングはできず、休養日である。
 
 用事というのは、病院での受診で、一つには、緑内障の視野検査で、それに引き続いて、脂肪肝のエコー検査である。

 視野検査というのは、左右の片目づつ半球状のスクリーンの中心にある点を見ながら(つまりキョロキョロ視線を巡らせないで、視野に入ったものを見る)、そのスクリーンのどこかに点状の光が点滅したらその都度、右手に握ったボタンを押して、眼の感度を見るもので、中心付近だけではなく端っこの方で点滅した光にも反応できれば、それだけ視野が広いということである。逆に、端っこで点滅する光に反応できなければ、それに対応した網膜の機能が落ちているということで、視野が狭くなっていることが分かる――というものだ。これは、光が点滅したのか、眼のノイズで光ったように見えたのかを見分けるのが意外に難しくて、その判断に迷っていると、右手のボタンを押すタイミングを失ってしまい、見えるものも見えないことになってしまう。

 脂肪肝のエコー検査は、もう、長年、「軽い脂肪肝」と診察されているものを、今回は「内科」での診断ではなく、「消化器科」で診てもらって、どの程度の脂肪肝なのか、もし治療するとすればどうすればいいのかを、診断してもらうための検査だ。

 まあ、緑内障は、強い近視の人がかかりやすいと言われているので、まさに、私は強い近視なので、ひっかかってしまったということなのだろう。眼圧が高くなって、それが網膜を圧迫して視野の欠損をもたらすという。一度欠損した網膜は復元されないので、治療としては、進行を止める・遅くするといことになる。
 今日の検査では、三か月前の検査時からは進行していないことが分かったので、まずはよかったというところだ。進行を抑えるには、「キタラサン」という点眼薬を一日一回点すのだが、今のところは、それが効いているいるようだ。

 今日の体重は、三連続休養日なので、どうなるかと思っていたが、実は、午後からエコー検査をするには、昼食を抜かねばならないので、そのため、自然と「食べ過ぎ」を抑えることになったので、入浴前の体重は、64.3キロと、昨日の入浴後より0.2キロの増加で済んでくれて、まあ、ラッキーだった。
 ただし、明日も天気予報によると一日雨ということなので、休養日になり、明後日にウォーキングするとしても、厳しくなりそうだ。

 入浴は、湯温は43度に設定して、入浴時間は、今日は15分間にしたところ、体重減は0.5キロあったので、まあまあか。昨日のように、湯温が熱すぎることはなかったので、どうなるかと思ったが、まあ、想定通りでよかった。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 23.0(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1494kcal
 BMI 23.5         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.9%    体幹皮下脂肪率 14.1%
 両腕皮下脂肪率 19.4%    両脚皮下脂肪率 19.5%
 全身骨格筋率   29.3%     体幹骨格筋率   23.2%
 両腕骨格筋率   36.1%      両脚骨格筋率  46.7%
入浴後の諸数値
 体重     63.8kg    体脂肪率 21.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1495kcal
 BMI  23.3          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.8%      体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 17.8%     両脚皮下脂肪率  17.7%
 全身骨格筋率  30.1%     体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.2%     両脚骨格筋率   47.4% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(54)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

雨の休養日、湯温が熱くなって12分間入浴にしたら、0.5kg減で、まあまあ。入浴後は64.1kg [健康]

 今日は、天気予報通り、一日雨だったので、休養日とした。午後からやみそうな降りにはなったのだが、細かい雨が降り続いて、結局、ウォーキングはやれなかった。以前は、傘を差しながらウォーキングしたこともあったが、今はもう、そんな元気も出ないので、休みとした。
 昨日今日と連続休養日になるが、今回は、緑内障の検査・受診で午後から病院へ行くので明日も休養日となり、都合、三連続休養日になる予定だ。それだけに、今日、雨が降るか降らないかはポイントだったのだが、雨ということで、体重増加が大きくなってしまう。

 そこで、今日も、入浴での体重減のみになるが、入浴前の体重が64.6キロと、昨日より0.5キロ大きくなってしまっている。
 入浴では、この入浴前の体重だと、63キロ台に落とせるかどうかも難しくなっていて、少しでも大きく落とさないといけない。それで、湯温は43度に設定したが、今日はどういうわけか給湯器の加減が「好過ぎて」43度には思えないほど熱くなっっていたので、入浴時間は20分間も浸からなくても体重は落ちるのではないかと思い、(また、熱くて、それほど長時間浴はできそうになかったので)12分間まで我慢したところで「ここまで」ということで出たのだが、体重を計ってみたら、0.5キロ落ちていたので、まあ、昨日と同じだけ落ちていたので、まあまだろう。しかし、63キロ台には落ちなかった。

 入浴後の体重が、64.1キロというのは、明日も休養日であることを考えれば、かなり厳しいものだ。
 
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     64.6kg    体脂肪率 23.2(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.6         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.0%    体幹皮下脂肪率 14.2%
 両腕皮下脂肪率 19.6%    両脚皮下脂肪率 19.7%
 全身骨格筋率   29.2%     体幹骨格筋率   23.1%
 両腕骨格筋率   36.0%      両脚骨格筋率  46.6%
入浴後の諸数値
 体重     64.1kg    体脂肪率 21.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI  23.4          体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.0%      体幹皮下脂肪率 13.3%
 両腕皮下脂肪率 18.0%     両脚皮下脂肪率  18.0%
 全身骨格筋率  29.9%     体幹骨格筋率   24.1%
 両腕骨格筋率   36.2%     両脚骨格筋率   47.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(55)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

休養日にしてしまって、20分間入浴で0.5kg減、入浴後は63.5kg [健康]

 今日は、「Yahoo!天気・災害」の天気予報に振り回された一日だった。
 テレビの天気予報等では「日曜日は雨」と言っていたのだが、「Yahoo!天気・災害」では、「日曜日は一日曇り」となっていたので、私は日曜日にウォーキングをする予定にして、今日は休養日にした。
 ところが、夕方頃になって「Yahoo!天気・災害」も、その他の天気予報と合わせるように、午後から雨ということになっていて、日曜日にウォーキングするのは、難しい情勢になってしまった。

 というのも、私は月曜日に午後から大切な用事があってウォーキングができないので、今日休むと日曜日にウォーキングしなければ連続休養日が長くなってしまうので、まずいわけだ。また、昨日・一昨日とウォーキングしているので、今日ウォーキングすると、三連続ウォーキングになって、ちょっと体力的に厳しいので、今日は休んで明日・日曜日にやった方がいいという判断もあった。

 それで、天気予報を確かめて、どうするかを考えていたのだが、日曜日が「雨」ということであれば、もう、今日は休んでしまっているので、月曜日も上記したようにできないので、三連続休養日になってしまい、体重の大幅増加は避けられなくなってくる。

 まあ、過ぎてしまったことは、もう仕方ないので、後は、来週になって、増加した体重をおとすべく、頑張るのみということになろう。

 そこで、今日は、入浴での体重減のみということになるが、入浴前の体重が64キロにもなってしまっていて、厳しい。内臓脂肪レベルも「10.0」と、かなり高くなっている。まあ、悪いことが重なるものだ。
 入浴では、ここは、少しでも大きく落とさないといけないので、今日はウォーキングしていないので、少し長めに浸かっていようと、湯温は43度に設定して、入浴時間は20分間まで我慢したところ、体重減は、0.5キロあったので、まあ、昨日までよりは、少し大きく落ちてくれた。

 それでも、入浴後の体重が、63.5キロというのは、少し厳しい。
 
〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 23.5(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1487kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.2%    体幹皮下脂肪率 14.3%
 両腕皮下脂肪率 19.9%    両脚皮下脂肪率 20.0%
 全身骨格筋率   29.0%     体幹骨格筋率   22.8%
 両腕骨格筋率   35.9%      両脚骨格筋率  46.4%
入浴後の諸数値
 体重     63.5kg    体脂肪率 21.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1490kcal
 BMI  23.2          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.8%      体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 17.8%     両脚皮下脂肪率  17.8%
 全身骨格筋率  30.0%     体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.3%     両脚骨格筋率   47.4% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(50)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ウォーキング三日目、往復6kmで、1.2kg減、徐々に入院前に戻ってきた [健康]

 今日は、昨日に引き続いてのウォーキングで、退院後三回目になる。今日は、昨日のように強い風ではないので、昨日よりは、いい結果を残したい。

 開始前の体重は、昨日と同じで、朝とか昼とか、体重等を計っていないので、今日の体重変動は分からないが、ずいぶん体重は増加して64.1キロになってしまった。
 この開始前の体重の大きさは、少し予想外で、退院してからここまで増加の一途をたどってきているので、困ったものだ。
 まあ、今日は、気象条件は昨日より好いので、何とか頑張りたい。
  
 結果は、気温14度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、少しは寒くない表示で、風は弱い(風速2m/s)ので、ウォーキングは、往路でかなり頑張り、復路でもぞれなりに頑張れたので、終了後の体重減は、一昨日より大きい1.2キロあった。これは、ほぼ、入院前の実績と同じ程度まで戻っている。
 そこで入浴だが、ここで何キロ落ちるかだが、湯温を43度に設定し、入浴時間は15分間で切り上げたところ、体重減は0.2キロと、いつもより0.1キロ小さい。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.4キロということになり、入浴後の体重は62.7キロとなった。
 結局、ウォーキングでは少し頑張れたが、入浴でいつもより小さかったので、入浴後の体重は、昨日と同じである。まあ、仕方ないか。

 そこで、明日の朝へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、アセロラドリンクを200mlほど飲んだが、まあ、昨日と同じで退院後のウォーキング後のデータがあまりないので、明日の朝にどの程度になるか分からない。まあ、明日の開始前に計ってみなければ分からないというところだ。

 往復ウォーキングの方は、退院後三回目となり、脚はかなり慣れてきていたので、往路ではかなり頑張れて、時速6キロ台の後半が出た。昨日の時速6キロ台は、強風の追い風でスピードが出たのかなとも疑っていたが、今日は、昨日より速かったので、問題なしだ。
 復路では、少し往路での疲労が出たためだと思われるが、時速5キロ台に落ちてしまったが、昨日よりは速かった。

 まあ、今日は今日できる限りのことはしたので、あとは、明日以降にお任せだ。

 今日も散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.1kg    体脂肪率 21.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1476kcal
 BMI 23.4         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.2%    体幹皮下脂肪率 13.5%
 両腕皮下脂肪率 18.3%    両脚皮下脂肪率 18.4%
 全身骨格筋率   29.8%     体幹骨格筋率   23.8%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率  47.2%
終了後の諸数値
 体重     62.9kg    体脂肪率 20.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1483kcal
 BMI 23.0         体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 14.3%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 17.2%    両脚皮下脂肪率 17.1%
 全身骨格筋率   30.3%     体幹骨格筋率   24.6%
 両腕骨格筋率   36.4%      両脚骨格筋率  47.7%
入浴後の諸数値
 体重     62.7kg    体脂肪率 20.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1478kcal
 BMI  22.9          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 14.5%      体幹皮下脂肪率 12.8%
 両腕皮下脂肪率 17.5%     両脚皮下脂肪率  17.4%
 全身骨格筋率  30.1%     体幹骨格筋率   24.4%
 両腕骨格筋率   36.3%     両脚骨格筋率   47.5% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分24秒で通過(時速6.82km/h)
    往路1000mポイント 08分48秒で通過(時速6.82km/h)
    往路1500mポイント 13分36秒で通過(時速6.62km/h)
    往路2000mポイント 18分42秒で通過(時速6.42km/h)
    往路3000mポイント 29分45秒   (時速6.05km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを10分48秒で通過(時速5.56km/h)  
    往路の1500mポイントを16分21秒で通過(時速5.50km/h)  
    往路の1000mポイントを22分12秒で通過(時速5.41km/h)
    往路の  500mポイントを27分09秒で通過(時速5.52km/h)
   往路のスタートポイント   32分45秒   (時速5.50km/h)
nice!(54)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

風の強い日、ウォーキング二回目、往復6kmで0.7kg減。入浴後は62.7kg [健康]

 今日は、退院してから、二回目のウォーキングになる。あまり寒くはないが、風が強いのでどうなるか。まあ、一昨日よりは、いい結果を残したい。

 開始前の体重は、今は、朝とか昼とか、体重等を計っていないので、昨日の入浴後との比較になるが、それより1.3キロも増加して、63.7キロとなった。まあ、退院してから、まだあまり日数が経っていないので何とも言えないが、さしあたり、開始前の体重としては、従来よりは少し大きいといえるだろう。
 まだ、身体が運動に慣れていないのでジョギングは無理だと思われるので、体重が大きき目できていても、ウォーキングにしておく。
 
 結果は、気温12度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、少し低い表示で、風が非常に強かった(風速10m/s)ので、ウォーキングは、往路でかなり頑張れたが、復路では向かい風になったので、序盤は時速4キロ台に落ちてしまった。まあ、それでも、終了後の体重減は、一昨日より大きい0.7キロあったので、まあ、少しは慣れてきたと言えようか。
 そこで入浴だが、ここは、退院後は入浴であまり落ちていないので、まあ、あまり頑張れなくても仕方ないということで、湯温は43度に設定し、入浴時間は15分間で切り上げたところ、体重減は0.3キロと一昨日並みで、入院前のようには落ちてくれない。まあ、0.5キロ以上落とすには、どうしたらいいか?

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.0キロということになり、入浴後の体重は62.7キロとなった。まだまだ、入院前のようには落ちないようだ。まあ、一昨日よりは好くなっているので、この調子で上げていけるよう、頑張ろう。
 そこで、明日の朝へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、温州ミカン2個を食べ、アセロラドリンクを200mlほど飲んだが、まあ、退院後のウォーキング後のデータがあまりないので、明日の朝にどの程度になるか分からないし、なにより、まだ、朝の体重等を計っていないので、どうなるか分からない。朝や昼の体重等を計るかどうかも、まだ分からない。

 往復ウォーキングの方は、退院後二回目だったので、少しは脚も慣れてきていたので、往路ではかなり頑張れて、時速6キロ台が続くようになった。まあ、ウォーキングで、時速6キロ台が出れば、上々だろう。
 復路では、強い向かい風となったので、吹き突けてくるときには、身体がもっていかれてしまい、思うように歩けなかった。序盤は終始時速4キロ台に落ちてしまったのも、仕方ないだろう。風が少し収まってきた終盤には時速5キロ台が出るようになったが、まあ、復路でこんなに風が強くなければ、体重減はもう少し稼げたかもしれない。

 今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     63.7kg    体脂肪率 22.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1486kcal
 BMI 23.3         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.6%    体幹皮下脂肪率 13.9%
 両腕皮下脂肪率 19.1%    両脚皮下脂肪率 19.2%
 全身骨格筋率   29.4%     体幹骨格筋率   23.3%
 両腕骨格筋率   36.1%      両脚骨格筋率  46.8%
終了後の諸数値
 体重     63.0kg    体脂肪率 21.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1479kcal
 BMI 23.0         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 15.0%    体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 18.2%    両脚皮下脂肪率 18.2%
 全身骨格筋率   29.8%     体幹骨格筋率   23.9%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率  47.2%
入浴後の諸数値
 体重     62.7kg    体脂肪率 21.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1476kcal
 BMI  22.9          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.8%      体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 18.0%     両脚皮下脂肪率  18.0%
 全身骨格筋率  29.8%     体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.0%     両脚骨格筋率   47.2% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分30秒で通過(時速6.67km/h)
    往路1000mポイント 09分03秒で通過(時速6.63km/h)
    往路1500mポイント 14分27秒で通過(時速6.23km/h)
    往路2000mポイント 19分42秒で通過(時速6.09km/h)
    往路3000mポイント 30分24秒   (時速5.92km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを12分18秒で通過(時速4.88km/h)  
    往路の1500mポイントを18分21秒で通過(時速4.90km/h)  
    往路の1000mポイントを23分39秒で通過(時速5.07km/h)
    往路の  500mポイントを28分54秒で通過(時速5.19km/h)
   往路のスタートポイント   34分36秒   (時速5.20km/h)
nice!(52)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

雨の休養日は、20分間入浴で、0.3kg減。入浴後は、62.4kg [健康]

 今日は、一日雨だったので、休養日とした。まあ、昨日ウォーキングしているので、今日やれば、以前の言い方で言えば「連続ウォーキング」ということになっていたが、入院での長期休養日明けで、疲労による体力不安もないので、「連続」となってもよかったのだが、雨ということで、仕方ない。

 そこで、今日は、入浴での体重減のみということになるが、それよりも、入よk前の体重も、昨日より、あまり増えていないのは、好かった。まあ、昨日の終了後の体重と同じ大きさなのだが、これは、昨日のウォーキングでの体重減が小さかったからだろう。
 しかし、体重が同じと言っても、脂肪計の諸数値は、軒並み、悪くなっている。これは、やはり、ウォーキング後は脂肪が燃焼してることの表れか。
 ただ、昨日の今日も、内臓脂肪レベルが「9.5」と、標準より大きくなっているのは、気になる。内臓脂肪レベルは、「付きやすく、落ちやすい」と言われている脂肪だが、これが、標準内に収まっていないのは、かなりヤバイ。何年か前には、入浴後に「2」とか「1」とかに落ちていたことを思えば、雲泥の差になっている。

 入浴では、ここは、今日はウォーキングしていないので、少し長めに浸かっていようと、湯温は43度に設定して、入浴時間は20分間まで我慢したところ、体重減は、0.3キロしかなかったので、これは、どういうものか。まあ、入浴で1.0キロとか落ちていたことを思えば、まだ「調子が出ない」ということか。

 まあ、一カ月以上入院していて、体重が、BMIでいうと標準の「22」を、少しオーバーする程度に収まっているのは、何よりだろう。まあ、入院中は「病院食」だったので体重がそれほど増えることは無かったものと思われるが、帰宅して、日常生活に戻ってから、増減がどうなるかに注目だろう。
 まあ、そういう観点からみれば、ウォーキングも、あまり休みを取らないようにやっていければと思う。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     62.7kg    体脂肪率 24.4(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(標準)  基礎代謝量 1461kcal
 BMI 22.9         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 16.6%    体幹皮下脂肪率 14.7%
 両腕皮下脂肪率 20.8%    両脚皮下脂肪率 21.0%

 全身骨格筋率   28.5%     体幹骨格筋率   22.2%
 両腕骨格筋率   35.6%      両脚骨格筋率  45.9%
入浴後の諸数値
 体重     62.4kg    体脂肪率 21.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1469kcal
 BMI  22.8          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 15.0%      体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 18.3%     両脚皮下脂肪率  18.3%
 全身骨格筋率  29.7%     体幹骨格筋率   23.8%
 両腕骨格筋率   36.1%     両脚骨格筋率   47.1% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(60)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

リハビリのウォーキングで、往復4キロ歩いたが、体重減は0.2kgに止まる [健康]

 今日は、「病み上がり」だが、リハビリということで、少し、ウォーキングしてみた。
 昨日から「日常生活」に戻ったところで、まだまだ、慣れていないが、明日は雨という天気予報なのでウォーキングはできないので、今日のうちにやっておかねば、ということになった。

 約二カ月ぶりで、まったく、調子は上がらなかった。まあ、リハビリということで、ペースもゆっくりで、距離も、往復で4キロメートルと、無理はしなかったが、なんと、これで、終了後に落ちた体重は、僅か0.2キロというのだから、驚いたものだ。
 また、歩く速さも、時速5キロ台の前半で、これも、かなりゆっくりとしたペースだった。

 まあ、それだけ、ジョギングや、速足のウォーキングというのは、運動量が大きいということなのだろう。

 また、入浴でも、湯温は43度に設定したが、入浴時間は15分間で切り上げるなど、こちらも、あまり無理はしなかったので、体重減は、0.3キロに止まった。

 まあ、ウォーキングにしても、入浴にしても、約二カ月ぶりなのだが、個々の動きの「ルーティン」というか、習慣的になっていた動作は、身体が覚えているというか、「あれ、ここはどうやったのかな?」と、頭では忘れてしまっていることでも、自然と身体が動いてくれて、なんとかなるものものだった。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     62.9kg    体脂肪率 22.1(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.0(標準)  基礎代謝量 1475kcal
 BMI 23.0         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 15.3%    体幹皮下脂肪率 13.5%
 両腕皮下脂肪率 18.7%    両脚皮下脂肪率 18.7%
 全身骨格筋率   29.5%     体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   36.4%      両脚骨格筋率  46.9%
終了後の諸数値
 体重     62.7kg    体脂肪率 21.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1476kcal
 BMI 22.9         体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.7%    体幹皮下脂肪率 13.0%
 両腕皮下脂肪率 17.9%    両脚皮下脂肪率 17.9%
 全身骨格筋率   29.9%     体幹骨格筋率   24.1%
 両腕骨格筋率   36.4%      両脚骨格筋率  47.3%
入浴後の諸数値
 体重     62.4kg    体脂肪率 20.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 9.5(やや大きい)  基礎代謝量 1474kcal
 BMI  22.8          体年齢 55歳
 全身皮下脂肪率 14.3%      体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 17.3%     両脚皮下脂肪率  17.2%
 全身骨格筋率  30.2%     体幹骨格筋率   24.5%
 両腕骨格筋率   36.2%     両脚骨格筋率   47.6% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分42秒で通過(時速5.26km/h)
    往路1000mポイント 11分15秒で通過(時速5.33km/h)
    往路1500mポイント 17分30秒で通過(時速5.14km/h)
    往路2000mポイント 22分45秒   (時速5.27km/h)
    往路3000mポイント              
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒 
    往路の2000mポイントを00分00秒でスタート  
    往路の1500mポイントを05分09秒で通過(時速5.83km/h)  
    往路の1000mポイントを11分24秒で通過(時速5.26km/h)
    往路の  500mポイントを17分30秒で通過(時速5.14km/h)
   往路のスタートポイント   22分45秒   (時速5.27km/h)
nice!(51)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

ようやく退院いたしました [健康]

 ご無沙汰しておりました。

 一月中旬より病気で入院していて、ブログを更新できない状態でしたが、昨日3月1日、ようやく、退院でき、ました。

 入院中は、途中で、退院準備のため一時外出ができて、その折、当ブログを見て、コメントされていたので、お返事など書かせていただきました。

 それで、今日から再開かというと、どうも、今日は天気が悪くて、雨模様なので、ウォーキング・ジョギングしてその経過の記録をアップするという訳にはいかないようです。
 また、退院直後なので、日常生活に慣れるまでしばらくは、ウォーキング・ジョギングもお休みになるかもしれません。

 まあ、それでも、何とか、一日一回はブログの更新はしていこうかとは思っていますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
nice!(36)  コメント(8) 
共通テーマ:健康
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング