ChatGPT さんは、論理分析は得意だが、情報提供は不得手だ! [健康]
私が、『有限性の後で』(カンタン・メイヤスー著、人文書院)
という本を読んでいて、分かりにくいところを、
ChatGPT に問い合わせているのだが、
文章読解、論理分析等々には、非常に有益な回答をしてくれるが、
情報提供に関しては、非常に誤りがある、
ということが分かる、体験をしている。
その一端を、紹介しよう。
ChatGPT は、2016年に「増補改訂版」が
出版されていると答えたが、
私が出版社に電話で問い合わたところ、
「出版されていない」という返事をもらったことどもの、
やりとりだ。




まあ、以上のようなわけで、
内容は、少し分かりずらいかもしれませんが、
ChatGPT が、どういう対応をしてくれるかは、
一端を分かっていただけるかと思いまして、
紹介させていただきました。
という本を読んでいて、分かりにくいところを、
ChatGPT に問い合わせているのだが、
文章読解、論理分析等々には、非常に有益な回答をしてくれるが、
情報提供に関しては、非常に誤りがある、
ということが分かる、体験をしている。
その一端を、紹介しよう。
ChatGPT は、2016年に「増補改訂版」が
出版されていると答えたが、
私が出版社に電話で問い合わたところ、
「出版されていない」という返事をもらったことどもの、
やりとりだ。




まあ、以上のようなわけで、
内容は、少し分かりずらいかもしれませんが、
ChatGPT が、どういう対応をしてくれるかは、
一端を分かっていただけるかと思いまして、
紹介させていただきました。
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
価格:1,071円(税込)
内容を拝見しましたが、ChatGPTの無償試用版をお使いではないでしょうか? あれは古いGPT-3.5モデルを使っていて、ちょくちょく間違った回答をします。(モデルが古いため、1〜2割ぐらいは間違った答えを返します)
応答内容の正確さを期待した評価をなさるのでしたら、GPT-4モデルを使った有償のChatGPT Plusや、GPT-4連係のBingなどでご評価なさると改善されていると思います。
by とし@黒猫 (2023-03-24 21:16)
とし@黒猫 さん、コメントありがとうございます。
確かに、私の使っているのは、無償試用版です。
なるほど、
GPT-3.5 モデルは、間違った答えを返しやすいのですね。
これからは、ChatGPT Plusや、Bing を使うことを、
考えてみたいと思います。
by ソレイユ (2023-03-24 21:48)