往路1kmあたりで便意を催し引き返し、ウォーキングは中止。入浴では、0.8kg減、入浴後は、61.6kg [健康]
ジョギング・速足ウォーキングの
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
私の場合、20歳代の頃、体重は55キロ近辺だったので、現状は、
それよりは6~7キロくらい増えている。
まあ、55キロまで戻そうとは思わないが、せめて、60キロくらい
までは、落としてみたいと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(5月5日)は金曜日で、
通常のスケジュールで、ウォーキングの日だ。
昨日、定例休養日だったので、
今日は、初日となる。
今日の天気は、好く晴れて、暑いくらいだが、
風が強いので、嫌なものだ。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より2.2キロ増加して、
63.1キロとなった。
便通は、全く無かったので、
体重増加が大きくなってしまった。
昨夜の予想では、休養日明けだから、
2キロ以内に収まるのではないかと書いたが、
なんと、2キロを超える増加だった。
今日は、いつもと異なる。
というのは、
いつも通りスタートしたのだが、
往路の1キロメートル地点を超えたあたりで、
なんとも間が悪く、便意を催してしまった。
いつもは、ウォーキング途中で便意を催すと、
途中にある病院のトイレを借りるのだが、
この地点だと、病院までは、まだ少し距離がありすぎて、
間に合わないかもしれないと思い、
自宅に引き返すことにした。
それで、ウォーキングは中止。
したがって、「ウォーキングの経過」も記録なし。
まあ、それで、「終了後」というのは、
約2キロほど歩いたウォーキングの終了後になる。
その他の諸数値の記録は、いつもと同じ。
終了後の体重は、62.4キロ
入浴では、
終了後の体重が、62.4キロだったが、
41℃で追い炊きしたところ、
体重減は、0.8キロしかなかった。
まあ、ウォーキングの日としては、
もっと落ちてほしかった。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.5キロということになり、
入浴後の体重は、
61.6キロとなった。
これで、明日への増加幅が、1.3キロ以下で、
明日の入浴前の体重は、62キロ台に、収まる。
まあ、今日の体重減が小さかったので、
明日への増加幅も小さくなればいいのだが、
どう出るだろうか?
「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 63.1kg 体脂肪率 19.8(標準)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1490kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 13.8% 体幹皮下脂肪率 12.2%
両腕皮下脂肪率 16.2% 両脚皮下脂肪率 16.0%
全身骨格筋率 30.6% 体幹骨格筋率 25.1%
両腕骨格筋率 36.4% 両脚骨格筋率 48.0%
終了後の諸数値
体重 62.4kg 体脂肪率 20.2%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや高い) 基礎代謝量 1476kcal
BMI 22.8 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 14.1% 体幹皮下脂肪率 12.4%
両腕皮下脂肪率 16.7% 両脚皮下脂肪率 16.5%
全身骨格筋率 30.3% 体幹骨格筋率 24.7%
両腕骨格筋率 36.3% 両脚骨格筋率 47.6%
入浴後の諸数値
体重 61.6kg 体脂肪率 18.9%(標準)
内臓脂肪レベル 9.0(標準) 基礎代謝量 1469kcal
BMI 22.5 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 13.2% 体幹皮下脂肪率 11.6%
両腕皮下脂肪率 15.5% 両脚皮下脂肪率 15.2%
全身骨格筋率 30.8% 体幹骨格筋率 25.5%
両腕骨格筋率 36.6% 両脚骨格筋率 48.2%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
復路ウォーキングの経過
〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が60キロになること。
私の場合、20歳代の頃、体重は55キロ近辺だったので、現状は、
それよりは6~7キロくらい増えている。
まあ、55キロまで戻そうとは思わないが、せめて、60キロくらい
までは、落としてみたいと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(5月5日)は金曜日で、
通常のスケジュールで、ウォーキングの日だ。
昨日、定例休養日だったので、
今日は、初日となる。
今日の天気は、好く晴れて、暑いくらいだが、
風が強いので、嫌なものだ。
今日の開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より2.2キロ増加して、
63.1キロとなった。
便通は、全く無かったので、
体重増加が大きくなってしまった。
昨夜の予想では、休養日明けだから、
2キロ以内に収まるのではないかと書いたが、
なんと、2キロを超える増加だった。
今日は、いつもと異なる。
というのは、
いつも通りスタートしたのだが、
往路の1キロメートル地点を超えたあたりで、
なんとも間が悪く、便意を催してしまった。
いつもは、ウォーキング途中で便意を催すと、
途中にある病院のトイレを借りるのだが、
この地点だと、病院までは、まだ少し距離がありすぎて、
間に合わないかもしれないと思い、
自宅に引き返すことにした。
それで、ウォーキングは中止。
したがって、「ウォーキングの経過」も記録なし。
まあ、それで、「終了後」というのは、
約2キロほど歩いたウォーキングの終了後になる。
その他の諸数値の記録は、いつもと同じ。
終了後の体重は、62.4キロ
入浴では、
終了後の体重が、62.4キロだったが、
41℃で追い炊きしたところ、
体重減は、0.8キロしかなかった。
まあ、ウォーキングの日としては、
もっと落ちてほしかった。
これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.5キロということになり、
入浴後の体重は、
61.6キロとなった。
これで、明日への増加幅が、1.3キロ以下で、
明日の入浴前の体重は、62キロ台に、収まる。
まあ、今日の体重減が小さかったので、
明日への増加幅も小さくなればいいのだが、
どう出るだろうか?
「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2〉
開始前の諸数値
体重 63.1kg 体脂肪率 19.8(標準)
内臓脂肪レベル 10.0(やや高い) 基礎代謝量 1490kcal
BMI 23.0 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 13.8% 体幹皮下脂肪率 12.2%
両腕皮下脂肪率 16.2% 両脚皮下脂肪率 16.0%
全身骨格筋率 30.6% 体幹骨格筋率 25.1%
両腕骨格筋率 36.4% 両脚骨格筋率 48.0%
終了後の諸数値
体重 62.4kg 体脂肪率 20.2%(やや高い)
内臓脂肪レベル 9.5(やや高い) 基礎代謝量 1476kcal
BMI 22.8 体年齢 56歳
全身皮下脂肪率 14.1% 体幹皮下脂肪率 12.4%
両腕皮下脂肪率 16.7% 両脚皮下脂肪率 16.5%
全身骨格筋率 30.3% 体幹骨格筋率 24.7%
両腕骨格筋率 36.3% 両脚骨格筋率 47.6%
入浴後の諸数値
体重 61.6kg 体脂肪率 18.9%(標準)
内臓脂肪レベル 9.0(標準) 基礎代謝量 1469kcal
BMI 22.5 体年齢 55歳
全身皮下脂肪率 13.2% 体幹皮下脂肪率 11.6%
両腕皮下脂肪率 15.5% 両脚皮下脂肪率 15.2%
全身骨格筋率 30.8% 体幹骨格筋率 25.5%
両腕骨格筋率 36.6% 両脚骨格筋率 48.2%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
往路ウォーキングの経過
復路ウォーキングの経過
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
価格:1,071円(税込)