SSブログ

風やや強かったが、気温16度で0.7kg減。入浴後は64.5kg [健康]

 今日は、ゆったりスタスタウォーキングで、一週間に六日やり中一日休むというスケジュールの後半の初日だ。
 
 今日の開始前の体重は65.9キロで、昨日の入浴後よりは、1.3キロ増加した。休養日明けとしてはやや大きすぎるが、まあ、昨日から今日にかけて少し食べ過ぎたようだ。これまでの休養日明けのように1キロ未満の増加で済んでいれば、65キロ台中盤に収まったのに、残念である。
 しかし、これは前半の初日の開始前体重より0.1キロ小さくなっているので、この間、正味0.1キロ減ということで、漸減にはなっている。

 今日は、風がやや強くて、歩きずらそうだが、その分、ゆったりスタスタウォーキングは、少し速めにして、体重減が小さくならないようにしたい。

 結果は、気温16度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、このところでは高くない表示で、風はやや強かった(風速4m/s)が、ゆったりスタスタ歩きのウォーキングを速めのスピードにしたので、終了後の体重減は、0.7キロだった。まあ、これまでのウォーキングで落とした中では大きい方なので、風の中ではよくやった方だろう。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は11分間まで我慢したのだが、体重減は0.7キロに止まった。まあ、ウォーキング後だから、これで仕方ないだろう。
 ウォーキングで0.7キロ減、入浴でも0.7キロ減というのは、何か不思議なものだ。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.4キロということになり、入浴後の体重は64.5キロとなった。これは、前半の初日の入浴後の体重よりは0.2キロ小さくなっているので、まあ、この先、見込みがあると言えよう。
 今日の開始前の体重が65.9キロだから、明日の開始前の体重は、それよりは小さく出てほしい。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、清美1個と最中アイスを1個食べアセロラドリンクを200mlほど飲んだので、これは、先日と同じ体重増加要因なので、1.3キロ前後増加するとして、65キロ台後半のどのあたりに収まるかに注目だ。

 ウォーキングの方は、今日は風がやや強く北西から吹いてくるので、往路は追い風、復路は向かい風となり、また、風は舞っているので歩きずらい。また風が強くて体重減が小さくなっては困るので、ゆったりスタスタウォーキングでも少し速くしようと思ったところ、往路では、終始時速5キロ台後半が出せたので、まあまあか。
 復路でも、時速5キロ台前半は維持できたので、これも復路としてはまあまあだろう。

 今日は、風がやや強いうえに、天気予報では気温はもう少し低く出ていたので、大変だと思っていたら、予報より2度近く高かったので、何とか体重減が小さくならずに済んでよかった。気温が14度で風がやや強かったら、いかにウォーキングを速くしても0.7キロは落ちなかっただろう。

 今日は散歩中のワンちゃんに1匹もすれ違えなかった。何とも寂しいものである。


 ところで、昨日、タイヤ交換の話で、〇〇ローハットの値段がディーラーよりも高かったと書いたら、「ぽちの輔」さんから、「4本セットでは?」というコメントがあったので、その場では「1本で間違いない」と書いたのですが、気になっていたので、〇〇ローハットのホームページで調べてみました。
 すると、昨年の10月に行っていた「タイヤが安い!セール期間」ということで、「4本セット、155/65R13」が8500円でした。ただし、「タイヤ・ホイール脱着・交換工賃、バランス料・廃タイヤ処理手数料は別途料金となります。」ということで、その値段は書いてありませんでした。しかし、4本セットで8500円というのは確かに安いものです。しかし、では、1本では1/4になるかというと、そうではないでしょう。それでも、8500円以下でしょうから、工賃等々を入れても安いものです。
 そうすると、昨日私が電話した時に出た〇〇ローハットの担当者が1万3千余円というのは何を答えたのでしょうか。まあ、セール期間ではないので、少し高かったということはあるでしょう。それに工賃や廃タイヤ処理料があるでしょう。それにしても、4本8500円に対して「1本工賃込みで1万3千円余」というのは高すぎですね。
 まあ、交換を依頼しもしないのに再度電話するのは気が引けるので確かめませんでしたが、ホームページを掲載する本社(?)に対して各店舗の価格が異なるということもあるのかもしれません。昨日の担当者の対応は、不思議なものでした――というあたりでしょうか。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.9kg    体脂肪率 24.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1513kcal
 BMI 24.1         体年齢 60歳
 全身皮下脂肪率 16.9%    体幹皮下脂肪率 15.1%
 両腕皮下脂肪率 20.8%    両脚皮下脂肪率 21.0%
 全身骨格筋率   28.7%     体幹骨格筋率   22.3%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.1%
終了後の諸数値
 体重     65.2kg    体脂肪率 24.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1504kcal
 BMI 23.8         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.5%    体幹皮下脂肪率 14.7%
 両腕皮下脂肪率 20.3%    両脚皮下脂肪率 20.5%
 全身骨格筋率   28.9%     体幹骨格筋率   22.6%
 両腕骨格筋率   35.5%      両脚骨格筋率  46.3%
入浴後の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 23.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1494kcal
 BMI  23.5          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.3%      体幹皮下脂肪率 14.5%
 両腕皮下脂肪率 20.1%     両脚皮下脂肪率  20.3%
 全身骨格筋率  28.9%     体幹骨格筋率   22.7%
 両腕骨格筋率   35.4%     両脚骨格筋率   46.3% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分18秒で通過(時速5.66km/h)
    往路1000mポイント 10分36秒で通過(時速5.66km/h)
    往路1500mポイント 16分18秒で通過(時速5.52km/h)
    往路2000mポイント 21分36秒で通過(時速5.56km/h)
   往路2800?mポイント 30分00秒   (時速5.60km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ジョギング・ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2800?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを08分36秒で通過(時速5.58km/h) 
    往路の1500mポイントを13分42秒で通過(時速5.69km/h)  
    往路の1000mポイントを19分54秒で通過(時速5.43km/h)
    往路の  500mポイントを25分39秒で通過(時速5.38km/h)
   往路のスタートポイント   31分48秒   (時速5.28km/h
nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定例休養日は、12分間入浴で1.0kg減。入浴後は64.6kg [健康]

 ところで、雑談を一つ――

 私は軽自動車に乗っているのだが、それが、一昨日パンクした。スペアタイヤに履き替え、パンクしたタイヤを交換してもらおうと、手配しようとした。そこで、まず、タイヤ安売りで名高い 〇〇ローハットに電話で尋ねてみた。タイヤサイズは、155/65R13 である。尋ねるのは、当然、値段はいくらくらいかである。すると、工賃込みで1万3千円余だった。それで、では、後で伺いますと述べて、念のため、ディーラーにも電話して尋ねてみた。すると、こちらの値段は、何と、工賃込みで9千円余ではないか! あの、TVCMもよく流し安売りで名高い〇〇ローハットの方が、何と4千円余も高かったのである。
 どういうことなのだろうか。〇〇ローハットの電話に出た担当者が、たまたま間違った情報を話してしまったのだろう。しかし、ごく自然に話してくれていたので、それも考えにくい。まあ、普通は、「ディーラーでの修理等々=相場より高い」という先入観があるので、〇〇ローハットのほうは、それで客が来ることに「慢心」してしまっているのではないか……。
 まあ、タイヤ如きでの話題ではあるが、偶像が壊れるようなある種の「痛快感」もあったのは確かである。

 さて、今日は、ゆったりウォーキングを三連続でやった後の一日の休養日である。昨日までのウォーキングでどの程度減量できたのか・できなかったのか、まあ、現時点で、分かるというものである。

 それで、夕食前の入浴前の体重であるが、65.6キロだった。これは、昨日の入浴後の体重より1.3キロの増加である。昨夜の予測では、「1.4キロ前後」ということだったので、その「前」が出た形だ。また、ゆったりスタスタウォーキングを始めた日の開始前の体重は66.0キロだったので、それよりは、0.4キロ小さくなっている。
 まあ、明日の開始前の体重をみなければ、三連続ゆったりスタスタウォーキングでどれだけ落ちたのかは言えないが、少なくとも、今日時点では、この0.4キロが三連続ウォーキングでの体重減だ。(今日の休養日を挟んで明日の開始前までには、66キロを超えてしまうかもしれない。そうなると、ウォキングの減量効果は無かったことになってしまう)。
 そうは言っても、今日の入浴では、湯温43度に設定して12分間入浴してところ、1.0キロ落ちているので、明日の開始前の体重は66キロ未満に収まる可能性もある。

 まあ、漸減でいいので、ゆったりスタスタウォーキングで落ちてほしいものである。

入浴前の諸数値
 体重     65.6kg    体脂肪率 24.1(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1510kcal
 BMI 23.9         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.6%    体幹皮下脂肪率 14.8%
 両腕皮下脂肪率 20.4%    両脚皮下脂肪率 20.6%
 全身骨格筋率   28.9%     体幹骨格筋率   22.5%
 両腕骨格筋率   35.6%      両脚骨格筋率  46.3%
入浴後の諸数値
 体重     64.6kg    体脂肪率 23.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1496kcal
 BMI  23.6          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.2%      体幹皮下脂肪率 14.4%
 両腕皮下脂肪率 19.9%     両脚皮下脂肪率  20.1%
 全身骨格筋率  29.1%     体幹骨格筋率   22.8%
 両腕骨格筋率   35.6%      両脚骨格筋率   46.5% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(61)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

思いのほか気温19度でも、0.7kg減。入浴後は54.3kg 試行錯誤 その3 [健康]

 今日は、三連続ウォーキングとなる。しかし、速足ウォーキングではないので、朝起きても、足腰がガタガタというようには疲れていなかった。まあ、ここまでは、ゆったりスタスタウォーキングの狙い通りだ。
 
 今日の開始前の体重は65.8キロで、昨日の入浴後よりは、1.3キロ増加したので、昨夜の予測通りである。これで、またしても昨日の開始前の体重よりは、0.1キロだが小さくなった。まあ、0.1キロずつだが、漸減で、減量していくというかたちではある。

 今日は、昨日より暖かいので、ゆったりでも少しスピードを上げてみて、昨日はスピードが出ても気温が低かったので体重減が小さくなったのかどうか、確かめてみたいと思う。
 試行錯誤の連続である。

 結果は、気温19度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、このところではやや高い表示で、風は少しあった(風速4m/s)ので、ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは昨日と同じ程度のスピードにしようと思ったが、少し遅くなったが、終了後の体重減は、0.7キロだった。まあ、昨日の体重減よりは、0.1キロ大きいだけで、これでは、気温が高くなっても、体重減はそれほど大きくはならなかったということである。どうしたことか。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は10分間まで我慢したところ、体重減は0.8キロあったので、これは、昨日と同じ減量幅で、上出来である。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.5キロということになり、入浴後の体重は64.3キロとなった。昨日の入浴後よりは、0.2キロ小さくなった。ウォーキングの減量幅では、昨日より0.1キロ大きくなり、開始前の体重は昨日より0.1キロ小さくなり、入浴の減量幅が昨日と同じなので、トータルで昨日入浴後の体重より0.2キロ小さくなった。
 まあ、これで、明日は休養日なので、入浴前の体重はできるだけ小さく出てほしいが、どうだろう。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、清美1個と最中アイスを1個食べアセロラドリンクを200mlほど飲んだので、これは、昨日と同じ体重増加要因だが、今日は昨日より落とした体重は大きいのでリバウンドも少し大きくなると思われるので、1.4キロ前後増加するとして、65キロ台後半のどのあたりに収まるかに注目だ。

 ウォーキングの方は、昨日は、スピードを上げたが減量幅が小さかったので、今日は、その原因を確かめようと、スピードは昨日と同じ程度に速くした。往路では、ほぼ時速5キロ台前半だったので、まあまあではないか。
 復路では、向かい風になったので、少しスピードが落ちたが、それでも、ギリギリ時速5キロ台は維持できたので、これも、復路としては、まあまあだ。

 しかし、スピードを上げても、体重減が大きくならないのは、どうしてか。
 ここで、ウォーキングを始めた当初、名前は忘れたが或るウェブサイトで、ウォーキングは「速く歩けばそれだけ体重が落ちるというものではない」と書いてあったことを思い出す。スピードを速くすれば体重が落ちるというものではないということだ。
 まあ、この指摘は、これまでの速足ウォーキングで体重減を計ってきたことには当てはまらないようだが、昨日今日の、スピードを上げても体重減が大きくならないことには当てはまる。
 明日一日休養日を挟んで、明後日から、また、確かめてみよう。

 今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.8kg    体脂肪率 24.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1512kcal
 BMI 24.0         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.8%    体幹皮下脂肪率 15.0%
 両腕皮下脂肪率 20.6%    両脚皮下脂肪率 20.8%
 全身骨格筋率   28.8%     体幹骨格筋率   22.4%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.2%
終了後の諸数値
 体重     65.1kg    体脂肪率 24.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1501kcal
 BMI 23.8         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.7%    体幹皮下脂肪率 14.8%
 両腕皮下脂肪率 20.5%    両脚皮下脂肪率 20.7%
 全身骨格筋率   28.8%     体幹骨格筋率   22.4%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.2%
入浴後の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 23.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1491kcal
 BMI  23.5          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.2%      体幹皮下脂肪率 14.4%
 両腕皮下脂肪率 19.9%     両脚皮下脂肪率  20.1%
 全身骨格筋率  29.0%     体幹骨格筋率   22.8%
 両腕骨格筋率   35.5%     両脚骨格筋率   46.5% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分45秒で通過(時速5.22km/h)
    往路1000mポイント 11分27秒で通過(時速5.24km/h)
    往路1500mポイント 17分39秒で通過(時速5.10km/h)
    往路2000mポイント 23分48秒で通過(時速5.04km/h)
   往路2550?mポイント 30分00秒   (時速5.10km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ジョギング・ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2550?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを06分33秒で通過(時速5.04km/h) 
    往路の1500mポイントを12分27秒で通過(時速5.06km/h)  
    往路の1000mポイントを18分24秒で通過(時速5.05km/h)
    往路の  500mポイントを24分12秒で通過(時速5.08km/h)
   往路のスタートポイント   30分30秒   (時速5.02km/h
nice!(65)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

気温のせいか? スピード上げたのに、体重減は小さくなる。入浴後は64.5kg 試行錯誤 その2 [健康]

 今日は、ゆったりスタスタでウォーキングの二日目である。昨日の成果はどうなったか、それは今日の開始前の体重で分かると書いたが、開始前の体重はどうか。
 
 今日の開始前の体重は65.9キロで、昨日の開始前の体重よりは0.1キロだが、小さくなった。まあ、これでは「小さくなった」とは言えないほどの最低限の減量幅である。 
 こうなると、今日のウォーキングは、昨日よりは少し速くして減量幅の拡大を図らねばならないだろう。また、気温も昨日よりは寒いようなので、なおさらだ。

 まあ、ウォーキングだから、少し速くしても、明日もやるという三連続ウォーキングも可能だろうと思う。

 結果は、気温15度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、昨日よりは2度低い表示で、風は弱かった(風速2m/s)が、ゆったりスタスタ歩きのウォーキングでも、少し速くして、少し汗もかいたが、何と終了後の体重減は、0.6キロしかなかった。結果的にスピードは昨日よりはるかに速くなっていたのだが、体重減は、何と逆に0.1キロ小さくなっている。普通は、スピードを速くすれば、それだけ体重減は大きくなるというのがこれまでの実績だが、昨日今日は、気温が2度低いということが、影響したのだろうか。よく分からない。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は10分間まで我慢したところ、体重減は0.8キロあったので、これで、ウォーキングで落ちなかった分を取り戻したという形だ。まあ、湯温が昨日より少し熱かったように感じた。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.4キロということになり、入浴後の体重は64.5キロとなった。昨日の入浴後よりは、0.2キロ小さくなった。ウォーキングの減量幅では、昨日より0.1キロ小さいのだが、開始前の体重が0.1キロ小さかったことと、入浴の減量幅が昨日より0.2キロが大きくなったので、トータルで昨日入浴後の体重より0.2キロ小さくなった。
 まあ、これで、明日の開始前の体重がどう出るか、何とか、昨日今日のように0.1キロ小さいという程度でなく、もう少し減量幅が大きくなってほしい。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、清美1個と最中アイスを1個食べアセロラドリンクを200mlほど飲んだので、これは、昨日と同じ体重増加要因だが、今日は昨日より落とした体重は大きいのでリバウンドも少し大きくなると思われるので、1.3キロ前後増加するとして、65キロ台後半のどのあたりに収まるかに注目だ。

 ウォーキングの方は、上記したように、昨日からの減量幅が最低限だったので、速足ウォーキングではないが昨日よりは少し速く歩こうとしたら、序盤第一区間では少し速すぎるかなと思われるほどになってしまったので、その後調整していったが、往路の到達地点は、昨日よりはるかに遠く、目分量で2.5キロ程度かというあたりまで行ってしまった。
 少し速いといっても、ゆったりスタスタなので、復路でもそのスピードは出すことができて、ほぼ時速5キロ台を維持できたが、最終盤で、僅かに時速5キロを割ってしまった。
 まあ、今日は、恐らく気温が2度低かったので、昨日よりスピードを出したのに体重減は小さかった。天気予報によると、明日の気温は、昨日より高くなるということなので、今日程度のスピードを出せば、もう少し大きい体重減を出せるのではないか。
 試行錯誤は続く。

 今日も散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.9kg    体脂肪率 24.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1515kcal
 BMI 24.1         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.6%    体幹皮下脂肪率 14.8%
 両腕皮下脂肪率 20.3%    両脚皮下脂肪率 20.5%
 全身骨格筋率   28.9%     体幹骨格筋率   22.6%
 両腕骨格筋率   35.6%      両脚骨格筋率  46.3%
終了後の諸数値
 体重     65.3kg    体脂肪率 24.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1504kcal
 BMI 23.8         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.8%    体幹皮下脂肪率 14.9%
 両腕皮下脂肪率 20.7%    両脚皮下脂肪率 20.9%
 全身骨格筋率   28.7%     体幹骨格筋率   22.4%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.2%
入浴後の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 23.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1496kcal
 BMI  23.5          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.1%      体幹皮下脂肪率 14.3%
 両腕皮下脂肪率 19.7%     両脚皮下脂肪率  19.8%
 全身骨格筋率  29.1%     体幹骨格筋率   22.9%
 両腕骨格筋率   35.6%     両脚骨格筋率   46.5% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分27秒で通過(時速5.50km/h)
    往路1000mポイント 11分33秒で通過(時速5.19km/h)
    往路1500mポイント 17分54秒で通過(時速5.03km/h)
    往路2000mポイント 24分48秒で通過(時速4.84km/h)
   往路2500?mポイント 30分00秒   (時速5.00km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ジョギング・ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2500?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを05分24秒で通過(時速5.56km/h) 
    往路の1500mポイントを11分48秒で通過(時速5.08km/h)  
    往路の1000mポイントを17分54秒で通過(時速5.03km/h)
    往路の  500mポイントを23分42秒で通過(時速5.06km/h)
   往路のスタートポイント   30分03秒   (時速4.99km/h
nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

「心機一転」後のウォーキング、試行錯誤 その1 [健康]

 昨日は、あれこれいろいろ書かせていただいたが、今日は、その結果、心機一転ということで、ウォーキングは新しいスタイルにすることにした。
 それで、始めは「試行錯誤」になるので、どうなるか。

 初日は、まずは気持ちはゆったりと、歩き方は速足ウォーキングではなく少し大股のスタスタ歩きということでやってみたい。
 それで、今日のウォーキングと入浴で落とした体重より、明日の開始前までに増加した体重が小さければ、その小さかった分だけ、減量できたことになる。
 まあ、これで、うまくいけば、無理なく減量ができるというわけだが、どうなるか?
 その結果は、明日の開始前の体重を見れば分かるということだ。

 そして、このスタイルでのウォーキングは、三日やって一日休むというスケジュールでやってみたい。あまり無理しないウォーキングなので、まあ、これでやっていけるのではないか。(まあ、それも、明日の開始前の体重次第という面はあるが)。

 それで、今日の開始前の体重は、60.0kgで、このところの開始前の体重という水準では、まあまあではないか。

 結果は、気温17度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、このところではあまり高くない表示で、風は少しあった(風速4m/m)が、ゆったりスタスタ歩きのウォーキングは、まあ、疲労はなかったが、その分、汗もかかなかったので、終了後の体重減は、0.7キロだった。これが、大きいか小さいか、それは、明日の開始前の体重如何だ。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は11分間まで我慢したところ、体重減は0.6キロあったので、まあまあか。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、1.3キロということになり、入浴後の体重は64.7キロとなった。
 まあ、これで、明日の開始前の体重がどう出るかで、明日のウォーキングをどのやるかが決まってこよう。

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、清美1個と最中アイスを1個食べアセロラドリンクを200mlほど飲んだが、これは、先日と同じ程度の体重増加要因だが、今日はウォーキングで落とした体重も小さかったのでリバウンドも小さいと思われるので、1.0キロ前後増加するとして、65キロ台後半のどのあたりに収まるかに注目だ。

 ウォーキングの方は、速足ウォーキングではなく気持ちはゆったりと、ペースだけは、やや大股でスタスタ歩きということにしたが、これだと、ほとんど汗をかかず、足腰も、息も、ずい分と楽なのだが、しかし、どの程度体重が落ちるのか不安ではある。そして、終了後は殆ど疲労は感じなかったのだが、結果は明日の開始前の体重如何ということなので、良し悪しはどうなのか、今のところは分からないので、なかなか難しいところだ。
 まあ、当分は、こういう展開が予想される。

 今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     66.0kg    体脂肪率 24.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1513kcal
 BMI 24.1         体年齢 60歳
 全身皮下脂肪率 17.1%    体幹皮下脂肪率 15.3%
 両腕皮下脂肪率 21.1%    両脚皮下脂肪率 21.3%
 全身骨格筋率   28.6%     体幹骨格筋率   22.1%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.0%
終了後の諸数値
 体重     65.3kg    体脂肪率 24.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1504kcal
 BMI 23.8         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.7%    体幹皮下脂肪率 14.9%
 両腕皮下脂肪率 20.6%    両脚皮下脂肪率 20.8%
 全身骨格筋率   28.8%     体幹骨格筋率   22.4%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.2%
入浴後の諸数値
 体重     64.7kg    体脂肪率 22.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや大きい)  基礎代謝量 1501kcal
 BMI  23.6          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.9%      体幹皮下脂肪率 14.1%
 両腕皮下脂肪率 19.3%     両脚皮下脂肪率  19.4%
 全身骨格筋率  29.3%     体幹骨格筋率   23.2%
 両腕骨格筋率   35.7%     両脚骨格筋率   46.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 07分09秒で通過(時速4.20km/h)
    往路1000mポイント 14分33秒で通過(時速4.12km/h)
    往路1500mポイント 21分54秒で通過(時速4.11km/h)
    往路2000mポイント 28分30秒で通過(時速4.21km/h)
   往路2100?mポイント 30分00秒   (時速4.20km/h)
    往路3000mポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ジョギング・ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを  分  秒
   往路の2100?mポイントを00分00秒でスタート
   往路の2000mポイントを01分30秒で通過(時速4.00km/h) 
    往路の1500mポイントを08分48秒で通過(時速4.10km/h)  
    往路の1000mポイントを15分54秒で通過(時速4.15km/h)
    往路の  500mポイントを22分06秒で通過(時速4.07km/h)
   往路のスタートポイント   29分33秒   (時速4.26km/h
nice!(59)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

連続ジョギングでもダメ!! そこで……雑感 [健康]

(以下の記事は、本来は4日土曜日に書くはずのものでした)。


 今日は、昨日金曜日の記事では、ウォーキングをすることになっていた。しかし、今朝起きてみると、足腰はガタガタに疲れていて、とても、午後からウォーキングをできるような状態ではなかった。
なんと、木・金と、二連続でジョギングしたら、三日目には、もうギブアップという状態なのだ。
 これが、10年前だったら、週に六日でもジョギングできたのに――と、言いたいところだが、しかし、ちょっと待て、こういうことを言いたくなるのが、問題なのだ。
 このブログでも、何回か書いているので、私の歳が現在70歳で、この八月には71歳になることを覚えていてくださる方もおいでだろう。そう、普通に考えて、一回6km・約1時間のジョギングを何日も続けてやることが、70歳の身に、相応なことなのかどうか? いかに「人生100歳時代」と言われるようになってきたとはいえ、65歳からは「高齢者」とも言われている。
 そんなことを考えると、一回6km・約1時間のジョギングをやったら、70歳の身では疲労するのが当然ではないのか。それを、10年前はできたのに、何で今はできないのか、などと考えるのは、身の程知らずにも余りあるということにならないか。
 
 そこで思うのが、「ジョギング・ウォーキングでダイエット・健康維持日記」という本ブログのタイトルだが、ダイエットと言えば体重減・維持等が思い浮かぶが、私のっ最近の出来事でいうと、この二月三月に、ひと月半ほど入院していたが、退院直後の体重は63キロ程度だった。それが、退院から一週間も経たないうちに65~6キロに増加してしまった。これは、病院では個々人の年齢・体調に合わせて栄養士さんが食事のメニューを考えてくれて提供されるので、体重は、ほぼBMI22という水準が維持されていたわけだ。それが、退院して自宅の食事に戻ったとたんに体重が増加してしまうということは、自宅での食事が、歳から言えば「多過ぎる」ということになる。
 自宅での食事は、もう10年来変わらぬものだが、それは、年とともに新陳代謝機能が低下してくるのだから、10年も経てば、以前のままでは「多過ぎる」というのは当然のことだろう。
 「健康維持」ということを考えるなら、体重を落とすのに疲労困憊してまで無理してジョギングすることはないというのが妥当なところではないか。これまでは、そこのところを、ほとんど考えてこなかった。
 「健康維持」という観点からは、ジョギングはたまにやるのはいいが、それも疲労困憊するのは避けて、あとは、ゆったりウォーキングを小一時間でも、やればいいのではないか。
 ……木・金と連続ジョギングをして、翌日の土曜日にウォーキングしようと考えていたが、それができないという現状に、こんなことを考えた次第である。
 これから、「ジョギングで頑張る」というようなことはせず、ゆったりウォーキングで健康維持に努めることがいいのではないだろうか。

 それと、他方で、「ブログを読んでいただく」という立場からみると、こんなことがある。
 それは、ブログの管理画面の「記事一覧」というページを見ると「閲覧数」という項目があるが、それによると、私のブログの場合、ジョギング・ウォーキングをした日よりも、「休養日」の方が閲覧数が多いという傾向があるのだ。「ジョギング・ウォーキングで…」銘打ったブログにしてみれば、これは忸怩たる思いがする事態なのだ。
 確かに、ジョギング・ウォーキングした日の記事は、ジョギング・ウォーキングでいかに頑張ったかということと經過の記録が主体で、変わりばえがしないものが多い。これは、私の文章力がないという力量の問題もあろう。それに比べれば、「休養日」の記事は、何故休養日になったかとか、入浴でいかに落としたか・落ちなかったか等々、ジョギング・ウォーキングの日の記事に比べれば、まだしも、目先が変わっているものが多い。
 
 まあ、そんなこんなを考えてみると、ジョギング・ウォーキングで如何に頑張ったか、ということを眼目にするのではなく、ダイエットも健康維持も、もっと、ゆったりやることを考えた方がいいのではないかと、この日は、痛切に思った次第だ。


nice!(68)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

穏やかな気温17度の日だったが、ジョギング頑張れず、1.8kg減に止まる。入浴後は63.4kg [健康]

 今日は、ジョギング二日目、天候は、風は弱く、暖かいので、ジョギング日和である。
 ただ、明日以降のスケジュールについて、天気予報を見ると、ちょっと考え物になってくる。というのは、明日土曜日は、五月並みの暖かさなのに対し、明後日日曜日は、かなり寒くなるということのようなのだ。となると、通常の、二日やって一日休む、では、明日休んで明後日やることになるが、それでは、暖かい日に休んで寒い日にやることになって、コスパが悪くなってしまう。
 そこで、暖かい明日やって明後日休もうかというオプションが生まれてくる。これにすると、ジョギングを三日連続するのは、現状、少しキツイので、明日、又は今日、ウォーキングするということが考えられる。はじめは、今日ウォーキングにして、明日の暖かい日にジョギングして体重を大きく落とそうかと思ったが、しかし、よく考えてみると、今日ウォーキングにしても、三日目にジョギングというのは、少し無理があると思われるのだ。ジョギングするなら二日目の今日の方が確実にやれるのではないか? やれるかどうか分からない三日目にジョギングを充てるのは無謀ではないかということだ。
 したがって、今日ジョギングして明日はウォーキングで、体重を大きく落とすというよりは、体重増加を招かないということを狙うということにしたい。
 それで、明日ではない今日やるジョギングが、重要になってくる。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より2.1キロ増加して、65.8キロとなった。昨夜の予測では、2.0キロ前後の増加とみていたので、その、「後」の方が出た形だ。まあ、65キロ台に収まったので、よしとしたい。

 結果は、気温17度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、このところではあまり高くはない表示で、風も弱かった(風速2m/s)が、ジョギングはあまりに頑張れなかったので、終了後の体重減は、1.8キロに止まった。まあ、風の弱い穏やかな日だったが、ジョギングは、特に、復路が悪かった。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は10分間まで我慢したところ、体重減は0.6キロあったので、これは、昨日と同じ落ち幅で、まあまあだった。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、2.4キロということになり、入浴後の体重は63.4キロとなった。これで、明日の開始前の体重は65キロ台に収まる見通しが出てきた。 

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、柑橘類の清美(*)を2個と最中アイスを1個食べアセロラドリンクを200mlほど飲んだが、これは、いつもより大きい体重増加要因なので、2.0キロ前後増加するとして、65キロ台中盤のどのあたりに収まるかに注目だ。
 *清美:昨日、皮を剥くのに、親指の爪を立てて向いていたら、うまく剥けず、逆に爪を痛めてしまって今日は剥けなくなってしまったので、包丁で、地球に見立てると罫線の方向に六等分に切って、かぶりついて食べることにした。

 ジョギングの方は、明日にしないで今日にしたのだから頑張らねばならなかったのだが、連続ジョギングの二日目ということで少し疲労が出て、往路は、遅れはそれほど目立たなかったが、復路では、一区間以外すべて時速4キロ台という、速足ウォーキングよりも遅いペースで、全くダメだった。これで、体重減を稼げなかったものと思われる。

 今日は散歩中のワンちゃんに3匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.8kg    体脂肪率 25.0%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1508kcal
 BMI 24.0         体年齢 60歳
 全身皮下脂肪率 17.2%    体幹皮下脂肪率 15.4%
 両腕皮下脂肪率 21.3%    両脚皮下脂肪率 21.6%
 全身骨格筋率   28.5%     体幹骨格筋率   22.0%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  45.9%
終了後の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 24.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1480kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 17.0%    体幹皮下脂肪率 15.1%
 両腕皮下脂肪率 21.3%    両脚皮下脂肪率 21.5%
 全身骨格筋率   28.4%     体幹骨格筋率   21.9%
 両腕骨格筋率   35.3%      両脚骨格筋率  45.8%
入浴後の諸数値
 体重     63.4kg    体脂肪率 23.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや大きい)  基礎代謝量 1475kcal
 BMI  23.1          体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 16.4%      体幹皮下脂肪率 14.5%
 両腕皮下脂肪率 20.3%     両脚皮下脂肪率  20.5%
 全身骨格筋率  28.8%     体幹骨格筋率   22.5%
 両腕骨格筋率   35.4%     両脚骨格筋率   46.2% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ジョギングの経過
    往路 500mポイント 03分51秒で通過(時速7.79km/h)
    往路1000mポイント 07分30秒で通過(時速8.00km/h)
    往路1500mポイント 12分36秒で通過(時速7.14km/h)
    往路2000mポイント 18分48秒で通過(時速6.38km/h)
    往路3000mポイント 29分06秒   (時速6.19km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ジョギングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを12分45秒で通過(時速4.71km/h) 
    往路の1500mポイントを18分18秒で通過(時速4.92km/h)  
    往路の1000mポイントを23分33秒で通過(時速5.10km/h)
    往路の  500mポイントを30分15秒で通過(時速4.96km/h)
   往路のスタートポイント   36分24秒   (時速4.95km/h
nice!(43)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

強風下の気温18度で、往復ジョギングで+αもあって2.1kg減、入浴後は63.7kg [健康]

 今日は、五日ぶりのジョギングである。しかし、気温は比較的高かったが、風が強くて、減量やジョギングそのものには、デメリットである。

 開始前の体重は、昨日の入浴後より1.1キロ増加して、66.4キロとなった。まあ、特に、いつもより多く食べたというわけではなかったが、どういうわけか、増加幅が1キロ以上と、大きくなってしまった。

 結果は、気温18度(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、このところではけっこう高い表示だったが、風が強かった(風速5m/m)が、ジョギングは五日ぶりだったので、それなりに頑張れたし、また、往路終盤で病院のトイレを借りて便通が少しあったので、終了後の体重減は、2.1キロあった。まあ、風があったが、+αがあったので2キロ以上落とすことができたのであろう。
 そこで入浴だが、湯温は43度に設定し、入浴時間は10分間まで我慢したところ、体重減は0.6キロあったので、ジョギング後としては、好い方だろう。

 これで、開始前からのトータルの体重減は、2.7キロということになり、入浴後の体重は63.7キロとなった。これで、明日の休養日の入浴前の体重は65キロ台に収まる見通しが出てきた。 

 そこで、明日へ向けた体重増加の見込みだが、夕食後夜間の余計な飲食は、柑橘類の清美(*)を2個と最中アイスを1個食べアセロラドリンクを200mlほど飲んだが、これは、いつもより大きい体重増加要因なので、2.0キロ前後増加するとして、65キロ台後半のどのあたりに収まるかに注目だ。
 *清美:大きさは温州ミカン程度で、味は伊予柑や八朔ほどには大味でなく、ジューシーでコクがあるので、味としてはおいしいが、皮をむくのが一苦労なのが難点。

 ジョギングの方は、五日ぶりだったので、往復ともジョギングができて、往路では、序盤は時速8キロ台が出て、中盤は時速7キロ台、終盤は時速6キロ台と、まあまあ、頑張れた方ではないか。
 復路では、風が向かい風となり、走りにくかったが、何とかジョギングは続けることができ、時速も5キロ台が出ていたので、復路としては、まあまあではないか。

 今日は、五日ぶりだったので、疲労がなく往復ともジョギングできたので、体重減を大きくできた好かった。

 今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     66.4kg    体脂肪率 24.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.5(やや高い) 基礎代謝量 1521kcal
 BMI 24.2         体年齢 60歳
 全身皮下脂肪率 17.0%    体幹皮下脂肪率 15.2%
 両腕皮下脂肪率 20.8%    両脚皮下脂肪率 21.1%
 全身骨格筋率   28.7%     体幹骨格筋率   22.3%
 両腕骨格筋率   35.4%      両脚骨格筋率  46.2%
終了後の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 25.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1484kcal
 BMI 23.5         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 17.2%    体幹皮下脂肪率 15.3%
 両腕皮下脂肪率 21.5%    両脚皮下脂肪率 21.8%
 全身骨格筋率   28.3%     体幹骨格筋率   21.8%
 両腕骨格筋率   35.3%      両脚骨格筋率  45.8%
入浴後の諸数値
 体重     63.7kg    体脂肪率 24.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや大きい)  基礎代謝量 1478kcal
 BMI  23.3          体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 16.6%      体幹皮下脂肪率 14.7%
 両腕皮下脂肪率 20.7%     両脚皮下脂肪率  20.9%
 全身骨格筋率  28.6%     体幹骨格筋率   22.3%
 両腕骨格筋率   35.3%     両脚骨格筋率   46.1% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ジョギングの経過
    往路 500mポイント 03分42秒で通過(時速8.11km/h)
    往路1000mポイント 07分33秒で通過(時速7.95km/h)
    往路1500mポイント 12分18秒で通過(時速7.32km/h)
    往路2000mポイント 18分21秒で通過(時速6.54km/h)
    往路3000mポイント 28分48秒   (時速6.25km/h)
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ジョギングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の3000mポイントを00分00秒でスタート 
    往路の2000mポイントを12分36秒で通過(時速4.76km/h) 
    往路の1500mポイントを17分18秒で通過(時速5.20km/h)  
    往路の1000mポイントを22分33秒で通過(時速5.32km/h)
    往路の  500mポイントを29分18秒で通過(時速5.12km/h)
   往路のスタートポイント   35分48秒   (時速5.03km/h
nice!(51)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

連続雨の休養日、10分間入浴で、0.7kg減、入浴後は65.3kg [健康]

 今日も、朝から夜まで雨で、休養日となった。雨が二日続いたが、天気予報によると、明日は晴れるということなので、久しぶりに、ジョギングかウォーキングができそうである。

 そこで、今日の入浴前の体重はというと、昨日の入浴後より0.8キロ増加して、66.0キロとなった。これは、昨日の入浴前の体重より0.3キロ大きい。増加幅が0.6キロも大きくなってしまったので、仕方ないだろう。
 入浴では、湯温は43度に設定し、入浴時間は10分間まで我慢したところ、体重減は0.7キロあった。これで、何とか昨日の入浴後に近づいた。

 これで、入浴後の体重は65.3キロとなった。これは、昨日の休養日の入浴後の体重より0.1キロ大きくなっているので、少し残念である。

〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
入浴前の諸数値
 体重     66.0kg    体脂肪率 23.7(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1519kcal
 BMI 24.1         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.4%    体幹皮下脂肪率 14.6%
 両腕皮下脂肪率 19.9%    両脚皮下脂肪率 20.1%
 全身骨格筋率   29.1%     体幹骨格筋率   22.8%
 両腕骨格筋率   35.8%      両脚骨格筋率  46.5%
入浴後の諸数値
 体重     65.3kg    体脂肪率 23.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 11.0(やや高い)  基礎代謝量 1507kcal
 BMI  23.8          体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.4%      体幹皮下脂肪率 14.6%
 両腕皮下脂肪率 20.1%     両脚皮下脂肪率  20.2%
 全身骨格筋率  29.0%     体幹骨格筋率   22.8%
 両腕骨格筋率   35.6%      両脚骨格筋率   46.4% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(59)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング