SSブログ

今日は、ご飯抜いた効果なし。3分間入浴で、0.3kg減。入浴後は、64.0kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(11日)は、
昨日、ウォーキング二日目だったので、
通常のスケジュールで、
定例休養日である。
天気は、やや雲のある、穏やかな一日。

そこで、いつもの休養日通り、夕食前の入浴前後に諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後の体重より、1.3キロ増加して、
64.2キロとなった。
便通は僅かにあったが、
体重増加を小さくするには至らなかった。
昨日の夕食の「ご飯抜き」は、
今日は、あまり効果が無かったようだ。
というのは、前回の定例休養日は、
前日にご飯を食べていても、1.0キロの増加で済んでいたからだ。
ただ、今回も、昨日の開始前の体重よりは0.3キロ小さくなっているので、
この点ではよかった。
まあ、ご飯抜きは、まだ続けてみたい。

入浴は、今日も3分間にするが、
入浴前の体重が64キロを超えているので、
湯温は44℃で追い炊きをしたが、
体重減は、0.3キロしかなかった。
前回の定例休養日も、0.3キロ減だった。
このところ、定例休養日は、
体重減が小さい日が続いている。


入浴前の諸数値
 体重     64.3kg    体脂肪率 23.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1489kcal
 BMI 23.5         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 16.4%    体幹皮下脂肪率 14.6%
 両腕皮下脂肪率 20.1%    両脚皮下脂肪率 20.3% 
  全身骨格筋率  28.8%     体幹骨格筋率   22.5%
 両腕骨格筋率   35.8%       両脚骨格筋率   46.2%
入浴後の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 20.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1503kcal
 BMI 23.4         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.2%    体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.7%    両脚皮下脂肪率 16.6%
 全身骨格筋率   30.5%      体幹骨格筋率   24.8%
 両腕骨格筋率   36.3%       両脚骨格筋率  47.9%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(58)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ご飯抜くのは、リバウンド抑制には、有効なようだ。気温11℃だが風が弱く、0.9kg減。入浴後は、63.0kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(10日)のウォーキングは、
昨日、初日だったので、
二日目である。
今日は、陽射しは少しあるものの、雲が多い天気だが、
風が弱い分、昨日よりはましだ。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.0キロ増加して、
64.6キロだった。
便通は少しあって、
体重増加を小さくできた。
まあ、昨日、リバウンドが大きくならないよう、
ご飯を茶碗一杯抜いたが、
それが、ある程度は効いたようだ。
これまでは、ウォーキング翌日は、
体重増加が、小さくても1.3キロ程度はあったので、
それよりは小さいリバウンドで済んでいる。
まあ、今日も、試してみるつもりだ。

今日の結果は、
気温は11℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
昨日と同じ低い表示だが、
風が弱かった(風速1m/s)ので、
終了後の体重減は、
0.9キロあった。
昨日は、0.7キロ減だったから、
風が弱かった分、
今日は、0.2キロ大きく落ちている。

ウォーキングの経過は、
今日は二日目で、どうやら脚が慣れてきたというところか、
疲労は残っていなくて、スピードをかなり出せて、
往路では、時速6キロ台の中盤を維持できたいたので、
頑張ったと言えるだろう。
復路でも、最終盤以外は、時速5キロ台の後半を出せていたので、
復路としても、頑張ったと言えるだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、63キロ台に収まったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.7キロあった。
昨日は0.6キロ減だったから、
まあ、それよりは0.1キロ大きくなった。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.6キロということになり、
入浴後の体重は、
63.0キロとなった。
今日は、昨日と同じ気温だったが、
風が弱かった分、ウォーキングで体重が大きく落ちて、
入浴後の体重が、
何とか、二日目のウォーキングにふさわしい水準まで落ちた。
まあ、これで、今日も、夕食はご飯を抜くので、
明日へのリバウンドが小さく出てくれて、
何とか、休養日を、低体重で乗り切りたい。


今日は散歩中のワンちゃんに8匹すれ違った。風が弱いというのは、ワンちゃんにも、散歩日和なのだろう。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.6kg    体脂肪率 20.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1511kcal
 BMI 23.6         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.5%    体幹皮下脂肪率 12.9%
 両腕皮下脂肪率 16.9%    両脚皮下脂肪率 16.9%
 全身骨格筋率   30.4%     体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.4%      両脚骨格筋率  47.8%
終了後の諸数値
 体重     63.7kg    体脂肪率 21.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1490kcal
 BMI 23.3         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.1%    体幹皮下脂肪率 13.4%
 両腕皮下脂肪率 18.1%    両脚皮下脂肪率 18.1%
 全身骨格筋率   29.7%      体幹骨格筋率   23.8%
 両腕骨格筋率   36.0%       両脚骨格筋率  47.1%
入浴後の諸数値
 体重     63.0kg      体脂肪率 20.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1486kcal
 BMI  23.0          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.1%      体幹皮下脂肪率 12.5%
 両腕皮下脂肪率 16.7%     両脚皮下脂肪率  16.6%
 全身骨格筋率  30.4%      体幹骨格筋率   24.8%
 両腕骨格筋率   36.3%      両脚骨格筋率   47.8% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分48秒で通過(時速6.25km/h)
    往路1000mポイント 09分18秒で通過(時速6.45km/h)
    往路1500mポイント 14分21秒で通過(時速6.26km/h)
    往路2000mポイント 19分03秒で通過(時速6.30km/h)
    往路3100?mポイント 30分00秒   (時速6.20km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の3100?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを11分54秒で通過(時速5.55km/h) 
    往路の1500mポイントを16分57秒で通過(時速5.66km/h)  
    往路の1000mポイントを21分48秒で通過(時速5.78km/h)
    往路の  500mポイントを27分54秒で通過(時速5.59km/h)
   往路のスタートポイント   34分36秒   (時速5.38km/h)

nice!(47)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

気温11℃で風がやや強く、0.7kgしか落ちず。入浴後は、63.6kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(9日)のウォーキングは、
昨日、定例休養日だったので、
初日である。
天気は好かったが、
風が冷たくて、寒い。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.0キロ増加して、
64.9キロだった。
便通は全く無くかったが、
体重増加はそれほど大きくはならなかった。

今日は、ウォーキング初日であるが、
その体重減のリバウンドが大きくならないように、
夕食の主食(ご飯を茶碗に軽く一杯)を食べないでおくことにする。
これは、前回、予告しておいた「何とかする」策で、
これまで、食事制限は「禁じ手」だったが、
このところ、体重が高止まりしているので、
その「禁じ手」を一時解除して臨時的措置として行う。
まあ、ご飯は僅かな量なので、どの程度効果があるか、分からないが、
ともかく、試してみる。

今日の結果は、
気温は11℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低い表示で、
風はやや強かった(風速4m/s)ので、
終了後の体重減は、
0.7キロしなかった。
今日は、陽射しはあったが、
北風が冷たくて、
歩いていて、体重が落ちる気がしなかった。

ウォーキングの経過は、
今日は定例休養日明けで、脚が慣れていなかったようで、
スピードを出せなかった。
往路では、時速6キロ台が出たのは、一区間だけで、
その他では時速5キロ台で、
あまり頑張ったとは言えないだろう。
復路でも、ほぼ時速5キロ台そこそこだったので、
復路としても、頑張ったとは言えないだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、64キロを超えていたので、
湯温44℃で追い炊きをしたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.6キロあった。
まあ、昨日の休養日は、0.3キロ減だったので、
それよりは大きく出たので、よしとしたい。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.3キロということになり、
入浴後の体重は、
63.6キロとなった。
今日は、ウォーキングでは、寒くてあまり落ちなかったが、
入浴で、それなりに落ちたので、
入浴後の体重は、63キロ台半ばとなった。
まあ、後は、今日の「リバウンド緩和策」が、
どの程度効果があるかどうか、結果に期待したい。


今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.9kg    体脂肪率 22.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1509kcal
 BMI 23.7         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 15.4%    体幹皮下脂肪率 13.7%
 両腕皮下脂肪率 18.3%    両脚皮下脂肪率 18.3%
 全身骨格筋率   29.7%     体幹骨格筋率   23.7%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率  47.1%
終了後の諸数値
 体重     64.2kg    体脂肪率 21.7%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1498kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.1%    体幹皮下脂肪率 13.4%
 両腕皮下脂肪率 18.0%    両脚皮下脂肪率 18.0%
 全身骨格筋率   29.8%      体幹骨格筋率   23.9%
 両腕骨格筋率   36.1%       両脚骨格筋率  47.2%
入浴後の諸数値
 体重     63.6kg      体脂肪率 20.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1496kcal
 BMI  23.2          体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.2%      体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.7%     両脚皮下脂肪率  16.6%
 全身骨格筋率  30.4%      体幹骨格筋率   24.8%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率   47.8% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分12秒で通過(時速5.77km/h)
    往路1000mポイント 10分00秒で通過(時速6.00km/h)
    往路1500mポイント 15分30秒で通過(時速5.81km/h)
    往路2000mポイント 20分45秒で通過(時速5.78km/h)
    往路2800?mポイント 30分00秒   (時速5.60km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の2800?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを09分12秒で通過(時速5.22km/h) 
    往路の1500mポイントを14分54秒で通過(時速5.23km/h)  
    往路の1000mポイントを20分15秒で通過(時速5.33km/h)
    往路の  500mポイントを26分42秒で通過(時速5.17km/h)
   往路のスタートポイント   33分36秒   (時速5.00km/h)

nice!(55)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

定例休養日、3分間入浴で、0.3kgしか落ちず。入浴後は、63.9kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(8日)は、
昨日、ウォーキング二日目だったので、
通常のスケジュールで、
定例休養日である。
朝から、冷たい雨の一日だった。

そこで、いつもの休養日通り、夕食前の入浴前後に諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後の体重より、1.0キロ増加して、
64.2キロとなった。
便通は全く無かったが、
体重増加は大きくはならなかった。
まあ、今日は、危惧していたようなリバウンドが小さかったのだろう。

入浴は、今日も3分間にするが、
入浴前の体重が64キロを超えているので、
湯温は44℃で追い炊きをしたが、
体重減は、0.3キロしかなかった。
せっかく追い炊きをしたが、
給湯機がご機嫌ななめだったようで、
湯温があまり熱くなかったのが、
体重減が小さかった原因か。


入浴前の諸数値
 体重     64.2kg    体脂肪率 22.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1496kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.3%    体幹皮下脂肪率 13.6%
 両腕皮下脂肪率 18.4%    両脚皮下脂肪率 18.5% 
  全身骨格筋率  29.6%     体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   36.3%       両脚骨格筋率   47.0%
入浴後の諸数値
 体重     63.9kg    体脂肪率 21.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1496kcal
 BMI 23.3         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.7%    体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 17.5%    両脚皮下脂肪率 17.5%
 全身骨格筋率   30.0%      体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.1%       両脚骨格筋率  47.4%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(51)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

二日目のウォーキング、気温15℃だが風が強く、1.1kg減。入浴後は、63.2kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(7日)のウォーキングは、
昨日、初日だったので、
二日目である。
今日も曇り空で、風が強く、
ウォーキングには向かない日和だ。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.6キロ増加して、
65.1キロだった。
便通は少しあったのだが、
体重増加を小さくするには到らなかった。
まあ、昨夜危惧していたように、
昨日の体重減のリバウンドが大きくなっているのだろう。
このリバウンドが大きいことは、
何とかしなければならないだろう。

今日の結果は、
気温は15℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところではやや高い表示で、
風は強かった(風速5m/s)が、
終了後の体重減は、
1.1キロあった。
今日は、気温の表示が昨日よりかなり高いが、
風が強かったので、体感的には、そんなに高い感じはせず、
体重減も、昨日より0.1キロ大きいだけとなっている。
まあ、これは、ウォーキングであまり頑張れなかったことにもよるだろう。

ウォーキングの経過は、
今日は二日目で、やはり昨日の頑張りの疲労が残っているようだ。
それで、スピードはあまり出せないで、
往路では、時速6キロ台は出せず、終始時速5キロ台終盤で、
あまり頑張ったとは言えない。
復路でも、時速5キロを挟んで上下する速さで、
時速5キロ台に乗ったのは二区間だけなので、
復路としても、頑張ったとは言えないだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、64キロに届いてしまっているので、
湯温44℃で追い炊きをしたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、何と0.8キロあった。
昨日は0.4キロ減だったから、
様変わりである。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.9キロということになり、
入浴後の体重は、
63.2キロとなった。
まあ、今日は、入浴で大きく落ちたことで、
入浴後の体重が小さくなったと言えるだろう。
しかし、また、今日もリバウンドが大きくなってしまえば、
元の木阿弥になるが、どうなるか。


今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.1kg    体脂肪率 21.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1515kcal
 BMI 23.8         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.0%    体幹皮下脂肪率 13.3%
 両腕皮下脂肪率 17.6%    両脚皮下脂肪率 17.7%
 全身骨格筋率   30.1%     体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率  47.4%
終了後の諸数値
 体重     64.0kg    体脂肪率 21.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1495kcal
 BMI 23.4         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.1%    体幹皮下脂肪率 13.4%
 両腕皮下脂肪率 18.1%    両脚皮下脂肪率 18.1%
 全身骨格筋率   29.7%      体幹骨格筋率   23.8%
 両腕骨格筋率   36.0%       両脚骨格筋率  47.1%
入浴後の諸数値
 体重     63.2kg      体脂肪率 20.4%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1489kcal
 BMI  23.1          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%      体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.9%     両脚皮下脂肪率  16.8%
 全身骨格筋率  30.3%      体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.3%      両脚骨格筋率   47.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 05分18秒で通過(時速5.66km/h)
    往路1000mポイント 10分03秒で通過(時速5.97km/h)
    往路1500mポイント 15分42秒で通過(時速5.73km/h)
    往路2000mポイント 20分54秒で通過(時速5.74km/h)
    往路2800?mポイント 30分00秒   (時速5.60km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の2800?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを09分42秒で通過(時速4.95km/h) 
    往路の1500mポイントを15分54秒で通過(時速4.91km/h)  
    往路の1000mポイントを21分09秒で通過(時速5.11km/h)
    往路の  500mポイントを27分39秒で通過(時速4.99km/h)
   往路のスタートポイント   33分36秒   (時速5.00km/h)

nice!(56)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

臨時休養日明けのウォーキング、気温11℃で、1.0kg減。入浴後は、63.5kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(6日)のウォーキングは、
昨日、臨時休養日だったので、
初日である。
あまり好い天気ではなく、
空一面、びっしり雲に覆われていて、寒い。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より1.2キロ増加して、
64.9キロだった。
便通は少しあったのだが、
体重増加を小さくするには到らなかった。
休養日明けとだというのに、
体重増加がこんなに大きくては、
何をかいわんや、だ。
せっかく、昨日、小さく出た、意味がない。

今日の結果は、
気温は11℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは低い表示で、
風は弱かった(風速2m/s)が、
終了後の体重減は、
1.0キロあった。
今日は、気温が低く曇って寒かったので、
冬用の厚手のジャンパーを今の上着の上に重ね着したのだが、
その結果、気温11℃でも、1.0キロ、
落とすことができた。
ただ、そのため不自然な汗のかき方だったせいか、
体重以外の諸数値は、いつもより悪くなってしまった。

ウォーキングの経過は、
今日は臨時休養日明けで、普通なら疲労が無い形でやれるのだが、
昨日は、休養日でも、都心まで出かけて、かなり歩いたので、
明けて今日は、その疲労が残っていたようで、
スピードはあまり出せないで、
往路では、最終盤は時速5キロ台に落ちたし、
その他の区間でも、ギリギリ時速6キロ台だったので、
あまり頑張ったとは言えないだろう。
復路でも、ほぼ時速5キロ台ギリギリだったので、
復路としても、頑張ったとは言えないだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に、ギリギリだが63キロ台に収まったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.4キロしかなかった。
まあ、このところ、入浴での体重減は、小さく出ているので、
今日は、その流れに呑まれた形だ。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.4キロということになり、
入浴後の体重は、
63.5キロとなった。
今日は、まあ、寒くてあまり落ちなかったし、
入浴でも少ししか落ちなかったので、
入浴後の体重は、あまり小さくならなかった。
体重減が小さかったので、
リバウンドも小さいことを、期待したい。


今日は散歩中のワンちゃんに3匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.9kg    体脂肪率 21.8%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1510kcal
 BMI 23.7         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.2%    体幹皮下脂肪率 13.5%
 両腕皮下脂肪率 18.0%    両脚皮下脂肪率 18.1%
 全身骨格筋率   29.8%     体幹骨格筋率   23.9%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率  47.2%
終了後の諸数値
 体重     63.9kg    体脂肪率 22.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1490kcal
 BMI 23.3         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.5%    体幹皮下脂肪率 13.7%
 両腕皮下脂肪率 18.6%    両脚皮下脂肪率 18.7%
 全身骨格筋率   29.4%      体幹骨格筋率   23.4%
 両腕骨格筋率   35.8%       両脚骨格筋率  46.8%
入浴後の諸数値
 体重     63.5kg      体脂肪率 21.1%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1490kcal
 BMI  23.2          体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.7%      体幹皮下脂肪率 13.0%
 両腕皮下脂肪率 17.5%     両脚皮下脂肪率  17.4%
 全身骨格筋率  30.0%      体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.1%      両脚骨格筋率   47.4% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分54秒で通過(時速6.12km/h)
    往路1000mポイント 09分30秒で通過(時速6.32km/h)
    往路1500mポイント 14分57秒で通過(時速6.02km/h)
    往路2000mポイント 20分00秒で通過(時速6.00km/h)
    往路2850?mポイント 30分00秒   (時速5.70km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の2850?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを09分42秒で通過(時速5.26km/h) 
    往路の1500mポイントを15分42秒で通過(時速5.16km/h)  
    往路の1000mポイントを20分45秒で通過(時速5.35km/h)
    往路の  500mポイントを27分42秒で通過(時速5.09km/h)
   往路のスタートポイント   33分39秒   (時速5.08km/h)

nice!(52)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

写真展に入選した友人の写真を、上野まで観に行く [健康]

写真展が開催される東京都美術館の入り口
都美術館入り口.png
現在、東京都美術館では、「ゴッホ展」がメインのようである。
やはり、ゴッホは人気があるようで、当日券は売り切れとか。
ゴッホ展.png
友人が入選した写真展は、「総合写真展」という、なんともブッキラボウな名称。
総合写真展.png
友人の入選作、「ウィズコロナ」と題されていた。
作品.png
ボーカルの女性の左手の動きがいい。

この写真展を観に行くのに、何年ぶりかで、東京の都心に出た。
上野公園の賑わいは変わらなかったが、駅のホームには、仕切り板が設置されるなど、街の様子はかなり変わっていた。
また、帰りには、駅のホームの階段で、ふらついてコケそうになった。幸い、隣の人に寄り掛かる形になり、ことなきをえたが、歳のせいか、慣れない階段のせいか、いずれにせよ、気を付けねばいけないだろう。しばしば速足ウォーキングをやっているとはいえ、それは、いわば単純にどんどん歩くだけだから、人ごみの中で周囲に気遣いながら急いで歩くというのは、違った身のこなしがいるようだ。

そのウォーキングだが、
今日は、上記のように上野まで写真展を観に行ったので、
臨時休養日とした。

そこで、いつもの休養日通り、夕食前の入浴前後に諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後の体重より、1.1キロ増加して、
64.1キロとなった。
便通は全く無かったが、
今日は、写真展を観に行くのに、
それなりに街中や駅を歩いているので、
幾分、体重減効果があったようで、
昨日の体重減のリバウンドが緩和されたようだ。

入浴は、今日も3分間にするが、
入浴前の体重が64キロを超えているので、
湯温は44℃で追い炊きをしたが、
体重減は、0.4キロしかなっかたので、
入浴後の体重は、63.7キロとなった。
まあ、休養日は入浴での体重減が小さいという方が、
出てきた感じだ。
しかし、63キロ台ではあるので、
明日への増加幅が小さければ、
明日の開始前の体重が64キロ台に収まる可能性がある。


入浴前の諸数値
 体重     65.1kg    体脂肪率 22.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1511kcal
 BMI 23.8         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 15.5%    体幹皮下脂肪率 13.8%
 両腕皮下脂肪率 18.5%    両脚皮下脂肪率 18.6% 
  全身骨格筋率  29.6%     体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   36.2%       両脚骨格筋率   47.0%
入浴後の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 20.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1510kcal
 BMI 23.5         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.4%    体幹皮下脂肪率 12.8%
 両腕皮下脂肪率 16.8%    両脚皮下脂肪率 16.8%
 全身骨格筋率   30.5%      体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.3%       両脚骨格筋率  47.8%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ウォーキング初日、夕方から寒くなり、気温10℃で、1.0kg減。入浴後は、63.0kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(4日)のウォーキングは、
昨日、定例休養日だったので、
初日である。
あまり好い天気ではないが、
日中、それほど寒くなはい。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より0.3キロ増加して、
64.8キロだった。
便通は僅かしか無かったのだが、
今日は、なぜだか、増加幅が小さくて済んだ。
休養日明けでも、増加幅が大きいときは1キロ以上あるので、
今日は、0.3キロで済んで、
64キロ台に収まったのは、上出来だった。

今日の結果は、
気温は15℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは高くない表示で、
風は弱かった(風速4m/s)が、
終了後の体重減は、
1.0キロしかなかった。
気温が15℃あった割には、
あまり落ちなかったように思われるが、
気温は午後3時のもので、ウォーキング時間は
午後3時半から4時半ころまでなので、
午後6時の気温は10℃になっているので、
ウォーキング時間帯には15℃よりは、はるかに低かったものと思われる。

ウォーキングの経過は、
今日は初日で、疲労が無かったせいか、
スピードはかなり出せたので、
往路では、時速6キロ台の前半を維持できたので、
かなり頑張ったと言えるだろう。
復路でも、ほぼ時速5キロ台中盤だったので、
復路としても、頑張った方だろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後に64キロ台に届いていたので、
湯温44℃で追い炊きをしたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.8キロあった。
まあ、このところ、入浴での体重減は、小さく出ているのに、
今日は、ウォーキングの日で、0.8ロ減と、
かなり、大きく落ちてくれた。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.8キロということになり、
入浴後の体重は、
63.0キロとなった。
ギリギリだが62キロ台にならなかったが、
まあまあだろう。
これで、明日へのリバウンドが、
大きくなってしまうと、元の木阿弥になってしまうが、
どうなるか。


今日は散歩中のワンちゃんに2匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と
「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     64.8kg    体脂肪率 21.9%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1508kcal
 BMI 23.7         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 15.3%    体幹皮下脂肪率 13.6%
 両腕皮下脂肪率 18[.1%    両脚皮下脂肪率 18.2%
 全身骨格筋率   29.8%     体幹骨格筋率   23.8%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率  47.2%
終了後の諸数値
 体重     63.8kg    体脂肪率 21.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1493kcal
 BMI 23.3         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 15.0%    体幹皮下脂肪率 13.3%
 両腕皮下脂肪率 17.9%    両脚皮下脂肪率 17.9%
 全身骨格筋率   29.8%      体幹骨格筋率   24.0%
 両腕骨格筋率   36.0%       両脚骨格筋率  47.2%
入浴後の諸数値
 体重     63.0kg      体脂肪率 20.5%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1485kcal
 BMI  23.0          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.2%      体幹皮下脂肪率 12.6%
 両腕皮下脂肪率 16.9%     両脚皮下脂肪率  16.8%
 全身骨格筋率  30.3%      体幹骨格筋率   24.6%
 両腕骨格筋率   36.1%      両脚骨格筋率   47.7% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分42秒で通過(時速6.38km/h)
    往路1000mポイント 09分09秒で通過(時速6.56km/h)
    往路1500mポイント 14分15秒で通過(時速6.32km/h)
    往路2000mポイント 19分03秒で通過(時速6.30km/h)
    往路3100?mポイント 30分00秒   (時速6.20km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の3100?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを12分24秒で通過(時速5.32km/h) 
    往路の1500mポイントを16分54秒で通過(時速5.36km/h)  
    往路の1000mポイントを22分15秒で通過(時速5.66km/h)
    往路の  500mポイントを28分21秒で通過(時速5.50km/h)
   往路のスタートポイント   34分39秒   (時速5.37km/h)

nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ウォーキング後の定例休養日、増加幅大きく、3分間入浴で0.6kg減も、入浴後は、64.5kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日(3日)は、
昨日、ウォーキング二日目だったので、
通常のスケジュールで、
定例休養日である。

そこで、いつもの休養日通り、夕食前の入浴前後に諸数値を計った。

入浴前の体重は、
昨日の入浴後の体重より、1.7キロ増加して、
65.1キロとなった。
便通は全く無かったので、
体重増加は大きくなってしまった。
便通要因だけではなく、
リバウンドが大きかったのだろう。
どうも、65キロという大きさが、
定位置になっているのは、残念極まりない。

入浴は、今日も3分間にするが、
入浴前の体重が65キロを超えているので、
湯温は44℃で追い炊きをしたところ、
体重減は、0.6キロあったので、
入浴後の体重は、64.5キロとなった。
まあ、体重減としては十分なのだが、
入浴前の体重が大きかったので、
入浴後の体重も、大きいままだ。


入浴前の諸数値
 体重     65.1kg    体脂肪率 22.3%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1511kcal
 BMI 23.8         体年齢 59歳
 全身皮下脂肪率 15.5%    体幹皮下脂肪率 13.8%
 両腕皮下脂肪率 18.5%    両脚皮下脂肪率 18.6% 
  全身骨格筋率  29.6%     体幹骨格筋率   23.6%
 両腕骨格筋率   36.2%       両脚骨格筋率   47.0%
入浴後の諸数値
 体重     64.5kg    体脂肪率 20.6%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い)  基礎代謝量 1510kcal
 BMI 23.5         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.4%    体幹皮下脂肪率 12.8%
 両腕皮下脂肪率 16.8%    両脚皮下脂肪率 16.8%
 全身骨格筋率   30.5%      体幹骨格筋率   24.7%
 両腕骨格筋率   36.3%       両脚骨格筋率  47.8%
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。
nice!(56)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

寒くなった二日目、気温13℃で、1.3kg減。入浴後は、63.4kg [健康]

速足ウォーキングの
       〇当面の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が63キロになること。
       ◎中期の目標:開始前の体重(休養日は入浴前)が62キロになること。
          体重60キロのとき、私の場合ではBMIは21.6となるので、
          標準が22とされているから、まあ、61キロくらいが「理想」だろう。
          「当面」は、達成しやすい体重を目指して――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日(2日)のウォーキングは、
昨日、初日だったので、
二日目である。
天気は今日も好いのだが、
空気が冷たい。

開始前の体重は、
昨日の入浴後の体重より2.3キロ増加して、
65.2キロだった。
便通は僅かしか無かったので、
体重増加を小さくすることはできなかった。
まあ、昨日は体重減が大きかったので、
リバウンドもかなり大きくなってしまったのだろう。

今日の結果は、
気温は13℃(Yahoo!天気・災害、午後3時)と、
このところでは少し低い表示だが、
風は弱かった(風速3m/s)ので、
終了後の体重減は、
1.3キロあった。
ただ、今日も、復路中盤で病院のトイレを借りて
便通が少しあったので、体重減には、
その分が、上乗せされている。

このところ、ウォーキング途中の便通による
体重減の上乗せが増えている理由について――
私は、過敏性腸症候群なので、
朝、起床後とか、朝食後に、便通がない。
それで、かなり前から、便通薬の処方によって、
便通の改善を図ってきたが、
その結果、便通は不規則ではあるが、少しはあるようになって、
今は、日中に便通があるようになっている。
それが、しばらく前では、何とか順調にあったのだが、
このところは、少なくなっている。
その少なくなった分の残りが、
ウォーキングをスタートして新陳代謝が活性化してくると、
ウォーキング途中で、便意を催すということになっていると思われる。
それで、このところ、ウォーキング途中での便通が増えているというわけだ。

ウォーキングの経過は、
今日は二日目で、脚が慣れてきたというより、疲労が勝って、
昨日より遅くなって、
往路では、一区間以外、時速6キロ台そこそこなので、
あまり頑張ったとは言えないだろう。
復路でも、全区間時速5キロ台前半だったので、
これも、復路としても、あまり頑張ったとは言えないだろう。

入浴では、
ウォーキングの日で、
終了後にギリギリだが63キロ台に収まったので、
追い炊きはしないでおいたところ、
入浴時間は、これまでと同じ3分間にしたのだが、
体重減は、0.5キロあった。
まあ、昨日は、0.7キロも落ちたので、
0.5キロくらいは、あって当然、というところか。

これで、開始前からのトータルの体重減は、
1.8キロということになり、
入浴後の体重は、
63.4キロとなった。
まあ、今日も、ウォーキング途中での便通で、
体重減に上乗せがあった。
ただ、昨日今日もそうだが、
いかにに落としても、翌日にリバウンドで戻してしまっては、
元の木阿弥。
何とかならないものか。


今日は散歩中のワンちゃんに4匹すれ違った。


〈「さらさら汗」と「どろどろ汗」、ダイエット・デトックスにいいのは?http://dondon0912.blog.so-net.ne.jp/2017-03-20-2
開始前の諸数値
 体重     65.2kg    体脂肪率 21.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.5(やや高い) 基礎代謝量 1519kcal
 BMI 23.8         体年齢 58歳
 全身皮下脂肪率 14.8%    体幹皮下脂肪率 13.2%
 両腕皮下脂肪率 17.4%    両脚皮下脂肪率 17.3%
 全身骨格筋率   30.3%     体幹骨格筋率   24.4%
 両腕骨格筋率   36.5%      両脚骨格筋率  47.6%
終了後の諸数値
 体重     63.9kg    体脂肪率 21.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1496kcal
 BMI 23.3         体年齢 57歳
 全身皮下脂肪率 14.7%    体幹皮下脂肪率 13.1%
 両腕皮下脂肪率 17.5%    両脚皮下脂肪率 17.5%
 全身骨格筋率   30.0%      体幹骨格筋率   24.2%
 両腕骨格筋率   36.1%       両脚骨格筋率  47.4%
入浴後の諸数値
 体重     63.4kg      体脂肪率 20.2%(やや高い)
 内臓脂肪レベル 10.0(やや高い)  基礎代謝量 1493kcal
 BMI  23.1          体年齢 56歳
 全身皮下脂肪率 14.1%      体幹皮下脂肪率 12.5%
 両腕皮下脂肪率 16.7%     両脚皮下脂肪率  16.5%
 全身骨格筋率  30.4%      体幹骨格筋率   24.8%
 両腕骨格筋率   36.2%      両脚骨格筋率   47.8% 
(上記の諸数値は、オムロンの「体組成計HBF-375」で計測した結果です。BMIの算出式は、「体重÷身長(m)÷身長(m)」で、22が標準値とされています。体年齢とは、基礎代謝量等を素にオムロンが独自の式で算出した数値です)。

往路ウォーキングの経過
    往路 500mポイント 04分54秒で通過(時速6.12km/h)
    往路1000mポイント 09分24秒で通過(時速6.38km/h)
    往路1500mポイント 14分39秒で通過(時速6.14km/h)
    往路2000mポイント 19分36秒で通過(時速6.12km/h)
    往路3010?mポイント 30分00秒   (時速6.02km/h)
    往路      ポイント          
    往路4000mポイント   
    往路5000mポイント 
復路ウォーキングの経過
    往路の5000mポイントを  分  秒
    往路の4000mポイントを  分  秒      
    往路の     ポイントを  分  秒
   往路の3010?mポイントを00分00秒でスタート
    往路の2000mポイントを12分00秒で通過(時速5.05km/h) 
    往路の1500mポイントを17分24秒で通過(時速5.21km/h)  
    往路の1000mポイントを23分00秒で通過(時速5.24km/h)
    往路の  500mポイントを29分36秒で通過(時速5.90km/h)
   往路のスタートポイント   36分06秒   (時速5.01km/h)
nice!(61)  コメント(0) 
共通テーマ:健康
 
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
アディダス 91 クロステーピングストッキングショート
価格:1,071円(税込)
 

ジオターゲティング